20
ASP顧客情報統合管理システム Ver.3.03 操作手順書 ~車検・一般整備編~ 有限会社ITサポート21

ASP顧客情報統合管理システム Ver.3 - CarAssist21ASP顧客情報統合管理システム Ver.3.03 操作手順書 ... 登録済の部品情報を変更する場合は、下側の登録済

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

ASP顧客情報統合管理システム

Ver.3.03 操作手順書

~車検・一般整備編~

有限会社ITサポート21

目次 1.プログラムの起動とログイン (1)プログラムの起動 1頁

(2)システムへのログイン 1頁

2.各種設定 (1)自社設定・担当者登録 2頁

(2)基本設定 3頁

(3)コース設定 5頁

(4)部品設定 5頁

(5)帳票設定 5頁

(6)自賠責設定 6頁

3.新規登録と顧客情報検索 (1)新規登録(顧客情報) 7頁

(2)新規登録(車両情報) 8頁

(3)顧客情報検索 10頁

4.見積作成 (1)新規作成 11頁

(2)見積検索 13頁

(3)見積編集(伝票作成・編集) 13頁

(4)メンテナンスシート作成 14頁

(5)法定帳票印刷 15頁

(6)各種出力帳票印刷 16頁

5.各種ご案内状印刷 17頁

©ITSupport21

1.システムの起動とログイン (1)システムの起動 № 図 操作方法 1

デスクトップ上の左図のアイコンをダブルクリック

します。 注:必ずインターネット接続されている状態で行う。

2 ログイン画面が表示されます。

(2)ログイン № 図 操作方法 1 ログイン画面が表示されるので、IDとパスワード

を入力し、【ログイン】をクリックします。

2 IDとパスワードが一致すると、左図の画面に移動

します。 この画面では、操作マニュアルやシステムの動作に

必要なファイル、各種ツールの発注書をダウンロード

することが出来ます。 次に進むには、画面右中程のログインボタンをクリ

ックします。

3 IDとパスワードが一致すると、メインフォームが

表示されます。

1©ITSupport21

2.各種設定 (1)自社設定・担当者登録 № 図 操作方法 1 メインフォームの【設定】をクリックします。

2 設定画面に移動するので、【自社設定】をクリックし

ます。

3 自社情報画面が表示されるので、会社名から順に入

力します。入力が完了したら画面右下の【更新実行】

をクリックして自社情報をサーバーに登録します。

4 自社情報画面右の【担当者登録】をクリックすると、

担当者登録画面が表示されます。 担当者の登録は、画面左上の担当者名欄に担当者名、

メールアドレス欄に担当者の連絡先メールアドレスを

入力し、直ぐ右の【登録】をクリックします。 登録済担当者情報の更新は、画面下側の担当者名一

覧から該当する担当者名左の【編集】をクリックしま

す。すると、画面上の入力欄に選択した担当者の情報

が表示されるので、これを修正し、最後に【登録】を

クリックします。 登録済担当者情報の削除は、画面下側の担当者名一

覧から該当する担当者名左の【削除】をクリックしま

す。すると、画面上の【削除】をクリックします。

2 ©ITSupport21

2.各種設定 (2)基本設定 № 図 操作方法 1 設定画面の【基本設定】をクリックすると基本設定

画面が表示されます。 画面左側に車検の、右側に一般整備の料金項目と料

金の入力欄があるので、順に入力し、画面右の【更新

実行】をクリックし、サーバーに設定内容を登録しま

す。 画面右上の【戻る】をクリックするとメインフォー

ムに戻ります。

2 基本設定画面右下の【代車登録】をクリックすると、

代車登録画面が表示されます。画面左側には登録済代

車名が表示されます。画面右側の入力欄は上が新規登

録用で、下が登録済代車名の変更に使用します。 新規登録は新規用入力欄に代車名を入力し、その下

