41
事業報告

Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

  • Upload
    others

  • View
    18

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

Ⅱ 事業報告

Page 2: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

事業概要

1 定款事項

事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

ください。

1 一次予防(生活習慣の改善により疾病そのものを予防)及び二次予防(疾病の予防・早期発見)の連

携による健康増進事業(定款第4条第1号事業)

事 項 主たる対象 内 容

血圧セミナーの実施 正常高値血圧の方 減塩方法・DASH食などに関するセミナー「血圧が気になる方へ 食事で重症化を予防・改善しよう」を実施。 参加者12人

生活習慣病重症化予防のための保健指導

市国民健康保険に加入している20歳代から74歳までの方で糖尿病の服薬治療を受けていない方

糖尿病をテーマに生活習慣改善の取り組みを始めるきっかけの場として、保健・運動・栄養の講座「いま知りたい!血糖とは?糖尿病とは?」を開催。 参加者25人

福祉関連施設事業所健診受診者への栄養指導

事業所健診受診者で栄養指導が必要な受診者とその家族

障がい者の健康増進への寄与を目的として栄養指導を実施。 受診者10人

人間ドック受診者への禁煙に関する情報提供

人間ドック受診者で喫煙者

人間ドック受診者のさらなる健康増進への寄与を目的として看護師が個別に実施。 受診者189人

各種事業の相互PR 各種検診受診者及び支援センター事業参加者等

各種検診受診者に支援センター事業の案内を配布。支援センター事業参加者に検診等の案内を配布し、相互にPRを実施。

2 武蔵野市から受託する各種検診・健診に関する事業(定款第4条第2号事業)

検 診 名 等 受 診 者 数 前年度比較 実 施 時 期

胃がん検診 877 +361 毎 月

肺がん検診 769 +467 毎 月

若年層胸部検診 17 +7 6月~3月

乳がん検診 1,394 +470 6月~2月

大腸がん検診 476 +46 11月、3月

骨粗しょう症予防健診 386 -39 4月、9月

肝炎ウイルス検診 29 +15 毎 月

胃がんハイリスク検査 81 -19 毎 月

特定保健指導 積極的支援 35 -16

毎 月 動機付け支援 120 -25

Page 3: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

3 地域医療機関との連携による各種検査事業(定款第4条第3号事業)

内 容 検 査 数 等 前年度比較

医療機関からの依頼検査 52医療機関 863件 医療機関 -3 件数 +19

特定健康診査付加検査 44医療機関 566件 医療機関 -1 件数 -114

若年層健診 3医療機関 13件 医療機関 +1 件数 ±0

保険診療(一般外来) 0件 ±0

4 地域内事業所及び地域住民に対する健康管理に関する事業(定款第4条第4号事業)

内 容 受診者数 前年度比較 実施時期 備 考

総合健康診査

(人間ドック) 1,391 -2 毎週火・木曜日

定員1日20人

100日実施

オプション検査

胸部ヘリカルCT

頚動脈超音波

乳房検査

乳房超音波

乳房X線

骨塩定量

C型肝炎

甲状腺ホルモン

ABC検査

ヘプシノゲン

ヘリコバクターピロリ菌

腫瘍マーカー(男性セット)

腫瘍マーカー(女性セット)

消化器系腫瘍マーカー

膵臓腫瘍マーカー

前立腺腫瘍マ-カ-

卵巣腫瘍マーカー

2,083

149

363

151

108

20

154

61

118

74

59

40

384

349

14

15

20

+66

+1

-4

-9

+13

+4

+3

+9

+20

+5

+11

-5

-13

+38

+2

-1

-6

-2

〃 希望者に実施

職域健診

市内事業所 58事業所

1,542

事業所数 +4

受 診 者-196

毎週月・水・金曜日

市職員胃検診を含

診断書発行目的

の個人健診 76 +13

破傷風予防接種 51 -31 市消防団員・市職

員が対象

Page 4: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

5 地域との連携を主体とした健康づくり意識の普及・啓発に関する事業(定款第4条第5号事業)

事 項 主たる対象 内 容

参 加 型 事 業

(申込制・自

由来所制)

幼少期~少年期の

子どもと保護者、成

人期~壮年期:概ね

20~40歳代、中年

期:50~60歳代、高

齢期:65歳以上を基

本として対象年齢

を区分し、対象年齢

に合ったプログラ

ムにより、全世代を

対象として実施

健康体操教室、健康づくり応援教室、高齢者筋力向上

プログラム、健康づくりはつらつメンバーの集い、健

康づくり共催事業、生活習慣改善教室、インボディ測

定会、インボディミニ測定会、ウォーキング教室、腰痛

予防教室等

出前型事業

親子体験型食育3教室、オリジナル体操(高齢者向け、

親子向け・ムサシDANくんによる)デモンストレー

ション、健康づくり出前講座、健康づくり協力事業、健

康づくり人材バンク紹介事業

自宅型事業

(通信制等)

日本縦断KKC(健康健脚チャレンジャー)、食事♡診

断・栄養情報お届け事業

地域支援者等への

普及・啓発事業 地域支援者等

市歯科医師会及び市薬剤師会との共催による地域支援

者等への健康づくりに関する学術的な講演会を開催。

各1回開催、参加者計120人

6 健康づくりに関する調査研究(定款第4条第6号事業)

事 項 内 容

健康づくり応援教室「ころ

ばぬコース」の事業効果に

関する調査研究

プログラム参加者の運動能力等に関する効果測定を行い、新規参

加者と継続参加者との比較、グループワークによる教室終了後の

継続実施に関する効果検証を行った。

7 健康づくり情報発信に関する事業(定款第4条第7号事業)

事 項 主たる対象 内 容

「健康づくり活動情報誌」の

発行

市民等

健康づくり活動団体、市関連施設健康づくり事業

の紹介を掲載した情報誌を配布した。 4,943部

健康づくり広報誌「わがまち

武蔵野 健康生活 むさしの

けんこうづくり通信」の発行

効果的な健康づくり啓発を目的として一次及び二

次予防事業の内容を含む全世代を対象とした広報

誌を作成、配布した。 84,251部

市内イベント等での健康づ

くり情報発信活動

市内イベント等で各種測定、健康クイズ等を実施

し、事業PR等の健康づくり情報発信を行った。

実施回数11回、参加者453人

ケーブルテレビを活用した

オリジナル体操の放映

「リズムでDANDAN!forキッズ」及び「だんだん活

力アップ体操」を年間を通じて放映した。

ホームページを活用した情

報提供やフェイスブック・ツ

イッター公式ページの運用

事業団の案内、人間ドックの予約状況、健康づくり

に役立つ情報等を提供した。また、「ムサシDAN

くん」を親しみやすい身近な健康づくりイメージ

キャラクターとして活用し、地域への更なる健康

づくり普及活動につなげるため、フェイスブック

やツイッターによる情報発信を行った。

Page 5: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

事 項 主たる対象 内 容

メールマガジン「むさしの健

康づくり応援ニュース」の配

市民等

対象者を「はつらつメンバー」から「市民」に拡大

した。新たに市関連部署の情報配信を開始した。

配信回数19回

登録者数521人(うち、新規登録者数224人)

「むさしの健康もぎたて情

報」の放送

むさしのFMを利用して、健康づくり推進員及び人材バンクによるテーマ別の健康づくりに関する情報を提供した。

健康づくり情報発信協力パ

ートナーによる健康づくり

情報の発信

事業のポスター掲示やチラシ配置など、企業等とさまざまな形で協力体制を築き、健康づくり情報発信に努めた。新たな取組みとして活動情報誌(2019年度版)への広告掲載(はつらつメンバー対象特典クーポン付き)を募集。広告掲載希望39店舗。登録数116事業所・店舗

2 管理・運営事項

事 項 内 容

1 理事会等の開催

評議員会 定時会1回、臨時会1回

理 事 会 定時会2回、臨時会1回、

みなし決議に関する理事会1回

2 監査の実施 期末監査(5月)、中間監査(12月)

3 職員研修の実施

研修会等への参加 のべ34人(のべ35日)

通信教育 2人(昇任者)

上級救命講習への参加 3人(更新3人)

健康づくり推進員研修 10回(のべ92人)

その他

武蔵野健康づくり事業団第

二期中期計画の策定

平成30年度で終了する第一期中期計画を見直し、平成31(令和

元)年度から6年間を計画期間とする第二期中期計画を策定し

た。

利用者の声収集 顧客満足度の高い施設を目指し、アンケート箱の

設置等情報収集を行った。 計4件

3 財産及び損益の状況等の推移

Page 6: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

事業内容詳細

1 定款事項

1 一次予防(生活習慣の改善により疾病そのものを予防)及び二次予防(疾病の予防・早

期発見)の連携による健康増進事業(定款第4条第1号事業)

事業団の持つ人材・資源等を活用した一次予防と二次予防を連携させた総合的な健康づくり支援実

施の取組みを行いました。

(1)血圧セミナー

正常高値血圧の方を対象にした減塩方法・DASH食などに関する管理栄養士によるセミナー

「血圧が気になる方へ 食事で重症化を予防・改善しよう~できることから少しずつ~」を開

催しました。

・内 容 高血圧を下げる食事のコツや生活習慣の見直しで高血圧の重症化の予防・改善

を目指す栄養講座

・対 象 者 血圧130~139mmHg(収縮期)もしくは85~89mmHg(拡張期)程度の方

・定 員 20人

・開 催 日 3月22日(金)

・参加者数 12人

(2)生活習慣病重症化予防のための保健事業

・内 容 糖尿病をテーマに生活習慣改善の取り組みを始めるきっかけの場として、保健

師・健康運動指導士・管理栄養士による保健・運動・栄養講座「いま知りたい!

