1920 p32-33 - コマキ通商ウェブ|Komaki Tsu-sho...

Preview:

Citation preview

日本ならではの金属加工技術と経験。小出シンバルは長年培ってきた技術や経験をもとに製造する、日本で唯一のシンバル・メーカーです。

小出シンバル

小出シンバル サポーティング・プレイヤー

■ASA-CHANGASA-CHANG&巡礼

■江川ゲンタ山崎まさよし, bird

■サンコンJr.ウルフルズ

■玉木正昭TUBE, 夏川りみ

■茂木欣一東京スカパラダイス・オーケストラ

■H ZETT KOUH ZETTRIO

オールドターキッシュに魅せられた匠が、日本の技術で作りたかったシンバル。

���シリーズのそれぞれの製作工程はシビアな作業。

一切の妥協を許さず、求める形にならなければ、

その工程まで立ち戻り、繰り返しとことん向き合う。

根底にある日本の物作りの精神がシンバル一枚一枚に込められ、

オーディエンスを魅了するレガートに繋がる。

錫や添加物の配合度合いの研究が重ねられた、小出シンバルオリジナルの国内生産の素形材を使用。

一旦素材を焼き、プレス機に掛けてカップの形成。 約���度に熱した窯に入れ、焼き入れ作業。窯から直接水に入れて急激に冷却することにより、金属組織が均一化し、ムラがなく耐久性のある素材へと生まれ変わる。

マシンハンマリング。���シリーズではプレスはせずにハンマーのみでボウを成形。不規則で無数のハンマリングが金属組織の変化を促進させ、シンバルに柔らかさを与える。この作業が���シリーズ独特の複雑な「揺れ」を生み、音成分を整えていく。

決められた角度にボウが出来ているかゲージで確認。ある程度形が仕上がった後、表面を荒削りする。

ハンマリングのみで成形する���シリーズでは歪みが発生することがある。その歪みはハンドハンマーで修正。微妙な力加減が必要なこの作業は機械では出来ず、匠の技が必要。

検品に合格したシンバルは仕上げ作業を施し、ドラマーに「育成」を託す。

���シリーズの特徴、極限の薄さまで削る工程。この薄さがさらにシンバルの柔らかさを出す。どの部分をどのくらい削るかも音に与える影響は大きい。匠の経験と勘による後戻りの出来ない作業。

金属組織が変化を起こし、音が出始めるまで約�カ月程度、寝かせて熟成させる。

寝かせたシンバルの音をチェックし、ハンドハンマーで修正を加えて行く。ハンマーした物はさらに寝かせる。この作業を納得のいくまで繰り返し行う。

「オールメイドインジャパン」この言葉に込められた技術と想いジャズメンに贈る究極のシンバル

“���シリーズ” REBORN

小出俊雄/小出シンバル社長、シンバルスミス

『育てる楽しみ。』シンバルは金属製品。時間が経つにつれ表情は変化して行きます。演奏による適度な振動は、金属組織に少しずつ影響を与え、そのサウンドに還元されます。演奏を介して共に過ごす時間が、所有者がシンバルを育てるかけがえの無い時間になるのです。これはシンバルを演奏する人の「嗜み」といっても良いかもしれません。匠の���シリーズは、きっとあなたのドラマーライフに欠かせない�枚になってくれることでしょう。

アイテムNo. 仕   様価  格

���-��R ��インチ

��インチ

���-��H ��インチ、ペア

¥��,���+税

¥���,���+税

ライド・シンバル

ハイハット・シンバル

���シリーズ

���-��R ��インチ¥��,���+税���-��R ��インチ¥��,���+税

���-��R ¥���,���+税��インチ���-��R ¥���,���+税

アイテムNo. 仕   様価  格

FZ-��C ��インチ¥��,���+税

ライド・シンバル

クラッシュ・シンバル

Fezrシリーズ

FZ-��RM ��インチ¥��,���+税

FZ-��C ��インチ¥��,���+税

極限まで薄く削り、ハンドハンマリングのみで形成。ジャズドラマーの求めるオールドターキッシュサウンドを再現すべく開発されたシンバルです。

���シリーズ

サスティーンを極力抑え、クリアなビートを表現させる事をコンセプトに、素材の開発からスタートした新シリーズ。B��+鉄(Fe)+ジルコニウム(Zr)を採用して、そのコンセプトを実現しました。

Fezrシリーズ

広がりのあるサスティーンの上に存在感のあるラジッドなピング音が乗り、ドラマーの望むアーティキュレーションに素早く反応します。スモールジャズコンボにおすすめの一枚です。

ライド・シンバル18” 19” 20” 21” 22”

ライトウェイトの組み合わせで、柔らかくダークな響きを奏でる。プレイニュアンスの微妙な変化に繊細に反応してくれます。

ハイハット・シンバル14”

程よく制御されたサスティーンにより、明瞭でドライなピング音を実現。そのサウンドはハード系からポップな歌物、トラッドジャズまでオールラウンドに活躍します。

ライド・シンバル20”

ソリッドで落ち着いたスタンダードな響きは、プレイスタイルにとらわれないグルーヴを生み出します。トップボトムの組合せにより多彩なキャラクターが表現されます。

ハイハット・シンバル14”

アイテムNo. 仕   様価  格

��J-��R ��インチ��インチ

��J-��H ��インチ、ペア

¥��,���+税

¥��,���+税

ライド・シンバル

ハイハット・シンバル

��Jシリーズ

��J-��R ��インチ¥��,���+税��J-��R ��インチ¥��,���+税

��J-��H ��インチ、ペア¥��,���+税

��J-��R ¥��,���+税

���シリーズのプレイアビリティを広げ、オールジャンルに対応するように仕上げました。

��Jシリーズ

シャープかつダークなピング音と、ウォーミーなサスティーンが同居した立体的な音像が特徴です。スティックのチップによる違いもはっきりと出ます。

ライド・シンバル18” 20” 21” 22” 15”

���よりやや厚めの作りで、シャープさと柔軟さを兼ね備えたハイハットシンバル。チック音の粒立ちもはっきりと、表情豊かなハイハットワークを実現します。

ハイハット・シンバル14”

フィーザー

FZ-��HT ��インチ、シン¥��,���+税ハイハット・シンバル

FZ-��HM ��インチ、ミディアム¥��,���+税FZ-��HH ��インチ、ヘビー¥��,���+税

※ハイハット・シンバルは�枚の価格です。

コントロールされたおとなしめのアタックと短めのサスティーンにより、ほかの楽器と干渉しない高い分離性を持つクラッシュ・シンバル。レコーディング現場で威力を発揮します。

クラッシュ・シンバル16” 18”

※���シリーズは完全受注生産です。ご注文からお渡しまで約�カ月の期間をいただきます。

シンバル

3332

シンバル

CymbalsKOIDECYMBAL

シンバルCymbals

©Maria Golomidova

●このファイルに掲載の価格は 2019 年 11月1日現在のものです。 ●掲載商品の仕様、付属品、価格は、予告無く変更される場合があります。●本カタログは「消費税転嫁対策特別措置法」に基づき、すべて税抜価格が表示されています。ご購入の際には、消費税が別途加算されます。

Recommended