の【登録】をクリックします。 登録済代車名の修正は表示されている代車名左の

【修正】をクリックし、修正用入力欄に表示された代

車名を修正し入力欄下の【修正】をクリックします。

代車を削除する場合には登録済代車名左側の【削除】

ボタンをクリックします。 3 基本画面右下の【割引設定】をクリックすると割引

設定画面に移動します。画面左側には登録済割引項目

が表示されます。画面右側の入力欄は上が新規登録用

で、下が登録済代車名の変更に使用します。 新規登録は新規用入力欄に割引項目と割引金額を

入力し、その下の【登録】をクリックします。 登録済割引項目の修正は表示されている項目名左

の【修正】をクリックし、修正用入力欄に表示された

項目名と金額を修正し入力欄下の【修正】をクリック

します。割引項目を削除する場合には登録済割引項目

名左側の【削除】をクリックします。 4 基本設定画面右下の【車販設定】をクリックすると、

車販諸費用設定画面が表示されます。 項目1~7の項目名と金額を入力し、【更新実行】

をクリックしてサーバーに設定内容を登録します。

3 ©ITSupport21

2.各種設定 (2)基本設定(続き) № 図 操作方法 5 基本設定画面右下の【アフターメンテナンス】をク

リックすると、アフターメンテナンスシートコメント

設定画面が表示されます。 アフターメンテナンスシートの、6・12・18・

24(車検満了日)の各点検日ごとのコメントを入力

し、【更新実行】をクリックしてサーバーに設定内容を

登録します。

6 基本設定画面右下の【点検シート修正】をクリック

すると、点検シート設定画面が表示されます。 ここでは、各点検シートの点検項目に付随している

交換部品について、交換部品名とその重要度、単価、

指数、工賃を編集することが出来ます。 各項目を編集し、画面右上の【更新】をクリックし、

サーバーに変更内容を登録します。 手順2~6の各画面の【戻る】をクリックすると基

本設定画面に戻ります。

4 ©ITSupport21

2.各種設定 (3)コース設定 № 図 操作方法 1 設定画面の【コース設定】をクリックするとコース

設定画面が表示されます。 コースは車検と一般に分類して登録します。画面左

上のコース種別を選択し、【表示】をクリックすると表

示が切り替わります。 新規にコースを登録するには、コース種別を選択し

ます。次に画面右の入力欄にコース名と金額を入力し、

入力欄下の【追加登録】をクリックします。 登録済のコースを削除するには、画面左側に表示さ

れている登録済コース名左の【削除】をクリックしま

す。 画面右上の【閉じる】をクリックすると設定画面に

戻ります。 (4)部品設定 № 図 操作方法 1 設定画面の【部品設定】をクリックすると部品マス

タ編集画面が表示されます。 画面右上は部品情報入力欄、左上が部品種別選択ボ

タン、画面下側は登録済部品が表示されます。 新規で登録する場合は入力欄に部品名や部品番号な

どの情報を入力し【追加登録】をクリックします。 登録済の部品情報を変更する場合は、下側の登録済

部品名左の【選択】をクリックし、入力欄に表示され

た情報を修正し、【変更】をクリックします。選択した

部品を削除するには【削除】をクリックします。 画面右上の【閉じる】をクリックすると設定画面に

戻ります。 (5)帳票設定 № 図 操作方法 1

設定画面の【帳票設定】をクリックすると帳票設定

画面に移動します。 帳票ごとのボタンが表示されるので、表示するコメ

ントを設定する帳票のボタンをクリックします。 画面右上の【閉じる】をクリックするとメインフォ

ームに戻ります。

2

帳票ごとの画面に移動すると、左図のような画面が

表示されるので、各コメントを入力し、最後に【保存】

をクリックします。 画面右上の【戻る】をクリックすると帳票設定画面