血糖とは?糖尿病とは?」を開催

・対 象 者 武蔵野市国民健康保険に加入している20歳代~74歳の方で糖尿病の服薬治療

を受けていない方

・開 催 日 12月1日(土)

・参加者数 25人

(3)事業所健診受診者への栄養指導

福祉関連事業所健診における受診者(障がい者)の健康増進への寄与を目的として、健康教育等

の利用が限られる福祉施設利用者への栄養指導を実施しました。

・対 象 当事業団の事業所健診の健診結果により栄養指導が必要と判断した受診者とその

家族

・受診者数 10人

(4)人間ドック受診者への禁煙に関する情報の提供

人間ドック受診者のさらなる健康増進への寄与を目的として、喫煙者189人に対して禁煙に関

する情報提供を行いました。

(5)人間ドックの健診結果票裏面に健康づくり支援センター事業の案内を印刷し、また、支援セン

ター事業、各種イベント等において人間ドックの案内をするなど、相互にPRを行いました。

Page 7: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

2 武蔵野市から受託する各種検診・健診に関する事業(定款第4条第2号事業)

平成30年度は、5月、7月、9月、10月、11月、1月、3月の計7回、土曜がん検診(胃がん、肺

がん、乳がん、大腸がん、若年層胸部)を実施しました。また、平成30年度より胃がん検診と肺がん

検診のセット検診を開始しました。

(1)胃がん検診

35歳以上の市民を対象に毎月実施し、877人が受診しました。その結果、異常なしは450人、51.3%、

有所見者は427人、48.7%でした。

・実施内容

① 問診

② 胃部X線直接撮影

③ 結果説明

平成30年度 胃がん検診年齢別受診者数及び精密検査結果 (単位:人)

年齢

区分 総数

35 40 45 50 55 60 65 70~

~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69

男 347 22 58 64 49 41 54 28 31

受診者数 女 530 32 106 101 88 68 77 35 23

計 877 54 164 165 137 109 131 63 54

男 172 9 13 29 28 26 31 15 21

(28) (1) (2) (6) (2) (1) (6) (5) (5)

有所見者数 女

255 17 38 50 41 29 44 24 12

(内 要精検者数) (19) (2) (3) (4) (2) (2) (4) (0) (2)

計 427 26 51 79 69 55 75 39 33

(47) (3) (5) (10) (4) (3) (10) (5) (7)

病的所見なし

者数

男 175 13 45 35 21 15 23 13 10

女 275 15 68 51 47 39 33 11 11

計 450 28 113 86 68 54 56 24 21

病的所見

なし

男 0 0 0 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0 0 0 0

がん又は

がんの疑

男 0 0 0 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0 0 0 0

がん以外

の疾患

男 20 0 1 4 2 0 5 4 4

女 15 2 1 4 2 1 3 0 2

計 35 2 2 8 4 1 8 4 6

未受診者

男 8 1 1 2 0 1 1 1 1

女 4 0 2 0 0 1 1 0 0

計 12 1 3 2 0 2 2 1 1

Page 8: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(2)肺がん検診

40歳以上の市民を対象に、毎月実施し、769人が受診しました。その結果、異常なしは661人、86.0%、

有所見者は108人、14.0%でした。

・実施内容

① 問診

② 胸部X線直接撮影(1方向)

③ 喀痰細胞診(集細胞法)(※)

④ 結果説明

(※)50歳以上かつ喫煙指数600以上又は6ヶ月以内血痰等の条件の該当者のみ実施。

平成30年度 肺がん検診年齢別受診者数及び精密検査結果 (単位:人)

年齢

区分 総数

40 45 50 55 60 65 70 75 80~

~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74 ~79

男 315 66 58 49 40 41 27 14 13 7

受診者数 女 454 104 89 83 56 66 28 15 8 5

計 769 170 147 132 96 107 55 29 21 12

男 53 7 5 6 7 7 7 5 7 2

(27) (4) (2) (4) (4) (3) (3) (2) (4) (1)

有所見者数 女

55 4 10 11 7 14 3 3 1 2

(内 要精検者数) (38) (2) (8) (10) (5) (7) (2) (2) (0) (2)

計 108 11 15 17 14 21 10 8 8 4

(65) (6) (10) (14) (9) (10) (5) (4) (4) (3)

病的所見なし

者数

男 262 59 53 43 33 34 20 9 6 5

女 399 100 79 72 49 52 25 12 7 3

計 661 159 132 115 82 86 45 21 13 8

病的所見

なし

男 7 3 1 0 0 1 1 1 0 0

女 7 1 1 3 1 1 0 0 0 0

計 14 4 2 3 1 2 1 1 0 0

がん又は

がんの疑

男 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0

女 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0

計 4 0 1 1 1 0 0 1 0 0

がん以外

の疾患

男 12 1 1 1 1 2 1 1 4 0

女 22 1 4 5 3 6 1 1 0 1

計 34 2 5 6 4 8 2 2 4 1

未受診者

男 6 0 0 2 2 0 1 0 0 1

女 7 0 2 2 1 0 1 0 0 1

計 13 0 2 4 3 0 2 0 0 2

Page 9: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(3)若年層胸部(結核)検診

15歳から39歳までの市民を対象に、6月から毎月実施し、17人が受診しました。その結果、異常

なしは16人、94.1%、有所見者は1人、5.9%でした。

・実施内容

① 問診

② 胸部X線直接撮影(1方向)

③ 結果説明

平成30年度 若年層胸部検診年齢別受診者数及び精密検査結果 (単位:人)

年齢

区分 総 数 ~19 20~24 25~29 30~34 35~39

男 4 0 0 0 0 4

受診者数 女 13 0 0 5 3 5

計 17 0 0 5 3 9

男 0 0 0 0 0 0

(0) (0) (0) (0) (0) (0)

有所見者数 女

1 0 0 0 0 1

(内 要精検者数) (1) (0) (0) (0) (0) (1)

計 1 0 0 0 0 1

(1) (0) (0) (0) (0) (1)

病的所見なし

者数

男 4 0 0 0 0 4

女 12 0 0 5 3 4

計 16 0 0 5 3 8

病的所見

なし

男 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0

がん又は

がんの疑

男 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0

がん以外

の疾患

男 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0

未受診者

男 0 0 0 0 0 0

女 1 0 0 0 0 1

計 1 0 0 0 0 1

(4)乳がん検診

乳がん検診(40歳以上で昨年度受診していない市民(40歳の節目年齢の方は無料検診))を実施し、

1,394人が受診しました。乳がん検診の市内実施機関は平成29年度以降、事業団を含め4医療機関。

受診者数は平成30年度4医療機関合計で3,149人でした。

・実施内容

① 問診

② 乳房X線検査(マンモグラフィ)

③ 結果説明

Page 10: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度 乳がん検診年齢別受診者数 (単位:人)

年 齢 総数 40~

44

45~

49

50~

54

55~

59

60~

64

65~

69

70~

74

75~

79 80~

受診者数 1,394 171 178 193 217 224 210 102 64 35

(5)大腸がん検診

40歳以上の市民を対象に、年2回実施し、476人が受診しました。その結果、異常なしは457人、

96.0%、要精検者は19人、4.0%、でした。

・実施内容

① 問診

② 便潜血反応検査(2回法)

③ 結果説明

平成30年度 大腸がん検診年齢別受診者数及び精密検査結果 (単位:人)

年齢

区分 総 数 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~

受診者数

男 170 25 27 44 36 24 7 7

女 306 62 61 66 46 45 16 10

計 476 87 88 110 82 69 23 17

要精検者数

男 10 2 1 2 2 3 0 0

女 9 1 3 2 0 1 1 1

計 19 3 4 4 2 4 1 1

異常なし者数

男 160 23 26 42 34 21 7 7

女 297 61 58 64 46 44 15 9

計 457 84 84 106 80 65 22 16

異常なし

男 1 1 0 0 0 0 0 0

女 1 0 0 1 0 0 0 0

計 2 1 0 1 0 0 0 0

がん又は

がんの疑

男 1 0 0 0 1 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0 0 0

計 1 0 0 0 1 0 0 0

がん以外

の疾患

男 2 0 0 0 1 1 0 0

女 4 0 2 0 0 0 1 1

計 6 0 2 0 1 1 1 1

未受診他

男 6 1 1 2 0 2 0 0

女 4 1 1 1 0 1 0 0

計 10 2 2 3 0 3 0 0

Page 11: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(6)骨粗しょう症予防健診

20歳から70歳までの5歳刻みの節目年齢の女性を対象に、年2回実施し、386人が受診しました。

・実施内容

① 健康教育

② 問診

③ 計測(身長、体重)

④ 骨塩定量検査(ボナライザー)

⑤ 講義指導(要精検者及び希望者)

平成30年度 骨粗しょう症予防健診年齢別受診者数 (単位:人)

年齢 区分

総数 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70

受診者数 386 0 0 1 1 14 35 50 67 86 101 31

健常者数 137 0 0 1 1 10 27 30 33 18 14 3

要指導者数 160 0 0 0 0 4 8 17 30 48 46 7

要精検者数 89 0 0 0 0 0 0 3 4 20 41 21

(7)肝炎ウイルス検診

40歳以上の市民を対象に、毎月1回実施し、29人が受診しました。

・実施内容

① 問診

② HBs抗原、HCV抗体検査

③ 結果説明

平成30年度 肝炎ウイルス検診年齢別受診者数 (単位:人)

年齢 区分

総 数 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 70~

受診者数

男 9 3 0 3 1 1 0 1

女 20 7 4 5 3 0 1 0

計 29 10 4 8 4 1 1 1

陰性者数

男 9 3 0 3 1 1 0 1

女 20 7 4 5 3 0 1 0

計 29 10 4 8 4 1 1 1

陽性者数

男 0 0 0 0 0 0 0 0

女 0 0 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0 0 0

(8)胃がんハイリスク検査(ABC検査)

40歳以上の市民を対象に、毎月1回実施し、81人が受診しました。

・実施内容

① 講義

② 問診

③ ABC検査(採血)

Page 12: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度 胃がんハイリスク検査年齢別受診者数 (単位:人)

年齢 区分

総数 40 45 50 55 60 65 70

受診者数

男 19 3 2 2 3 3 3 3

女 62 8 15 10 14 6 5 4

計 81 11 17 12 17 9 8 7

陰性者数

(A群)

男 16 2 2 2 2 3 3 2

女 53 7 14 9 12 6 3 2

計 69 9 16 11 14 9 6 4

偽陰性者数

(AX群)

男 1 1 0 0 0 0 0 0

女 1 0 0 0 0 0 0 1

計 2 1 0 0 0 0 0 1

陽性者数

(B群・C群)

男 2 0 0 0 1 0 0 1

女 8 1 1 1 2 0 2 1

計 10 1 1 1 3 0 2 2

(9)特定保健指導

40歳以上75歳未満の武蔵野市国民健康保険被保険者を対象に行われる特定健康診査の結果、メタ

ボリックシンドロームの該当者や予備軍と判定された方へ生活改善指導を行いました。

特定保健指導実施実績表 (単位:人)

実施月 初回面接 継続支援(のべ) 中間評価 最終評価

積極的 動機付け 積極的 動機付け 積極的 積極的 動機付け

4月 3 24 18 15 2 0 4

5月 6 15 27 39 2 1 6

6月 3 8 30 38 6 0 8

7月 0 0 19 28 2 5 7

8月 3( 3) 1( 0) 15 17 4 6 18

9月 0( 0) 4( 4) 15( 4) 0( 0) 2 5 27

10月 2( 2) 5( 5) 15( 9) 0( 0) 3 5 19

11月 4( 4) 4( 4) 7( 4) 3( 3) 0( 0) 7 24

12月 2( 2) 12(12) 6( 5) 4( 3) 1( 1) 4( 3) 9( 1)

1月 5( 5) 14(14) 11(11) 0( 0) 2( 2) 2( 1) 13( 4)

2月 3( 3) 21(21) 13(13) 4( 4) 3( 3) 3( 1) 9( 2)

3月 4( 4) 12(12) 13(13) 15(15) 3( 3) 3( 3) 8( 4)

計 35(23) 120(72) 189(59) 163(25) 30( 9) 41( 8) 152(11)

※ 平成29年度及び平成30年度の特定健康診査の結果による対象者への支援実施数。( )内は、

平成30年度対象者数。

Page 13: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

3 地域医療機関との連携による各種検査事業(定款第4条第3号事業)

(1)医療機関からの依頼による検査事業

武蔵野市医師会会員が、当事業団所有の各種検査機器を利用することにより、医療の高度化、多

様化に対応した地域医療の充実を図るものです。

52医療機関から依頼があり、863件の検査を実施しました。

平成30年度 検査事業 検査項目別・月別実績表 (単位:件)

検査項目 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 計

超音波検査 10 13 6 12 20 10 14 7 8 5 5 7 117

頭部CTスキャン 6 8 8 9 9 11 12 5 10 11 5 9 103

躯幹CTスキャン 32 33 30 44 47 53 71 62 54 65 54 50 595

その他CTスキャン 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

乳房X線(マンモグラフィ) 1 1 2 0 1 2 1 1 0 0 0 2 11

上部消化管造影 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 4

単純撮影 5 1 2 3 0 1 2 1 1 5 2 3 26

心電図(標準12誘導) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

骨塩定量測定 2 0 0 0 1 0 0 0 1 2 0 1 7

計 57 56 49 68 78 77 101 76 74 88 66 73 863

(2)特定健診付加検査(6~2月)及び若年層健診(4~5月)

武蔵野市が武蔵野市医師会へ委託している健診のうち、医師会会員の依頼に基づき、上部消化管

X線検査(65歳以上)、胸部X線検査及び心電図検査を実施しました。

ア 特定健診付加検査

① 実施件数 上部消化管X線検査 342件

胸部X線検査 193件

心電図検査 31件

計 566件

② 医療機関数 44カ所

イ 若年層健診

① 実施件数 胸部X線検査 13件

② 医療機関数 3カ所

(3)保険診療(一般外来)

かかりつけ医との役割分担を踏まえて地域医療機関につなぐ一端を担うため、保険診療の一般外

来を行っています。

・実施件数 0件

Page 14: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

4 地域内事業所及び地域住民に対する健康管理に関する事業(定款第4条第4号事業)

(1)総合健康診査(人間ドック)

1日当たりの受診者定員枠は20人で100日実施し、1,391人が受診しました。希望者に対しオプシ

ョン検査を実施し、のべ2,083人が受診しました。また、託児付の健診日を2日間設け、5人が受診

しました。

・ 実 施 日 毎週火・木曜日

・ 実施内容

① 基本項目

検 査 項 目 内 容

診 察 問診・胸部打聴診・腹部の触診・腹囲

尿 検 査 糖・ビリルビン・ケトン体・比重・潜血・pH・蛋白・ウロビリノーゲン・白血球・尿沈渣 ※尿沈渣は尿一般検査の結果により実施

便 検 査 便潜血反応 2回法

血 液 検 査

生化学検査: 総蛋白・アルブミン・A/G比・BUN・クレアチニン・eGFR・尿酸・血糖・HbA1c・中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・non-HDLコレステロール・総ビリルビン・ALP・LDH・GOT・GPT・LAP・γGTP・コリンエステラーゼ・アミラーゼ・CPK

血清学検査: HBs抗原・HBs抗体・ASO・リウマチ因子・CRP・梅毒定性(RPR・TP抗体)・血液型(ABO式・Rh式)

血液学検査: 赤血球数・血色素・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・白血球数・血小板数

身 体 測 定 身長・体重・標準体重・肥満度・BMI・体脂肪率・体脂肪量

胸 部 X 線 正面及び側面撮影

血 圧

超 音 波 肝臓・腎臓・膵臓・胆のう・脾臓の検査

視力・眼圧・眼底 眼底カメラでの撮影による画像診断等

胃 部 X 線 バリウムによる造影検査

聴 力 標準聴力検査

心 電 図 安静時12誘導

肺 機 能 肺活量・努力肺活量・比肺活量・一秒量・一秒率の測定

栄 養 指 導 医師の指示のある者及び希望者を対象とした健診結果や食事記録表等を基に

した指導

結 果 説 明 過去2年間との比較・日常生活の注意事項・精密検査が必要な場合の紹介状の発行

② オプション検査

検 査 名 検査部位 検 査 目 的

胸 部 ヘ リ カ ル C T 検 査 胸 肺がん及びその他の疾患の検出

骨 塩 定 量 検 査 手 骨密度測定

頚 動 脈 超 音 波 検 査 頚動脈 動脈硬化の判定

乳 房 超 音 波 検 査 乳房 乳がん及びその他の疾患の検出

乳 房 X 線 検 査 乳房 乳がん及びその他の疾患の検出

C型肝炎検査(HCV抗体) 肝臓 C型肝炎ウイルスの検出

ペ プ シ ノ ゲ ン 検 査 胃 萎縮性胃炎の診断

ヘリコバクターピロリ菌検査 胃 ヘリコバクターピロリ菌の有無

A B C 検 査 胃 胃がんの発症リスクを群分けする

甲 状 腺 ホ ル モ ン 検 査 甲状腺 甲状腺ホルモンの分泌異常の診断

消化器系腫瘍マーカー(CEA) 胃、大腸 消化器系がん等の診断

膵臓腫瘍マーカー(CA19‐9) 膵臓、胆道 膵臓がん等の診断

前立腺腫瘍マーカー(P S A) 前立腺 前立腺がん及び前立腺肥大等の診断

卵巣腫瘍マーカー(C A 1 2 5) 卵巣 卵巣がん等の診断

Page 15: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度 総合健康診査(人間ドック)実績表 (単位:人)

実施月 日 数 受診者数(栄養指導実施者数)

市民 市外 男 女 計

4月 8 日 74 (51) 50 (30) 124 (81) 121 3

5月 9 日 59 (43) 67 (37) 126 (80) 123 3

6月 8 日 80 (55) 53 (32) 133 (87) 116 17

7月 9 日 87 (63) 52 (43) 139 (106) 129 10

8月 9 日 69 (54) 50 (44) 119 (98) 114 5

9月 8 日 57 (42) 56 (44) 113 (86) 97 16

10月 9 日 72 (64) 64 (40) 136 (104) 128 8

11月 9 日 72 (58) 71 (55) 143 (113) 136 7

12月 8 日 40 (27) 47 (41) 87 (68) 80 7

1月 8 日 37 (26) 25 (19) 62 (45) 59 3

2月 8 日 59 (50) 46 (38) 105 (88) 98 7

3月 7 日 62 (52) 42 (32) 104 (84) 102 2

計 100 日 768 (585) 623 (455) 1,391 (1,040) 1,303 88

平成30年度 人間ドック年齢別受診者数

年齢

区分 総数

~29 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75~

~34 ~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74

受診者数

男(人) 768 9 28 49 94 84 77 67 66 115 85 94

女(人) 623 8 29 39 53 67 71 69 66 109 62 50

計(人) 1,391 17 57 88 147 151 148 136 132 224 147 144

構成比

(%) 100.0 1.2 4.0 6.3 10.6 10.9 10.6 9.8 9.5 16.1 10.6 10.4

Page 16: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度 人間ドック年齢別判定結果実績表 (単位:人)

年齢

判定 総数

~29 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75~

~34 ~39 ~44 ~49 ~54 ~59 ~64 ~69 ~74

男 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

A 女 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

計 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

男 10 1 1 2 3 1 1 0 1 0 0 0

B 女 9 0 2 2 3 0 0 0 2 0 0 0

計 19 1 3 4 6 1 1 0 3 0 0 0

男 205 2 13 24 40 33 29 16 10 18 8 12

C 女 226 2 13 18 29 31 26 26 29 31 15 6

計 431 4 26 42 69 64 55 42 39 49 23 18

男 248 4 13 20 45 35 23 15 15 37 23 18

D 女 202 5 11 18 21 26 28 24 14 32 13 10

計 450 9 24 38 66 61 51 39 29 69 36 28

男 305 2 1 3 6 15 24 36 40 60 54 64

E 女 186 1 3 1 0 10 17 19 21 46 34 34

計 491 3 4 4 6 25 41 55 61 106 88 98

男 768 9 28 49 94 84 77 67 66 115 85 94

合計 女 623 8 29 39 53 67 71 69 66 109 62 50

計 1,391 17 57 88 147 151 148 136 132 224 147 144

※判定区分

A : 病的所見はありません

B : わずかな所見を認めますが、日常生活に差し支えありません

C : 生活習慣改善が必要です。または、再検査、経過観察が必要です

D : 要医療(治療や精密検査が必要です)

E : 治療中

※判定の定義・・・すべての検査項目のうち最も低い判定とする。

Page 17: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度 オプション検査月別受診者数

(単位:人)

月 オプション

検査 受診者数

オプション検査項目

胸部ヘリカル CT検査

頚動脈超 音波検査

乳房検査 骨塩定量 検査

C型肝炎 検査

甲状腺 ホルモン検査 超音査 X 線 セット

4月 88 17 47 6 2 15 15 6 17

5月 93 13 45 8 1 19 9 4 8

6月 80 15 34 9 2 13 13 2 6

7月 95 12 36 11 0 15 13 4 6

8月 69 16 27 5 2 11 15 6 12

9月 72 9 21 7 2 11 9 2 8

10月 95 9 34 15 1 18 15 10 12

11月 108 17 41 20 4 13 22 12 15

12月 57 8 24 12 2 10 12 5 7

1月 40 10 13 2 1 6 6 2 6

2月 70 10 20 9 2 9 11 2 10

3月 68 13 21 4 1 11 14 6 11

合計 935 149 363 108 20 151 154 61 118

オプション検査項目 のべ

受診者数 ペプシノゲン検査

ピロリ菌 検査

ABC 検査

腫瘍マーカー(セット) 腫瘍マーカー(単独)

男 性 女 性 PSA CEA CA19-9 CA125

4月 11 2 5 43 34 2 2 2 0 226

5月 4 1 4 33 39 2 1 1 0 192

6月 3 2 7 35 23 2 0 0 0 166

7月 2 5 3 46 30 4 1 3 0 191

8月 6 1 6 24 27 3 3 3 0 167

9月 4 1 6 30 29 0 1 1 1 142

10月 7 6 6 31 36 3 0 1 1 205

11月 5 10 13 40 41 1 3 2 1 260

12月 6 4 8 18 23 2 1 1 0 143

1月 3 2 4 21 14 0 0 0 0 90

2月 3 2 2 29 29 0 2 1 1 142

3月 5 4 10 34 24 1 0 0 0 159

合計 59 40 74 384 349 20 14 15 4 2,083

Page 18: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(2)職域健診

市内の事業所等に対し実施しました。

① 定期健康診断及び採用時健康診断

事 業 所 名 実施人数(人)

武蔵野市(人事課) 32

武蔵野クリーンセンター付近住民 156

(社福)武蔵野 558

(社福)武蔵野千川福祉会 174

(社福)親の家 24

(社福)プラットホーム 48

(社福)とらいふ・光風荘 30

(公社)武蔵野市シルバー人材センター 11

(公財)武蔵野市福祉公社 83

(公財)武蔵野市子ども協会 41

(公財)武蔵野生涯学習振興事業団 16

武蔵野市商店会連合会 12

自治労武蔵野市職員労働組合 2

民間企業等(44社) 328

合 計(58事業所) 1,515

② 市職員胃検診

武蔵野市職員を対象として、胃部レントゲン検査を27人に対し実施しました。

③ その他の健康診断

市内在住、在勤、在学者を対象として、診断書発行を目的とする個人健康診断を76人に対し

実施しました。

④ 破傷風予防接種

市内消防団員及び市職員を対象として、のべ51人に対して実施しました。

Page 19: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

5 地域との連携を主体とした健康づくり意識の普及・啓発に関する事業

(定款第4条第5号事業)