に戻ります。 保存ボタンをクリックしても設定内容が保存されな

い場合(画面右上の部分に赤字でその旨のコメントが

表示される)は、文字数が多すぎる場合がほとんどな

ので、多すぎる部分を修正して再度【保存】をクリッ

クしてください。 5 ©ITSupport21

2.各種設定 (6)自賠責設定 № 図 操作方法 1

設定画面の【自賠責設定】をクリックすると、自賠

責設定・処理画面に移動します。 表示されている各項目を入力・選択し、最後に画面

右下の【更新】をクリックして設定内容を保存します。

画面右上の【戻る】をクリックするとメインフォー

ムに戻ります。

2

画面右側の【自賠責処理】をクリックすると e-JIBAIのメインメニューへ移動します。 【自賠責処理】をクリックすると左図の証明書選択

画面が表示されるので、証明書を選択して【OK】を

クリックします。

3

証明書選択画面が消えると、左図のログイン画面が

表示されるので、IDとパスワードを入力し、画面下

の【ログイン】をクリックします。 注:ログイン画面はお客様の環境により異なります。

4

入力したIDとパスワードが一致すると e-JIBAI のメインメニューが表示されます。 注:以降の操作は e-JIBAI のマニュアルをご参照下さ

い。

6

自賠責処理ボタン下の【G/W】をクリックすると、

e-JIBAI の証明書選択画面~ログイン画面を経てゲー

トウェイ管理画面に移動します。 e-JIBAI ログイン時の ID とパスワードの変更など

が可能です。

6 ©ITSupport21

3.新規登録と顧客情報検索 (1)新規登録(顧客情報) № 図 操作方法 1

メインフォームの【新規作成】(左図囲み内)をクリ

ックします。

【新規作成】をクリックすると、顧客情報画面に移

動するので、各項目を順に入力します。各項目の詳細

は以下の通りです。(数字は左図中の丸数字に対応) 入力が完了したら、画面下の【登録】をクリックし

て顧客情報を保存します。 № 項目名 詳細 1 登録日 登録した日又は来店された日を入力します。

2 顧客ID 入力できません。自動的に登録されます。

3 氏名 必須項目。

4 敬称 様又は御中のどちらかを選択します。

5 性別 男女どちらかを選択します。

6 顧客区分 任意の方法で分類します。A~Cの三段階。

7 年齢層 登録する顧客の年齢層を選択します。

8 氏名フリガナ カーライフクラブ会員時必須。

9 誕生日 月と日をそれぞれ入力します。

10 電話番号 間に「-」(ハイフン)を入れること。

11 FAX番号 間に「-」を入れること。

12 携帯電話 間に「-」を入れること。

13 郵便番号 左側の郵便番号ボタンで検索入力が可能です。

14 住所 番地の前まで入力します。

15 番地 番地を半角数字と「-」(ハイフン)で入力します。

16 住所2 アパートやマンション等の名称を入力します。

17 住所フリガナ 1 住所と番地のフリガナを入力します。

18 住所フリガナ 2 住所2のフリガナを入力します。

19 アドレスPC パソコンの e-Mail アドレスを入力します。

20 アドレス携帯 携帯電話の e-Mail アドレスを入力します。

21 担当者 対応した担当者名を入力します。

2

22 送信停止 モバイルシステムによるメール配信を停止します。

3

郵便番号又は住所のどちらかを入力してから、顧客

登録画面の【郵便番号】をクリックすると、郵便番号

検索画面に移動します。 郵便番号検索画面に移動すると、検索条件(入力さ

れた郵便番号又は住所)に対応した郵便番号又は住所

が表示されます。複数表示される場合は正しいものの

【決定】をクリックします。 【決定】をクリックすると、顧客情報画面に戻り、

入力されていなかった方が自動的に入力されます。 4

顧客情報画面中の【担当者】をクリックすると、担