Ⅰ 健康なまちづくりを支える三本柱による健康づくり支援

『自分の健康は自分で守ろう!』を合言葉に、「健康づくり推進員」、「健康づくり人材バンク」、

「健康づくりはつらつメンバー」を健康なまちづくりを支える三本柱として、あらゆるライフステ

ージにおける、市民等の主体的で継続的な健康づくりを、専門的かつ地域との連携により支援して

います。

「健康づくりはつらつメンバー」を「健康づくり情報発信協力パートナー」と合わせて「健康づ

くりパートナー」に変更するなど、三本柱の見直しに向けて検討しました。

<健康なまちづくりを支える三本柱>

1 健康づくり推進員

市民公募による21名の健康づくり推進員が、7名ずつで東、西、中央地区を担当し、市民と

事業団をつなぐ懸け橋として健康づくり情報の発信、地域ニーズの収集、健康づくり講座の企

画運営、地域との連携の推進等により、市民の身近な地域に密着した健康づくり活動支援を展

開しています。推進員OB・OGの協力も得て支援を実施しています。

2 健康づくり人材バンク

保健師等の健康づくりの専門的知識を有する人材の登録制度です。健康づくり講座の講師等

を担当し、健康づくりを専門的に支援しています。

人材バンク登録職種内訳(平成31年3月末現在) (単位:人)

職 種 医師 保健師 歯科

医師

歯科

衛生士

管理

栄養士 栄養士 薬剤師

健康運動

指導士等

理学療

法士

ウォーキング

指導員 合 計 前年度

登録数 1 2 1 3 11 1 1 43 2 7 72 72

3 健康づくりはつらつメンバー

「自分の健康は自分で守ろう」を合言葉に、自ら健康づくりを実践する市民を応援する登

録制度です。更に、ご家族や周りの方にも広く伝えていただくことも目指しています。

健康づくりはつらつメンバーの集いへの参加、健康づくり活動情報誌を年1回送付、メー

ルマガジンによる一部講座の先行予約等のメンバー特典を実施しています。

認定証交付数(平成31年3月末登録数3,454人) (単位:人)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 前年度

11 68 28 25 32 24 49 17 37 20 17 16 344 432

※該当月に受付をした申請書の数。(認定日は翌月の初日)

健康づくりはつらつメンバー年代・男女別 登録数 (単位:人)

年代 男性 女性 合計 前年度

~20代 2 21 23 12

30代 30 198 228 199

40代 85 355 440 426

50代 92 320 412 376

60代 131 456 587 608

70代 292 707 999 878

80代~ 219 541 760 692

不明 5 5 5

合計 851 2,603 3,454 3,196

健康なまちづくりを支える三本柱と連携して、武蔵野市からの受託により、次のとおり実施しま

した。

Page 20: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

平成30年度は、次の5つの行動目標に基づき、各事業を実施しました。

① 健康づくりを新たにはじめる市民の掘り起こし

② 健康づくりの自主的な継続への支援

③ 地域のつながり豊かな健康づくりの推進

④ 対象者層の健康課題に合わせた、栄養・運動・生活習慣等のトータルな健康づくりの支援

⑤ 広く市民に向けた健康づくり情報の発信

年代別参加数及び比率 (健康体操教室・市内イベント等参加者を除く)

年度 年代別 参加比率(%)

総数(実人数) 新規数※

(実人数) 20~40代 50~60代 70~80代以上

平成 30年度 525人(27.6%) 457人(24.0%) 921人(48.4%) 1,903人 1,180人

平成 30年度

※出前・協力・

紹介を除く

男 24人( 8.9%) 77人(28.5%) 169人(62.6%) 270人 -

女 301人(29.5%) 276人(27.1%) 442人(43.4%) 1,019人 -

平成 29年度 734人(27.2%) 678人(25.2%) 1,283人(47.6%) 2,695人 -

平成 29年度

※出前・協力・

紹介を除く

男 65人(22.0%) 81人(27.5%) 149人(50.5%) 295人 -

女 339人(29.3%) 280人(24.2%) 537人(46.5%) 1,156人 -

※ 健康づくりを新たにはじめる市民の掘り起こし数(アンケート集計:講座参加により健康づくり実践を意識づけられた数)

居住地区別 参加数及び比率(健康体操教室・出前講座・協力・紹介事業・市内イベント等参加者を除く)

年度

居住地区

総数(実人数) 東部 (東町、南町、

本町 1・2、北町 1・2)

中央部 (御殿山、中町、緑町、西久

保、本町 3~5、北町 3~5)

西部 (八幡町、関前、

桜堤、境、境南町)

平成 30年度 445人(32.7%) 498人(36.6%) 419人(30.8%) 1,362人

平成 29年度 335人(28.4%) 506人(42.9%) 338人(28.7%) 1.179人

(1)幼少期~少年期の子どもと保護者を対象とした事業

① けんこう★からだづくり事業

子どもと子育て世代への体験型食育事業として、出前型及び推進員企画での教室を実施して

います。

ア 食べ力のびのび教室(前年度4回、大人43人子ども53人)

健康づくり情報発信協力パートナー企業㈱よつ葉乳業より物品の提供による協賛があ

りました。

実施日 形態 内容 実施場所 参加人数(人)

7/26

(木)

推進員

企画

食事バランスガイドを学ぶ栄養講

座とアイスクリームづくり 武蔵野

郵便局

大 人 11

子ども 11 中央地区、武蔵野郵便局との共催事

業にて実施

イ チャレンジキッズ教室(前年度0回)

実施日 形態 内容 実施場所 参加人数(人)

4/6

(金)

推進員

企画

大人「スポーツ栄養講座」

子ども「元気キッズ体操」 武蔵野

ガレリア

大 人 14

子ども 14 中央地区、武蔵野ガレリアとの共

催事業にて実施

Page 21: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

ウ 親子食育ウォーキング教室(前年度2回、大人20人子ども21人)

実施日 形態 内容 実施場所 参加人数(人)

12/1

(土)

推進員

企画

畑を通るウォーキングと買ったお

やつを教材に食選力 UP講座 栗原農園

南町コミセン

大 人 5

子ども 5 東地区、はつらつメンバーの集い

にて実施

12/8

(土)

推進員

企画

畑を通るウォーキングと買ったお

やつを教材に食選力 UP講座 クリーンセンタ

ー屋上ベジタブ

ルガーデン

保健センター

大 人 7

子ども 8 中央地区、はつらつメンバーの集

いにて実施

② けんこう★からだづくり事業 夏休み 親子で学ぼう!生活習慣改善教室

(前年度 第1号事業 2回、大人55、子ども48 )

子育て世代への一次予防の普及啓発を目的とし、家族単位での生活習慣・生活環境の改善や

意識・行動変容を促すため、保健・栄養・歯科・運動の3回連続講座を、親子を対象として実

施しました。

・内 容 ア 保護者

1日目 保健講座「毎日の生活を整えて健康維持!~生活習慣の改善に取り

組もう~」

2日目 歯科講座「親子でピカピカ☆健口歯育て」

3日目 栄養講座「グンと成長!ココロとカラダ~成長していくこどもの

ための栄養学~」

イ 子ども

3日間とも運動講座 元気キッズ体操

「やってみよう!いろんな動き~運動神経の基礎を作る体操~」

ウ 保護者と子ども

2日目は、親子で運動の時間あり

・定 員 親子(年長児から小学2年生までの子どもと保護者) 17組

・会 場 保健センター

実施日 7/31(火) 8/6(月) 8/10(金) 計 新規(大人

のみ:人)

はつらつメンバー新規登録数(人)

参加者数(人) 大人 9 大人 11 大人 9 大人 29

25 5 子ども 8 子ども 11 子ども 9 子ども 28

託児(人) 6 6 5 17

③ オリジナル体操「リズムでDANDAN!for キッズ」等の普及(前年度実績11回)

市内イベント等で、ムサシDANくんによる親子でできるオリジナル体操のデモンストレー

ション等を実施しました。

実施日 イベント等名称 場所 参加者数

(人)

5 13 日 吉祥寺北コミセン・北町さわやかまつり 吉祥寺北コミセン 50

8 31 金 けやき幼稚園 夏休みイベント けやき幼稚園 127

10 20 土 第 18回 あったかまつり 武蔵野障害者総合センター 40

11 3 土 境南コミセン文化祭 境南コミセン 11

11 4 日 中央コミセン文化祭 中央コミセン 25

11 11 日 第 38回 青空市 むさしの市民公園 40

11 11 日 関前コミセン文化祭 関前コミセン 30

11 18 日 吉西コミセンまつり 吉祥寺西コミセン 21

3 9 土 西部コミセンちびっこ運動会 西部コミセン 176

計 9回 520

Page 22: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(2)成人期~中年期(成人~壮年期:概ね18歳~40歳代迄、中年期:50~60歳代迄)を対象とした事業

健康体操教室(前年度4,679人、うち新規44人)

健康の維持・増進のために自由来所型の運動講座を週3日4クラス行いました。

(祝日、年末年始を除く。不定期休あり。)

・利用方法 初めて参加する方は、教室開始20分前よりのガイダンスを受講

一 般 利 用:曜日ごとに強度の異なる運動を、体力の程度等に合わせて利用

・内 容 (月曜)ボディシェイプ (初中級)

(火曜)チェアトレーニング (初級)

(火曜)バランスコンディショニング (初級)

(金曜)脂肪燃焼エクササイズ (中級)

・対 象 20歳以上の運動可能な市民

・定 員 各回40人、火曜のチェアトレーニングは30人

・会 場 保健センター健康増進室

(単位:人)

実施月 ガイダンス(新規参加者) 一般利用 合計

男 女 計 男 女 計 男 女 計

4月 2 11 13 22 414 436 24 425 449

5月 1 5 6 30 380 410 31 385 416

6月 0 3 3 20 406 426 20 409 429

7月 1 6 7 24 385 409 25 391 416

8月 0 1 1 0 49 49 0 50 50

9月 0 8 8 16 308 324 16 316 332

10月 0 6 6 22 418 440 22 424 446

11月 0 3 3 24 389 413 24 392 416

12月 0 3 3 18 271 289 18 274 292

1月 0 3 3 22 301 323 22 304 326

2月 0 5 5 14 349 363 14 354 368

3月 1 0 1 20 380 400 21 380 401

計 5 54 59 232 4,050 4,282 237 4,104 4,341

(3)高齢期(65歳以上)を対象とした事業

① 健康体操教室(水曜日)

健康の維持・増進のための、体力に自信のない方も参加可能な運動講座を実施しました。

4月から、自由来所制から申込制に変更しました。

・対 象 65歳以上の運動可能な市民、要支援相談可

・内 容 ①ストレッチ&脳トレ

②転倒予防&脳トレ

・定 員 30人×2クラス

・会 場 保健センター健康増進室

・期 間 週1回、14回コース、年3期

実施期間 前期

(4~7月)