当者選択画面に移動します。 設定で登録した担当者名が表示されるので、該当す

る担当者名左の【決定】をクリックします。そのまま

顧客情報画面に戻り、選択した担当者名が入力されま

す。

7 ©ITSupport21

② ③

④ ⑤ ⑥ ⑦

⑧ ⑨ ⑩ ⑪⑬

⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳

21 22

3.新規登録と顧客情報検索 (2)新規登録(車両情報) № 図 操作方法 1

メインフォームから以下の手順で顧客情報画面に移

動し、登録済の顧客情報を表示します。 ①【新規作成】をクリック→顧客情報入力→【登録】

をクリック ②【検索】をクリック→検索項目入力・検索条件選択

→【検索実行】をクリック→【顧客】をクリック 顧客情報画面下の【車両新規】(左図囲み内)をクリ

ックします。

車両情報画面に移動するので、各項目を順に入力し

ます。各項目の概要は以下の通りです。(数字は左図中

の丸数字に対応) 入力が完了したら、【登録】をクリックして車両情報

を保存します。 № 項目名 詳細

1 登録番号 陸運支局名から順に入力します。

2 型式・類別番号 入力後、型式・類別番号ボタンから同じ番号の車両

の情報をコピーすることが可能です。

3 年式 元号のイニシャル+年と月をそれぞれ入力します。

4 種別 車検証の種別(軽・小型・普通)を選択します。

5 用途 乗用か貨物かを選択します。

6 自家・事業 自家用か事業用かを選択します。

7 型式 型式を入力します。

8 車台番号 車台番号を入力します。入力欄右のボタンをクリッ

クすると先頭の部分が入力されます。

9 乗車定員 他 乗車定員・最大積載量・車両重量・車両総重量をそ

れぞれ入力します。

10 原動機 型式 エンジンの型式を入力します。

11 走行距離 車両登録時の走行距離を入力します。

12 排気量 エンジンの排気量を入力します。

13 車検更新期間 車検の更新期間を選択します。

14 車検満了日 入力欄右のカレンダーボタンから車検満了日を入

力します。

15 車名 登録する車両のメーカー名を入力します。

16 愛称名 登録する車両の名称を入力します。

17 案内状送付 6・12・18・次回車検満了日・車検お礼状の送付の

有無を選択します。

18 軽補修 過去に軽補修をしたかどうかを選択します。

2

19 車両予定 次回車検時の予定を選択します。

3

登録番号入力欄右の【登録番号】をクリックすると、

陸運支局名選択画面に移動します。 画面左側に陸運支局名が表示されるので、該当する

ものを選択し、画面右側の【決定】をクリックして車

両情報画面に陸運支局名をコピーします。

4

型式・類別番号入力欄右の【型式・類別番号】をク

リックすると、車両情報コピー画面に移動します。 同じ店舗で登録された同じ型式・類別番号の車両が

表示されるので、該当する車両情報の【移動】をクリ

ックします。 【移動】をクリックすると、選択した車両の年式、

車台番号、走行距離、車検満了日以外の情報が車両情

報画面にコピーされます。

8 ©ITSupport21

① ②

③ ④ ⑤ ⑥⑦ ⑧

⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭

⑮ ⑯

⑰ ⑱ ⑲

3.新規登録と顧客情報検索 (2)新規登録(車両情報) № 図 操作方法 5 車台番号入力欄右のボタンをクリックすると、型式

から先頭の「-」以降の部分をコピーします。

6 車検満了日入力欄右の【カレンダー】をクリックす

ると、車検満了日選択画面に移動します。 カレンダーが表示されているので、該当する日付を

選択し、【登録】をクリックします。 登録ボタンをクリックすると選択した日付で車検満

了日が入力されます。

7 車検情報画面の【車検予約】をクリックすると、車

検予約画面に移動します。 画面左の割引項目の中から登録するものの【選択】

をクリックし、割引項目を登録します。 画面右上の部分で来店予定年月を入力します。 予約を登録すると来店予定年月に見積を作成した際

にここで登録した割引項目が見積作成時に自動的に登

録されます。

9 ©ITSupport21

3.新規登録と顧客情報検索 (3)顧客情報検索 № 図 操作方法 1 メインフォームの【検索】(左図囲み内)をクリック

して検索画面に移動します。

検索画面に移動したら、検索項目欄に車両登録番号

や顧客氏名などの条件を入力します。入力しない場合

は全件表示されます。また、一部分だけ入力しても検

索が可能です。 次に検索条件を選択します。検索条件は以下の通り

です。 № 検索条件 詳 細 1 登録番号検索 車両登録番号下4桁で検索する。

2 氏名検索 顧客氏名で検索する。 3 カナ検索 顧客氏名フリガナで検索する。 4 顧客ID検索 顧客画面の顧客IDで検索する。

5 会員№検索 カーライフクラブの会員番号で検索する。

6 アドレス検索 顧客情報のメールアドレスで検索する。

7 PCB車両番

号検索 PeeCarBoo 登録済の車両を車両

登録番号で検索します。

2

リライトカードリーダーを使用している場合は、画

面右下の【読み込み】をクリックしてカードを読み込

ませることで検索することができます。 カードリーダー内にカードがある場合は【排出】を

クリックしてカードを取り出すことが出来ます。 3 検索画面で検索条件を設定後、【検索実行】をクリッ

クすると、左図の検索結果画面が表示されます。 表示された中から、合致する顧客情報のボタンをク

リックし、車両情報又は見積情報画面に移動すること

が出来ます。 【戻る】で検索画面に戻ります。

10©ITSupport21

4.見積作成 (1)新規作成 № 図 操作方法 1

以下の 2 通りの方法で左図の見積作成画面に移動し

ます。 ①メインフォーム→新規登録→顧客情報→車両情報 →見積作成ボタンをクリックする。 ②検索画面→車両登録番号で検索 →検索結果から見積を作成する情報の見積ボタンをク

リックします。 見積作成画面に移動したら車検伝票新規作成ボタン

(左図囲み内)をクリックし、見積画面に移動します。

2

見積画面に移動すると、基本設定で登録した内容が

反映されます。空白の各項目を順に選択・入力します。

最初に、コース名入力欄右の灰色のボタン(左図囲

み内)をクリックします。

3

コースが一覧で表示されるので、該当するコースの

【選択】(左図囲み内)をクリックし、コースを登録し

ます。 【選択】をクリックすると、見積画面に戻ります。

登録を取りやめる場合は画面右の【キャンセル】を

クリックし、見積画面に戻ります。

4

次に、担当者を登録します。担当者入力欄右の灰色

のボタン(左図囲み内)をクリックします。

5

担当者が一覧で表示されるので、該当する担当者名

の【選択】(左図囲み内)をクリックし、担当者を登録

します。 【選択】をクリックすると、見積画面に戻ります。

登録を取りやめる場合は画面右の【キャンセル】を

クリックし、見積画面に戻ります。

6

次に、割引項目を登録します。全部で5項目まで登

録可能です。項目名入力欄右の灰色のボタン(左図囲

み内)をクリックします。 注:車検見積の場合のみです。また、車検予約登録時

に割引項目を登録してある場合には、新規作成時

に入力されております。

11©ITSupport21

4.見積作成 (1)新規作成 № 図 操作方法 7

割引項目が一覧で表示されるので、登録する項目の

【選択】(左図囲み内)をクリックし、割引項目と割引

金額を登録します。 【選択】をクリックすると、見積画面に戻ります。

登録を取りやめる場合は画面右の【キャンセル】を

クリックし、見積画面に戻ります。

8

各項目の登録が完了したら、【登録】(左図囲み内)