中期

(8~11月)

後期

(12~3月) 計

人数(人) 60 60 60 180

うち新規参加者(人) 60

(新規開催) 26 16 102

Page 23: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

② 健康づくり応援教室 ころばぬコース

体力に自信がない方、日頃運動習慣がない方も参加できる、高齢者を対象とした健康づくり

のきっかけづくりの教室として、転倒予防に効果的な足・腰・体幹の筋力アップやバランス能

力・歩行能力の向上を目指す運動と、栄養・歯科等の講座を実施しました。

講座修了後の、参加者への継続支援として、テキスト・資料などによる自宅等での個人での

取組みやグループワークにより仲間づくりの勧奨を行うほか、講座修了時には自主グループ活

動及び市関連事業等への参加勧奨を行いました。

・対 象 65歳以上で転んだ経験がある方や転ぶことに不安を感じている市民、要支援相談可

・定 員 25人

・会 場 保健センター健康増進室

・期 間 週1回、3か月間、年3期

実施期間 第Ⅰ期

(5~7月)

第Ⅱ期

(8~11月)

第Ⅲ期

(12~3月) 計 前年度

(定員35)

人数(人) 28 22 24 74 78

うち新規参加者(人) 21 10 16 47 73

※「参加者同士の教え合い」を講座内で実施し、参加者のうち12名が、修了後に自主グ

ループ活動を実践しました。

③ 高齢者筋力向上プログラム

体力に自信がない方、日頃運動習慣がない方も参加できる、高齢者を対象とした健康づくり

のきっかけづくりの教室として、民間スポーツクラブを活用した筋力トレーニング・ストレッ

チ・有酸素運動等の運動教室を実施しました。

講座修了後の参加者への継続支援として、筋トレやストレッチ等の個人での取組みを勧奨す

るほか、講座修了時にはスポーツクラブや市関連事業等への参加勧奨を行いました。

教室参加期間中、継続のきっかけづくり提供等を目的に、週1回のスポーツクラブが利用で

きる特典を付加しました。

ア いきいき体づくり教室

・対 象 65歳以上の方で筋力の衰えを感じている市民、要支援相談可

・定 員 25人×2クラス

・会 場 メディカルフィットネスクラブ武蔵境

・期 間 3か月12回(週1回2クラス)を1コースとして年間3コース実施

実施期間 第Ⅰ期

(5~7月)

第Ⅱ期

(8~11月)

第Ⅲ期

(12~3月) 計 前年度

人数(人) 50 50 50 150 131

うち新規参加者(人) 50 40 24 114 117

※修了後、スポーツクラブのレギュラー会員及び高齢者対象クラス「生涯元気体操」に

第Ⅰ期 1名、第Ⅱ期 2名、第Ⅲ期 4名がつながりました。

イ 健康のびのび体操教室

・対 象 65歳以上の方で筋力の衰えを感じている市民、要支援相談可

・定 員 25人×2クラス

・会 場 スポーツクラブNAS吉祥寺

・期 間 3か月12回(週1回2クラス)を1コースとして年間3コース実施

実施期間 第Ⅰ期

(5~7月)

第Ⅱ期

(8~11月)

第Ⅲ期

(12~3月) 計 前年度

人数(人) 47 50 50 147 109

うち新規参加者(人) 26 22 16 64 96

※修了後、スポーツクラブのレギュラー会員に、第Ⅰ期 2名、第Ⅱ期 1名、第Ⅲ期 6名

がつながりました。

※終了後の参加者がスポーツクラブにて利用できる高齢者対象クラス「健康体操スクー

ル」が新設され、18名がつながりました。

Page 24: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

④ オリジナル体操「だんだん活力アップ体操」の普及(前年度2回)

市内イベント等で、高齢者向けオリジナル体操のデモンストレーション等を実施しました。

実施日 イベント等名称 場所 参加者数(人)

6 3 日 境南コミセン スポーツデー 境南コミセン 80

6 14 木 G'sガーデン(いきいきサロン) ぐっどういる境南 10

10 21 日 関前南小地域運動会 関前南小学校 600

計 3回 690

・健康づくり出前講座(運動)6件で実施しました。

・高齢者筋力向上プログラム(いきいき体づくり教室、健康のびのび体操教室)、健康体操教

室(水曜日クラス)にて毎回実施しました。

・希望する市民団体や健康づくりはつらつメンバーに対し、DVDを配布しました。

(4)全世代共通事業

① 健康づくりはつらつメンバーの集い(前年度 6回、111人)

健康づくりはつらつメンバーを対象として、健康づくり出前講座プログラム等を健康づくり

推進員の企画により実施しました。健康づくり活動を促すきっかけづくりや、はつらつメンバ

ーの声を拾う場としています。(はつらつメンバー当日登録可)

回 実施

日 地区 実施内容 実施場所

参加者数

(人)

託児

(人)

新規

(人)

新規はつら

つメンバー

登録数(人)

1 6/30

(土) 中央 ボクシングエクササイズ

保健センター

健康増進室 27 12 22 9

2 12/1

(土) 東

親子食育ウォーキング教室

(栗原農園)

吉祥寺南コミ

セン

10 大人 5 子ども5

- 5 1

3 12/8

(土) 中央

親子食育ウォーキング教室 (クリーンセンターベジタブルガ

ーデン)

保健センター

健康増進室

15 大人 7 子ども8

- 7 4

4 1/26

(土) 中央 筋肉革命

保健センター

健康増進室 26 8 18 5

5 1/28

(月) 西

シニアのためのボクシング

エクササイズ 市民会館 20 - 11 4

6 2/3

(日) 東 ボクシングエクササイズ 本宿コミセン 13 8 12 5

計 111 28 75 28

②健康づくり出前講座(前年度 38回、879人)

市民等が健康づくりに触れる機会とし、意識変容を促すことを目的として、10人以上の市民

グループ等に対して健康づくり人材バンクによる運動、栄養、保健、歯科、薬の講座を、希望

の場所・日時に出前で実施しました。うち新規利用団体は7件でした。

回 実施

日 内容 実施団体 実施場所

参加者

数(人)

1 4/28 転倒予防体操&脳トレ NPO法人武蔵野すこ

やか 武蔵野公会堂 26

(土) 講師:人材バンク 健康運動指導士

2 5/17 転倒予防体操&脳トレ ゆう 3(テンミリオ

ンハウス花時計)

テンミリオン

ハウス花時計 9

(木) 講師:人材バンク 介護予防運動指導員

3 6/5 筋力低下を防ぎましょう

ななまる会 中央コミセン 13 (火) 講師:人材バンク 管理栄養士

Page 25: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

4 6/9 悩まない離乳食のポイントはママの食事

サニーママ武蔵野 吉祥寺北コミ

セン 5

(土) 講師:人材バンク 健康運動指導士

5 7/9 いきいき健康三体操 なわの会(老壮 78

期)

西久保コミセ

ン 13

(月) 講師:人材バンク 健康運動指導士

6 7/9 しっかり噛んでしっかり食べて健康長寿!! ikiなまちかど保健

室(いきいきサロン)

ikiなまち

かど保健室 11

(月) 講師:人材バンク 歯科衛生士

7 7/9

(月)

バランス献立の立て方~3つのお皿から考える~ 六五会 中央コミセン 9

講師:人材バンク 管理栄養士

8 7/23 魚の缶詰活用術

食に関する勉強会 就労支援セン

ターMEW 11

(月) 講師:人材バンク 管理栄養士

9 7/25 間違いだらけの食の常識 はなみずき(いき

いきサロン)

マルセインタ

ーナショナル 13

(水) 講師:人材バンク 管理栄養士

10 8/4 足腰元気体操&脳トレ 中途失聴・難聴者

の会「むさしの」

西久保コミセ

ン 9

(土) 講師:人材バンク 健康運動指導士

11 8/7 いきいき健康三体操 武蔵野市老人クラ

ブ連合会

スイングホー

ル 130

(火) 講師:人材バンク 介護予防運動指導員

12 9/6 骨盤体操 コープみらい組合

員の集まり

武蔵野プレイス

フォーラムB 10

(木) 講師:人材バンク 健康運動指導士

13 9/11 かんたんヨガ 武蔵野大学附属幼

稚園すみれ組

武蔵野大学紅

雲台 16

(火) 講師:人材バンク 運動指導者

14 9/20 まやかしの情報を見抜いて生活習慣病予防

さくら俱楽部 パークシティ

武蔵野桜堤 16

(木) 講師:人材バンク 医師

15 10/27 スペシャルMAX美ストレッチ 武蔵野市立第二中

学校研修厚生部

武蔵野市立第

二中学校 16

(土) 講師:人材バンク 健康運動指導士

16 11/1 ストレスをためない人の行動パターン

老壮 72期会 中央コミセン 20 (木) 講師:人材バンク 保健師

17 11/5 足腰元気体操&脳トレ 武蔵野青色申告会

婦人部

武蔵野青色申

告会 15

(月) 講師:人材バンク 健康運動指導士

18 11/5 ロコモティブシンドロームを予防しましょう 境福祉の会3丁目

ネットワーク 市民会館 12

(月) 講師:人材バンク 保健師

19 11/12 歯つらつ健口教室 りんどうの会(中

央福祉の会) 中央コミセン 30

(月) 講師:人材バンク 歯科衛生士

20 11/22 筋力アップ、いきいき健康三体操 境南4丁目ネット

ワーク会 境南コミセン 20

(木) 講師:人材バンク 介護予防運動指導員

21 11/24 ロコモティブシンドロームを予防しましょう 境福祉の会4丁目

ネットワーク

テンミリオンハウ

スきんもくせい 14

(土) 講師:人材バンク 保健師

22 12/10 魚の缶詰活用術 ikiなまちかど保健

室(いきいきサロン)

ikiなまち

かど保健室 6

(月) 講師:人材バンク 管理栄養士

23 12/11 動脈硬化予防への心がけ

79の会 中央コミセン 12 (火) 講師:人材バンク 保健師

24 3/28 魚の缶詰活用術 ゆう 3(テンミリオ

ンハウス花時計)

テンミリオン

ハウス花時計 14

(木) 講師:人材バンク 管理栄養士

計 450

Page 26: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

③ 栄養情報お届け事業(前年度7件)

管理栄養士・栄養士考案の「栄養コスパ満点!時短レシピ」を、啓発チラシのほか、市公式

クックパッド、FMむさしの・フェイスブック・ツイッタ―・メールマガジン等にて、発信し

ました。

No. 発信月 内容(タイトル)

vol.8 4月 春キャベツとアボカドのサラダ

vol.9 6月 簡単ガッツリおかず マヨ照り厚揚げ (クックパッドタイトル:簡単骨元気おかず 照りマヨ厚揚げ)

vol.10 8月 豆苗ともやしのレンジナムル

vol.11 11月 ★ルウなし★簡単トマトチキンカレー

vol.12 12月 メカジキのケチャップソテー

vol.13 1月 トマトの簡単ビシソワーズ

vol.14 2月 しっかり食べて!肥満も野菜不足も解消 春野菜のポトフ

④ 健康づくり共催事業(前年度31回、672人)