をクリックします。 見積画面の【登録】をクリックすると、見積作成画

面に戻ります。引き続き見積内容を編集するには、見

積作成画面右側の登録済見積一覧に表示されているう

ちの該当する見積の【移動】をクリックします。

9

見積作成画面に移動し、見積の一覧から編集する見

積の【移動】をクリックし、見積画面に移動します。

見積を作成した時点で、法定費用が入力されていな

いので、最初に【法定費用】をクリックします。 注:以降の 9~11 の作業は車検見積の場合のみです。

10

見積画面の【法定費用】をクリックすると、車検日

と車検更新期間、種別、用途、自家・事業、車両重量、

車両総重量の各項目が車両情報からコピーされた状態

で法定費用登録画面に移動します。 法定費用登録画面に移動したら、自賠責種別を選択

し、保険期間(月数)を入力します。 各項目の登録が完了したら、自賠責保険料、重量税、

印紙代の各ボタンをクリックして費用の設定を行いま

す。 費用の設定が完了したら、画面右の【登録】(左図囲

み内)をクリックして法定費用を登録します。 画面下の【印刷】をクリックすると法定帳票の印刷

画面に移動します。 11

法定費用登録画面で登録又は【キャンセル】をクリ

ックすると、見積画面に戻ります。 見積画面に戻ったら、画面右の【リサイクル税】を

クリックし、自動車リサイクルシステムのホームペー

ジを呼び出します。リサイクル税の金額を検索し、リ

サイクル税額を入力欄に入力します。 以降は「(3)見積編集」の手順に従って見積の内容

を登録します。

12©ITSupport21

4.見積作成 (2)見積検索 № 図 操作方法 1

メインフォームから過去の見積を参照・編集する顧

客情報を呼び出し、見積作成画面に移動します。 画面右側に過去に作成した見積の一覧が表示される

ので、該当する見積の【移動】をクリックします。 一覧部分上の全件表示と表示されているリストボッ

クスで車検又は一般かを選択し【参照】をクリックす

ると絞り込んで一覧に表示させることが出来ます。

(3)見積編集(伝票作成・編集) № 図 操作方法 1

見積画面から【伝票作成・編集】(左図囲み内)をク

リックします。

2

伝票作成・編集画面に移動すると、左図の画面が表

示されます。 見積への部品の登録は左図囲み内のボタン3つから

以下の3通りの登録方法が選択可能です。 ①部品一覧 :部品マスタから直接選択して登録。 ②セット作成:作成済の部品セットを登録 ③点検参照 :メンテナンスシート点検結果から登録

3

伝票作成・編集画面の【部品一覧】をクリックする

と、左図の画面が表示されます。見積に登録する部品

の選択にチェックを入れ、【戻る】をクリックして伝票

作成・編集画面に戻ると見積に部品が登録されます。

画面上のボタンで登録済の部品を部品種別ごとに絞

り込んで表示することが可能です。

4

伝票作成・編集画面の【セット作成】をクリックす

ると、左図の画面が表示されます。見積に登録するセ

ットの【表示】をクリックし、画面右側にセットの内

容が表示されたら、【セット移動】をクリックします。

【セット移動】をクリックすると、セット内容が登

録された状態で伝票作成・編集画面へ戻ります。

5

部品の登録が完了したら、伝票作成・編集画面で単

価や指数、工賃などの情報を確認し、変更した場合は

必ず【更新】ボタンをクリックします。 実際に実行する項目については画面左端の実行にチ

ェックを入れ、画面左側のボタンで工賃を計算します。

編集が完了したら、【戻る】をクリックして見積画面

に戻ります。

13©ITSupport21

4.見積り作成 (4)メンテナンスシート作成 № 図 操作方法 1

【点検作成】をクリックします。

2

各点検コースを選択します。ここでは「ベーシック点

検」を選択します。 【ベーシック点検】をクリックします。 (選択せずに戻る場合は【キャンセル】をクリックします。)