健康づくり推進員の企画により、地域団体等との連携による健康づくり講座を行いました。

「運動のみの継続支援」、または「運動と講座による啓発支援」に、それぞれの連携団体との実

施目的に応じて明確に区分して実施しました。

コミュニティ協議会との実施実績のある3講座(A:ママのための健康講座、B:ロコモ予

防体操、C:運動と講座)をパッケージモデルとして、コミュニティ協議会の自主運営移行へ

の取組みを開始するとともに、新たに実施する団体等を増やすことを目指し、各コミュニティ

協議会に周知を行いました。

吉祥寺東及び境南コミュニティ協議会は、次年度からのコミュニティ協議会へ自主運営移行

が決定しました。

本宿コミュニティ協議会は、自主活動グループ立ち上げを前提としたコミュニティ協議会の

主催事業に移行しました。

区 実施内容 連携団体 実施場所 実施日

参加者数

(人)

うち新規参

加者(人)

新規はつらつ

メンバー

登録数(人)

健康寿命を延ばしましょう 栄養講座「動くとつらいのは歳のせい?低栄養を考えたことはありますか?」 元気アップ体操~いきいき健康三体操~

吉祥寺東

コミュニ

ティ協議

吉祥寺東

コミセン

7/7 土 21 11 3

(東コミセン開館 40周年記念)骨粗しょう症予防講座~私たちができる6つのこと~ 骨の健康度測定 ※協力:情報発信協力パートナー 明治吉祥寺宅配センター

8/31 金 22 13 5

健康寿命を延ばしましょう 栄養講座「魚の缶詰活用術」 元気アップ体操~災害から考える体力づくり~

10/6 土 20 12 3

健康寿命を延ばしましょう 歯科講座「歯つらつ健口体操」 元気アップ体操~歌いながらシニアエアロ~

12/1 土 11 9 1

健康寿命を延ばしましょう “いくつになっても元気!筋肉があなたを救う”「ロコモ予防のお話し」と「元気アップ体操」

3/2 土 17 12 1

親子de体操&ママのための健

康講座(歯科) 吉祥寺南

町コミュ

ニティ協

議会

吉祥寺南

町コミセ

12/18 火 12

(6組) 6 5

親子de体操&ママのための健

康講座(栄養) 1/22 火

18 (9組)

7 0

親子de体操&ママのための健

康講座(保健) 2/19 火

16

(8組) 8 1

Page 27: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

東 腰痛予防 背骨コンディショニ

ング教室

※自主グループ立ち上げ目的

本宿コミ

ュニティ

協議会

本宿コミ

セン

9/15 土 20 15 1

9/22 土 18 6 1

10/20 土 20 2 1

10/27 土 20 3 2

11/17 土 20 13 2

11/24 土 21 15 2

1/19 土 18 - -

1/26 土 16 - -

2/16 土 16 - -

2/23 土 19 - -

西

親子de体操&ママのための健康講座(栄養)

関前コミ

ュニティ

協議会

関前コミ

セン

5/7 月 20

(10組) 9 9

親子de体操&ママのための健康講座(歯科)

6/4 月 26

(13組) 13 4

親子de体操&ママのための健康講座(栄養)

7/2 月 12

(6組) 4 5

親子de体操&ママのための健康講座(歯科)

9/3 月 12

(6組) 5 2

親子de体操&ママのための健康講座(保健)

境南コミ

ュニティ

協議会

境南コミ

セン

5/25 金 32

(16組) 14 14

親子de体操&ママのための健康講座(栄養)

6/22 金 26

(13組) 13 4

親子de体操&ママのための健康講座(栄養)

9/28 金 34

(17組) 14 6

親子de体操&ママのための健康講座(歯科)

10/26 金 24

(12組) 11 2

親子de体操&ママのための健康講座(保健)

11/23 金 18

(9組) 8 2

親子de体操&ママのための健康講座(歯科)

1/25 金 20

(10組) 10 4

元気キッズ体操

子どものためのスポーツ栄養講座

武蔵野

ガレリア

武蔵野

ガレリア 4/6 金

28 (14組)

14 0

スロートレーニング・食べ力のびのび教室・はがきの書き方教室 ※情報発信協力パートナー よつ葉乳業㈱物品提供による協賛

武蔵野郵

便局

武蔵野

郵便局 7/26 木

22 (11組)

8 5

計 30回 599 255 85

⑤ 健康づくり協力事業(前年度5回、212人)

一般市民に広く効果的な健康づくり啓発を行うことを目的として、市内の企業・団体等か

らの依頼に対し実施しました。

回 実施

日 実施内容 協力先 実施場所 対象

参加者

数(人)

1 7/6

(金)

サポート会員養成講座「子どもの栄養と食生活」(対象者への啓発内容を含む)、推進員による事業PR

武蔵野市ファミリー・サポート・センター

武蔵野公会堂 サポート会

員(市民) 25

2 10/3

(水)

認知症予防講座への協力

ウォーキング講座と実技

NPO法人武蔵野

すこやか

総合体育館ダ

ンスルーム

会員及び一

般市民 6

3 10/27

(土)

☆けんこう☆あるあるクイズ

及び事業PR

武蔵野市子育てフェスティバル実行委員会

武蔵野市役所

8階 市民 105

計 136

Page 28: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(5)成人期~中年期、高齢期 共通事業

① インボディ測定会(前年度11回、135人)

体組成計を使用して、部位別筋肉量・体脂肪量・基礎代謝量・体成分などの測定、健康運動

指導士による結果の見方説明及び管理栄養士による体脂肪減少や筋肉量増加を目指す栄養講

座を実施しました。(毎月1回 定員20人)

男性限定及び20~50歳代の女性限定の回を設定しました。参加者の継続支援のため、日本縦

断KKC(健康健脚チャレンジャー)の参加を勧奨しました。また、食生活改善のきっかけの

提供を目的として、食事♡診断の受講を勧奨しました。

9月以降は、地区活動の一環として地区担当の健康づくり推進員が募集PR・当日運営・参

加後の健康づくり継続の支援等を担当し、市民の身近な健康づくりを推進しました。

実 施 日 4/26(木) 5/31(木) 6/29(金) 7/5(木) 8/25(土) 9/22(土)

実施場所 保健センター 武蔵野公会堂 保健センター 武蔵野公会堂 保健センター 保健センター

対 象 概ね18歳以上 20~50代女性 概ね18歳以上 20~50代女性 概ね18歳以上 男性

参加者数(人) 16 17 19 15 19 13

うち新規参加者 15 15 18 15 15 13

託児(人) 4 5 4

KKC申込数(人) 5 0 0 4 0 0

食事♡診断申込数(人) 0 0 1 0 0 0 新規はつらつメンバ

ー登録数(人) 3 7 3 6 4 9

実 施 日 10/30(火) 11/20(火) 12/4(火) 1/24(火) 2/16(土)

計 実施場所 武蔵野公会堂 市民会館 市役所 武蔵野公会堂 武蔵野プレイス

対 象 概ね18歳以上 概ね18歳以上 概ね18歳以上 20~50代女性 男性

参加者数(人) 17 12 17 10 16 171

うち新規参加者 12 11 12 9 13 148

託児(人) 5 18

KKC申込数(人) 7 0 5 4 5 30

食事♡診断申込数(人) 5 1 5 1 4 17

新規はつらつメンバー登録数(人) 7 2 6 3 6 56

② インボディミニ測定会(前年度11回、55人)

インボディ測定会に参加したことのある60歳以上の方を対象として、測定のみのインボディ

測定を実施しました。

実施日 4/17(金) 5/23(水) 6/26(火) 7/23(月) 8/30(木) 9/27(木)

参加者数(人) 3 5 5 4 7 2

実施日 10/23(火) 11/21(水) 12/21(金) 1/21(月) 2/26(火) 計

参加者数(人) 2 2 0 3 4 37

③ ウォーキング教室

身近なウォーキングを効果的で安全に実施するために、知識と実技を身につける講座を実施

しました。ノルディックウォーキングを取り入れ、全身を使うエクササイズウォーキングを実

施し、健康づくり活動団体への参加勧奨等の自主活動への継続支援を行いました。

ア 学んで実践!ウォーキング教室(前年度14回、146人、実数26人)

20~64歳の女性を対象に、栄養講座と足のケア・筋力トレーニングなどを取り入れた健

康的な身体づくりのためのウォーキング講座を実施しました。講座修了後の個人での継続

や仲間づくりを目的に実施しました。

(5回コース 年1回、東・西地区 各2回、定員各回15名)

Page 29: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

保健

センター

拠点

回数 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

計 参加

実数 新規

実施日 5/15 5/29 6/5 6/12 7/3

(火) (火) (火) (火) (火)

参加人数(人) 11 11 10 12 9 53 13 12

西・東地区

拠点

回数 第1回 第2回 第3回 第4回

計 参加

実数

新規

実施日 10/5 11/29 2/5 3/7

(金) (木) (火) (木)

場 所 西:桜堤CC~小金井公園

西:小金

井公園

東:南町CC~井の頭公園

雨天中

参加人数(人) 8 7 7 - 22 22 22

託児 2 - 7 - 9 - -

合計 75 35 34

イ 健康講座付きノルディックウォーキング教室(前年度14回、191人、実数34人)

概ね65歳以上を対象とした、講座(栄養・運動等)・実技・実践を取り入れたメタボ・

ロコモ・低体力予防に取り組むためのウォーキング講座を実施しました。講座修了後に、

既存の活動団体への参加勧奨等自主活動への継続支援を行いました。

(5回コース 年1回、東・西地区 各2回、定員各回15名)

保健

センター

拠点

回数 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

計 参加

実数

新規

数 実施日 9/5 9/12 9/19 9/26 10/3

(水) (水) (水) (水) (水)

参加人数(人) 10 11 8 9 10 48 12 9

西・東地区

拠点

回数 第1回 第2回 第3回 第4回

計 参加

実数

新規

数 実施日

11/19 11/26 3/11 3/18

(月) (月) (月) (月)

場所 東:井の

頭公園

東:井の

頭公園

西:小金

井公園

西:小金

井公園

参加人数(人) 9 9 12 9 39 27 11

合計 87 39 20

④ 日本縦断KKC(健康健脚チャレンジャー・通信制)

毎日の歩数と体重等を記録し、距離に換算して地図上のコースでゴールを目指す、ご自身で

ウォーキングに取組めるテキストとコース地図をお渡ししています。(自分でこつこつKKC)

また、はつらつメンバー特典として、1カ月毎に健康運動指導士によるアドバイスを行い、3

カ月目に食事♡診断を勧奨しました。友好都市3コースのいずれかを踏破またはお友だちを紹

介すると友好都市のお米券を進呈する特典を付加し、継続や新規申込みの勧奨をしました。

・期 間 通年

・対 象 運動可能な市民(年齢制限なし)

・定 員 毎月10人

実施月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

はつらつメンバー 参加人数(人)

7 8 2 10 0 3 2 10 6

自分でこつこつ 参加人数(人)

2 3 7 5 2 7 9 0 3

実施月 1月 2月 3月 計 うち新規参加者(人)

コース

踏破数 紹介数

前年度

参加数

はつらつメンバー 参加人数(人)

2 4 9 63 63 26 6 42

自分でこつこつ 参加人数(人)

7 4 2 51 - - - 40

Page 30: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

⑤ 食事♡診断(通信制)

食生活改善のきっかけの提供を目的として、1日分の食事記録と写真から、管理栄養士が栄

養バランスなどの分析や気になる食習慣などの相談内容に応じて、健康づくりに役立つアドバ

イスを行いました。

・期 間 随時受付

・対 象 申込者本人や気になるパートナーや子どもなどの3歳以上の武蔵野市民

・定 員 毎月15人

実施月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

参加人数(人) 0 2 4 3 9 2 4

実施月 11月 12月 1月 2月 3月 計 うち新

規参加

者(人)

前年

参加人数(人) 5 6 2 8 0 45 45 53

⑥ 腰痛予防 背骨コンディショニング教室

腰痛予防に関するわかりやすい講義と、自宅で続けられる実践方法の実技指導を行いました。

既存の活動団体への参加勧奨や修了後3カ月・6カ月後に継続勧奨はがきを送付し、自主活動

への継続支援を行いました。

・期 間 3回を1期とし、年2回実施

1期 平成30年8月20日(月)、8月27日(月)、9月3日(月)

2期 平成31年2月18日(月)、2月25日(月)、3月4日(月)

・対 象 20歳以上のうつ伏せになることが可能な武蔵野市民。

運動可能な、軽い腰痛のある方や腰痛を経験したことのある方。

腰痛予防改善の体操を知りたい方。

・定 員 各期30名

・会 場 保健センター健康増進室

実施期間 1期 2期 計 前年度

参加実数(人) 27 30 57 60

新規参加者(人) 27 30 57 60

講座参加後の実践状況

アンケート実施区分 回答数

(人)

体操の

実施状況(%)

1人当り平均実

施時間(分/週)

平成 30年度

Ⅰ期

講座期間中 27/27 76.9 -

6カ月後アンケート 20/27 73.7 69.1

平成 29年度

Ⅱ期

講座期間中 27/30 69.2 -

6カ月後アンケート 17/30 70.6 40.7

平成 29年度

Ⅰ期

講座期間中 19/30 73.7 -

6カ月後アンケート 15/30 66.7 68.5

⑦ 健康づくり人材バンク紹介事業(前年度8回、163人)

市内の企業・団体等の希望する日時、場所、健康づくりに関する講座・研修等の内容及び講

師謝礼予定額に応じて、健康づくり人材バンクを紹介する事業を実施しました。

実施日 内 容 実施団体 実施場所 対象者 参加者数

(人)

4/4

(水)

腰痛予防講座 武蔵野市立

図書館 中央図書館 職員 28

講師:人材バンク 健康運動指導士

※同一事業所にて同一バンクで依頼継続の場合は記載を省略。

Page 31: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

Ⅱ 地域支援者等への健康づくりに関する知識の普及・啓発

地域医療の専門性向上支援のため、市内の地域支援者等を対象とした新たな知識の習得及び先

駆的な取組みの研究を主眼とした共同研修として、学術的な講演会を実施しました。

回 開催月日 研修内容及び講師 対 象 参加人数

(人)

1 2月21日

「人類史上最大の感染症 歯周病の実

態とは!?」

講師: 吉祥寺南歯科院長

江澤 庸博 先生

武蔵野市歯科医師会会

員、関係団体職員及び

市民等

95

2 3月7日 「眼科に関すること」

講師: 清水眼科

清水 祐子 先生

武蔵野市薬剤師会会員

及び関係団体職員等 25

Page 32: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

6 健康づくりに関する調査研究(定款第4条第6号事業)

(1)健康づくり応援教室「ころばぬコース」の事業効果に関する調査研究

① 目的

65歳以上の高齢者を対象に転倒を予防するための健康づくり応援教室「ころばぬコース」事

業について、プログラム参加者の運動能力等に関する効果測定。グループワークによる自主活

動の促しに関する影響・効果についての検証。

② 内容・結果

(1) プログラムの効果に関する新規参加者と継続参加者とによる比較

新規参加者では、通常歩行、最大歩行、TUGが統計的に有意に向上。継続参加者にお

いても同様に向上。体力レベルでは継続参加者の方が高レベルの結果であった。これらの

結果から、プログラムに参加することで特に歩行能力が向上し、継続することにより、維

持にとどまらずさらに体力が向上しているものと判断される。

(2) グループワークの取組みによる参加者の変化・効果

自宅で行える家庭運動の習得に加え、積極的なグループワークの介入により、運動の習

慣づけ、自主的活動の機運が醸成され、事業終了後における修了者による自主グループト

レーニングの継続実施につながる結果となった。

Page 33: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

7 健康づくり情報発信に関する事業(定款第4条第7号事業)

(1)「健康づくり活動情報誌」の発行及び配布(前年度5,000部)

武蔵野市内の健康づくり活動団体の紹介、市関連施設及び健康づくり支援センター事業の紹介

等を掲載した情報誌「健康づくり活動情報誌」を発行し配布しました。(年1回)

<送 付 先> 健康づくりはつらつメンバー、健康づくり人材バンク、健康づくり活動団

体(63団体)、市議会議員、民生委員

<配布依頼先> 情報発信協力パートナー店等、市関連施設、在宅介護支援センター、

テンミリオンハウス、コミセン、市内スポーツクラブ等

配 布 月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

配布部数(部) 3,820 373 167 103 46 56

配 布 月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 計

配布部数(部) 87 31 27 56 125 52 4,943

(2)健康づくり広報誌の発行

一次及び二次予防事業の内容を含む、全世代を対象とした広報誌を年1回全戸配布しています。

効果的な健康づくり啓発を目的として、充実したコンテンツと見やすい紙面づくりを実現するた

め、専門業者の助言等を取り入れた制作体制で作成し、配布しました。

① 広報誌仕様

サ イ ズ : A4版仕上り 縦

ページ数 : 8頁(A3二つ折り)

原 稿 : フルカラー

部 数 : 84,251部(武蔵野市内全戸配布)

② 広報誌発行日 平成31年3月1日

③ 主な記事内容 健康増進のすすめ、検(健)診のすすめ、世代・ライフスタイル別健康づくり

プログラムの紹介、武蔵野市の検診・人間ドックの案内、ドクター吉澤の健

康づくりアドバイス、武蔵野市在住著名人インタビュー、時短レシピ

(3)市内イベント等での健康づくり情報発信活動(前年度13件) 市内イベント等で、各種測定、健康クイズ等を実施し、事業PR等の健康づくり情報発信を

行いました。

実施日 イベント等名称 実施内容 場所 参加者

数(人)

新規はつらつメンバー登録数(人)

5 13 日 吉祥寺北コミセン・北町さわやかまつり

展示(活動紹介)、☆けんこう☆あるある!クイズ

吉祥寺北 コミセン

23 3

10 12 金 吉祥寺南町コミセン文化祭

からだ歪みセルフチェック・握力

吉祥寺南町コミセン

31 11

10 13

14

日 八幡町コミセン文化祭

模造紙による展示、チラシ設置

八幡町 コミセン

- -

10 14 日 東部フェスティバル ステージ「災害から考える体力づくり」・啓発パネル展示・資料配布

本宿小学校 - 6

10 14 日 吉祥寺北コミセン文化祭 からだ歪みセルフチェック・握力

吉祥寺北 コミセン

68 3

10 21 日 本町コミセンセンター祭 からだ歪みセルフチェック

本町 コミセン

59 4

10 21 日 西部コミセン文化祭 ☆けんこう☆あるある!クイズ、座位ステッピングテスト、握力

西部 コミセン

45 6

10 28 日 西久保コミセン 座位ステッピングテスト・握力

西久保 コミセン

100 3

Page 34: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

11 3 土 境南コミセン文化祭 からだ歪みセルフチェック

境南 コミセン

45

11 11 日 本宿コミセン祭り からだ歪みセルフチェック・握力

本宿 コミセン

42 2

11 18 日 吉西コミセンまつり からだ歪みセルフチェック・握力

吉西 コミセン

40 3

計 11件 453 41

(4)J:COM武蔵野三鷹を活用した啓発事業

健康づくり支援センターのオリジナル体操「だんだん活力アップ体操」等を視覚的な方法によ

り広く効果的に地域に普及させるため、J:COMチャンネル武蔵野三鷹で放映しました。

① ストレッチ、筋力トレーニング、「リズムでだんだん」立位・座位の放映

・放 送 日 月曜日~金曜日

・放送時間 午前9時20分~9時30分、午後0時50分~1時

② 親子でできる「リズムでDANDAN!forキッズ」(ムサシDANくん出演)の放映

・放 送 日 土曜日、日曜日

・放送時間 午前9時25分~9時30分、午後0時55分~1時

(5)ホームページを活用した情報提供

事業団の案内、人間ドック予約状況、健康づくりに役立つ情報等を提供しました。1年間のア

クセス数は174,807件でした。

(6)フェイスブック・ツイッター公式ページの運用

「ムサシDANくん」を親しみやすい身近な健康づくりイメージキャラクターとして活用し地

域への更なる健康づくり普及活動につなげるため、フェイスブック及びツイッターによる情報発

信を以下のとおり行いました。

健康づくり活動団体、健康づくり情報発信協力パートナーの紹介は、健康づくり推進員が取材

及び記事作成をしています。

・開設アカウント名 「健康ナビゲーター ムサシDANくん」

・投稿内容 ① 健康づくり情報提供

② 事業紹介等(募集・紹介・報告等)

・投 稿 数(4~3月) フェイスブック 86件(前年度54件)

ツイッター 91件(前年度50件)

(7)メールマガジンの配信

広く市民に向けて健康づくり情報を発信することを目的に、メールマガジンの配信を行いま

した。

4月から、配信対象者を「健康づくりはつらつメンバー限定」から「全市民」に拡大しまし

た。また、8月から、新たに市関連部署の健康づくり関連情報の配信を開始しました。

・メールマガジン名「むさしの健康づくり応援ニュース」

・配信内容 ① 健康づくり啓発記事(保健・栄養・運動・歯科)

② 事業案内(はつらつメンバー特典として、一部事業の先行予約の案内を含む)

③ ☆けんこう☆あるある!クイズ

④ 市内健康づくり情報ピックアップ(市関連部署の健康づくり関連情報)など

・平成30年度(4~3月)新規登録数 224人(うちはつらつメンバー以外46人)

・平成31年3月末現在の登録数 521人

・配信回数 19回(前年度27回)

うち居住地域等限定配信2回

先行予約案内配信回数15回(ウォーキング教室10、はつらつメンバーの集い5)

Page 35: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

メールマガジン年代・男女別 登録数 (単位:人)