3 1・記入した点検シートに基づいて入力します。 ①【注意、NG】に関して該当項目をクリックします。

② 伝票に移動すべき項目の【伝票チェックボックス】

をクリックし、✔を入力します。 ③ 部品を変更する場合は【部品】ボタンをクリックし、

変更する部品を選択し、変更を加えます。 ④ 入力がすべて終了したら【更新】ボタンをクリック

します。

4 点検シート・その他機能 ① 入力後、点検内容の明細が必要な場合には【印刷】

ボタンをクリックし、明細書を印刷します。 ② 点検シートが削除する場合は【削除】ボタンをク

リックし、削除します。 (※)削除をすると点検シート全体が消去され、

コース選択から再入力となりますので、ご注意く

ださい。 5 選択した項目が移動されているか確認します。

① 確認後、【戻る】ボタンをクリックします ② 入力漏れ等がある場合には【点検参照】をクリッ

クします。

14©ITSupport21

4.見積作成 (5)法定帳票印刷 № 図 操作方法 1

法定費用登録画面に移動し、法定費用の設定が完了

した後、画面下の印刷ボタン(左図囲み内)をクリッ

クします。

2

法定帳票印刷画面に移動します。各帳票に対応する

ボタンをクリックしてそれぞれの印刷画面に移動しま

す。 なお、自賠責保険証明書のみは車両情報の自賠責保

険ボタンから移動することが可能です。

3

法定帳票印刷画面の【重量税納付書】をクリックす

ると、左図の画面が表示されます。各項目を選択・入

力し、画面右の【印刷】をクリックすると印刷プレビ

ュー画面に移動します。 印刷プレビュー画面で印刷される内容を確認した

後、画面左上のプリンタのアイコンをクリックして印

刷を実行します。

4

法定帳票印刷画面の【自動車検査票】をクリックす

ると、左図の画面が表示されます。各項目を選択・入

力し、画面右の【印刷】をクリックすると印刷プレビ

ュー画面に移動します。 印刷プレビュー画面で印刷される内容を確認した

後、画面左上のプリンタのアイコンをクリックして印

刷を実行します。

5

法定帳票印刷画面の【継続審査申請書】をクリック

すると、左図の画面が表示されます。各項目を選択・

入力し、画面右の【印刷】をクリックすると印刷プレ

ビュー画面に移動します。 印刷プレビュー画面で印刷される内容を確認した

後、画面左上のプリンタのアイコンをクリックして印

刷を実行します。

6

法定帳票印刷画面の【自賠責保険(e-JIBAI)】をク

リックすると、左図の画面が表示されます。各項目を

選択・入力し、【登録(更新)】をクリックして情報を

登録した後、その隣の【e-JIBAI】をクリックして

e-JIBAI へ移行します。 e ー JIBAI の操作については、e-JIBAI のマニュアル

をご参照下さい。

15©ITSupport21

4.見積作成 (6)各種出力帳票印刷

№ 図 操作方法 1

①【印刷】ボタンをクリックします。

2 整備お見積書 点検後、入力した項目を印刷します。 ①【整備お見積書】を選択し、【印刷】ボタンをクリッ

クします。

3 ボタンをクリックし、印刷します。

4 お見積り確認書 お客様との商談後、確定した項目を印刷します。 ①【お見積り確認書】を選択し、【印刷】ボタンをクリ

ックします。

5 ボタンをクリックし、印刷します。

6 車両お預り書 入庫日等詳細を決定し、お客様が車をお預けに来る

ときに出力します。 ①【車両お預り書】を選択します。 ②法定費用をいただきますので、領収書の有無を

選択します。 ③【印刷】ボタンをクリックします。

16©ITSupport21

5.各種ご案内状発行 № 図 操作方法 1 メインフォームの【参照・印刷】をクリックし、各

種案内状印刷画面に移動します。

各ボタンの詳細は以下の通りです。 ボタン名 詳細

車検予約 車検予約済みの車両を表示

車検該当車両 車検案内状を印刷

点検予定 6・12・18 ヶ月点検案内状を印刷

前点検予定 前点検予約済みの車両を表示

入庫予定 入庫予定済みの車両を表示

納車予定 引渡し予定済みの車両を表示

車検実施予定 車検予約済みの車両を表示

車検お礼状 車検のお礼状を印刷

代車参照 代車の使用予定を参照します。

整備促進 過去の整備実施記録を表示

CLC 有効期限日 有効期限日を迎える顧客を参照

誕生月(月該当) 誕生月の該当車両を表示

DM 印刷 顧客全員にDMを印刷

DM 印刷(送信不可) モバイル会員でアドレス違い等により

送信できないお客様宛のDMを印刷

2

【閉じる】をクリックするとメインフォームに戻り

ます。 3 基本操作は、ほぼ操作は同じです。

例:車検該当車両でご説明します。 1…表示させたい月を【+・-】のボタンで選択

4

2…検索する車両の条件を選択 【車検見込み車両】⇒顧客・車両情報入力済みを表示

【車検実施車両】⇒自 SS で過去に車検実施済み 【車検予約車両】⇒車検予約済みの情報を表示 選択後、【表示】をクリック

5 3…発行する案内【案内 DM 印刷】か【案内状印刷】

をクリックします。

6 4…印刷画面が表示されます。

をクリックします。 プリンタのプロパティが表示されるので印刷します。

17©ITSupport21

5.各種ご案内状発行 № 図 操作方法 7 5…印刷後、DM 発行日の記録を表示したい場合は【印

刷記録】をクリックして登録します。 8 6…印刷日などが表示されます。

9 7…該当車両に活用する【一覧印刷】をクリックしま

す。

9

8…該当台数分が表示されます。 印字が必要であれば、印刷します。

10 9…テレマーケティングの結果報告書を印刷します。

【報告書】を印字します。

11 10…フォロー3回分使用できます。 ※個人情報のため、管理には十分ご注意ください。

18©ITSupport21