年代 男性 女性 合計 前年度

~20歳代 0 10 10 4

30歳代 10 77 87 50

40歳代 15 91 106 76

50歳代 16 61 77 56

60歳代 30 55 85 61

70歳代 48 32 80 38

80歳代~ 17 13 30 12

合計 136 339 475 297

※ 平成31年3月31日現在で、はつらつメンバーにも登録している方。

(8)FM放送を利用した「むさしの健康もぎたて情報」の放送

各種検診、各種相談、健康教育等に関する情報を、むさしのFMを利用して提供しました。

毎週金曜日を「健康もぎたて情報特別編」として、健康づくり人材バンク及び健康づくり推進員

の番組出演によるテーマ別の放送内容を提供しました。

・放 送 日 毎週月曜日~金曜日

・放送時間 午前10時35分~10時40分

・金曜日「健康もぎたて情報特別編」放送一覧

実施月 テーマ等 出 演 者 備 考

4月 「栄養・コスパ満点!時短レシピ」

(栄養情報お届け事業)

健康づくり人材バンク

(管理栄養士)

5月 健康づくり活動情報誌・健康づくり出

前講座・健康づくりはつらつメンバー 健康づくり推進員

6月 「栄養・コスパ満点!時短レシピ」

(栄養情報お届け事業)

健康づくり人材バンク

(管理栄養士) 食育月間

7月 生活習慣改善教室

介護予防3事業 健康づくり推進員

8月 ウォーキング教室

腰痛予防教室 健康づくり推進員

9月 「栄養・コスパ満点!時短レシピ」

(栄養情報お届け事業)

健康づくり人材バンク

(管理栄養士)

健康増進・食

生活改善月間

10月 インボディ測定会 健康づくり推進員

11月 介護予防3事業 健康づくり推進員 糖尿病月間

12月 はつらつメンバーの集い 健康づくり推進員3名

1月 健康づくり推進員募集 健康づくり推進員3名

2月 「栄養・コスパ満点!時短レシピ」

(栄養情報お届け事業)

健康づくり人材バンク

(管理栄養士)

生活習慣病予

防月間

3月 健康体操教室 健康づくり推進員

Page 36: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(9)健康づくり情報発信協力パートナーによる健康づくり情報の発信

健康づくり情報をより多くの市民に発信するために、市民が毎日の生活で利用する店舗等の協

力により、事業のポスター掲示やチラシ配置のほか、健康づくりに前向きに取り組む企業等とさ

まざまな形での協力体制を築き、健康づくり意識の啓発に努めています。

・平成30年度(4~3月) 新規登録数 18事業者(前年度16事業者)

・平成30年度(4~3月) 登録解除数 14事業者(前年度7事業者)

・平成30年度登録数(3月末現在) 116事業者

○協賛事業等実施件数 3件(前年度5件)

食べ力のびのび教室:よつ葉乳業より乳製品の協賛

共催(東コミュニティ協議会):明治宅配吉祥寺センターより骨の健康度測定等の協賛

健康講座の共催事業での実施:武蔵野郵便局

新たな取り組みとして、健康づくり活動情報誌(2019年度版)への、はつらつメンバー対象利

用特典(クーポン)付き広告掲載の募集を開始しました。申し出のあった39店舗(23企業)の、

健康づくり活動情報誌への広告掲載に向けて準備を進めました。

Page 37: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

2 管理・運営事項

1 会議の開催等

(1)評議員会

・定時会

開催日 内 容 結 果

6月25日 議案第1号

議案第2号

議案第3号

報 告

平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 事業報

平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 決算

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 評議員1名の選任に

ついて

1)公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 第一期中期計画

の進捗状況について

2)平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団情報

公開実施状況について

3)公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 第二期中期計画

の策定について

承 認

承 認

選 任

了 承

了 承

了 承

・臨時会

回 数 開催日 内 容 結 果

第1回 3月27日 議案第4号

議案第5号

議案第6号

議案第7号

議案第8号

議案第9号

議案第10号

議案第11号

議案第12号

議案第13号

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

補正予算(第1次)

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

資金調達及び設備投資の見込みの変更について

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

積立金の見込みの変更について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 第二期中期

計画

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

事業計画

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

予算

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

資金調達及び設備投資の見込みについて

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

積立金の見込みについて

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事の選任

について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 評議員の選

任について

承 認

承 認

承 認

承 認

承 認

承 認

承 認

承 認

選 任

選 任

Page 38: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

(2)理事会

・定時会

回 数 開催日 内 容 結 果

第1回 6月6日 議案第1号

議案第2号

議案第3号

議案第4号

議案第5号

報 告

平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

事業報告

平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

決算

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団平成30年度

定時評議員会の招集について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 評議員1名

の推薦について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団が保有する

株式会社エフエムむさしのの株式に係る議決権の

行使について

1)職務の執行状況報告

2)公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 第一期

中期計画の進捗状況について

3)理事の利益相反取引の実績について

4)平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事

業団情報公開実施状況について

5)公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 第二期

中期計画の策定について

承 認

承 認

承 認

可 決

可 決

了 承

了 承

了 承

了 承

了 承

第2回 3月20日 議案第6号

議案第7号

議案第8号

議案第9号

議案第10号

議案第11号

議案第12号

議案第13号

議案第14号

議案第15号

議案第16号

議案第17号

議案第18号

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 職員就業規

程の一部改正について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 職員給与規

程の一部改正について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 会計処理規

程の一部改正について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 嘱託職員に

関する規程の一部改正について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 臨時職員に

関する規程の制定について

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

補正予算(第1次)

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

資金調達及び設備投資の見込みの変更について

平成30年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

積立金の見込みの変更について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団第二期中期

計画

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

事業計画

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

予算

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

資金調達及び設備投資の見込みについて

平成31年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団

積立金の見込みについて

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

可 決

Page 39: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

議案第19号

議案第20号

議案第21号

議案第22号

報 告

協 議 事 項

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 常勤役員の

平成31年度報酬月額及び年度総額について

公益財団人武蔵野健康づくり事業団 平成30年度第

1回臨時評議員会の招集について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事の推薦

について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 評議員の推

薦について

1)職務の執行状況報告

2)中間監査報告

3)検査機器更新計画について

公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 新理事長の

選定方法について

可 決

可 決

可 決

可 決

了 承

了 承

了 承

了 承

・みなし決議に関する理事会

可決日 内 容 結 果

4月1日 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団 理事長の選定について 選 定

2 監査の実施 実施日 内 容

5月29日 平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団事業について

平成29年度 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団決算について

12月7日 平成30年度上半期 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団事業について

平成30年度上半期 公益財団法人武蔵野健康づくり事業団決算について

3 職員研修の実施 (1)職務関連研修(講座・講習会等)

職 参加者(人) 日数(日) 主 な 内 容

総 務 係 4 4 実務4回

健 診 指 導 係 17 17 実務6回、専門11回

健康づくり支援係 13 14 実務5回、専門8回

計 34 35

(2)階層別研修(通信教育)

対 象 受 講 者 人数(人)

主任昇任者 健診指導係(看護師) 1

総務係(事務職) 1

(3)上級救命講習

種 別 人数(人)

更 新 3

※ 健康づくり推進員(新規4人、更新 11人)も受講。

(4)健康づくり推進員研修

新任推進員研修や全体研修を計10回実施し、のべ92人が参加。

Page 40: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

4 その他 (1)公益財団法人武蔵野健康づくり事業団第二期中期計画の策定

事業団の目指すべき方向性や計画的な事業運営を定めるため、平成30年度に期間終了とな

る第一期中期計画を見直し、2019年度から向こう6か年を計画期間とする第二期中期計画を

策定しました。計画の策定にあたり、第二期中期計画策定会議・ワーキング職員による検討

を行い、計画案づくりを行いました。

(2)利用者の声の受付

顧客満足度の高い施設づくりを目指し、利用者の声アンケート箱を設置しています。また、ホ

ームページにも利用者の声メール受付用のアドレスを設置しています。

・受付件数

利用者の声アンケート箱 4件(内要回答1件)

Page 41: Ⅱ 事業報告 - musashino-health.or.jpº‹業報告.pdf事業団では、平成30年度は次のような事業を行いました。詳細につきましては事業内容詳細をご覧

3 財産及び損益の状況等の推移

1 財産の状況について 現金預金及び特定資産は増加しましたが、その他固定資産の減等により資産合計は7億4,051万

円(前期比539万円増)、負債合計は退職給付引当金の増等により5,248万円(前期比57万円増)とな

り、正味財産は6億8,803万円(前期比482万円増)となりました。

財産の推移 (単位:千円)

事 業 年 度 27年3月期 28年3月期 29年3月期 30年3月期 31年3月期

資 産 合 計 770,865 748,089 743,225 735,113 740,508

負 債 合 計 44,662 44,002 50,407 51,909 52,480

正 味 財 産 726,203 704,087 692,818 683,204 688,028

2 正味財産増減の状況について 経常収益は、検診事業収益の増等があり2億9,487万円(前期比1,149万円増)となりました。経

常費用は、人件費及び検診事業の減価償却費の減等により2億9,005万円(前期比295万円減)とな

りました。当期一般正味財産増減額は482万円の増加となりました。

正味財産増減の推移 (単位:千円)

事 業 年 度 27年3月期 28年3月期 29年3月期 30年3月期 31年3月期

経 常 収 益 269,394 277,952 281,389 283,385 294,871

経 常 費 用 295,317 299,301 292,221 292,999 290,047

当期経常増減額 △ 25,923 △ 21,349 △ 10,832 △ 9,614 4,824

経常外収益 0 0 0 0 0

経常外費用 395 766 436 0 0

当期一般正味財産増減額 △ 26,318 △ 22,115 △ 11,268 △ 9,614 4,824

3 キャッシュフローの状況について 事業活動収支は減価償却費、未払費用や預り金の減少や退職給付引当金、未収金、未払金、賞与

引当金の増加等により、2,199万円のプラスとなりました。投資活動収支は減価償却引当資産を

1,670万円積立てましたが、積立不足額が5,000万円あります。その結果、当期収支差額は201万円の

プラスとなりました。

キャッシュフローの推移 (単位:千円)

事 業 年 度 27年3月期 28年3月期 29年3月期 30年3月期 31年3月期

事 業 活 動 2,241 △ 3,734 20,052 10,786 21,989

投 資 活 動 △ 753 △ 2,541 △ 7,063 △ 5,967 △19,975

財 務 活 動 0 0 0 0 0

現金及び現金同等物増減額 1,488 △ 6,275 12,988 4,818 2,014

※参考

収支の状況について 事業活動収支は2,373万円のプラスとなりましたが、投資活動収支は1,998万円のマイナスとなりま

した。その結果、当期収支差額は376万円増加し、次期繰越収支差額は3,002万円となりました。

収支の推移 (単位:千円)

事 業 年 度 27年3月期 28年3月期 29年3月期 30年3月期 31年3月期

事業活動収支差額 △ 1,467 3,266 11,866 11,055 23,734

投資活動収支差額 △ 753 △ 2,541 △ 7,063 △ 5,967 △19,975

当期収支差額 △ 2,220 725 4,803 5,088 3,759

前期繰越収支差額 17,861 15,641 16,366 21,169 26,257

次期繰越収支差額 15,641 16,366 21,169 26,257 30,016