18
第5回藤沢市総合計画審議会 と き 2009 年(平成 21 年)12 月 12 日(土) 午前 10 時~正午 ところ 湘南台市民センター地下1階ホール 1 開会 2 議事録確認 3 議事 (1) 第4回地域経営戦略100人委員会の開催報告 (2) 起草部会報告 新総合計画基本構想(第一次素案)について (3) 市議会議員全員協議会の開催結果について (4) 地域経営戦略100人委員会との合同協議について (5) パブリックコメントの実施について (6) 「藤沢のこれから,1 日討論」(市民 1000 人調査・200 人討論)の実施 について (7) その他 4 その他 書記(事務局) 藤沢市経営企画部経営企画課 話 (0466)50-3502 ファクス (0466)50-8402 e-mail [email protected]

第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

第5回藤沢市総合計画審議会

と き 2009 年(平成 21 年)12 月 12 日(土)

午前 10 時~正午 ところ 湘南台市民センター地下1階ホール

次 第

1 開会

2 議事録確認

3 議事

(1) 第4回地域経営戦略100人委員会の開催報告

(2) 起草部会報告

新総合計画基本構想(第一次素案)について

(3) 市議会議員全員協議会の開催結果について

(4) 地域経営戦略100人委員会との合同協議について

(5) パブリックコメントの実施について

(6) 「藤沢のこれから,1 日討論」(市民 1000 人調査・200 人討論)の実施

について

(7) その他

4 その他

書記(事務局) 藤沢市経営企画部経営企画課 電 話 (0466)50-3502 ファクス (0466)50-8402 e-mail [email protected]

Page 2: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

第4回地域経営戦略100人委員会の開催結果について

第4回地域経営戦略100人委員会においては,基本計画策定に当たって

必要となる生活実感に基づく課題の基礎となる「気づき(生活実感や活動実

感)」の収集,分析等の手法についての検討,実践を行った。

(開催概要)

1 日時

2009年11月29日(日) 午後2時~4時35分

2 場所

明治公民館体育室

3 議事

(1) 「ふじさわ未来課題」の収集と分析について

ア 「ふじさわ未来課題」を導き出すための素材となる「気づき」の収

集方法についての検討と発表を行った。

イ 「ふじさわ未来課題」を導き出すための素材となる「気づき」の深

掘り(分析・検討)手法についての実践を行った。

(2) 総合計画審議会との合同協議について

総合計画審議会と地域経営戦略100人委員会との合同協議の実施

概要について説明を行った。

また,新総合計画基本構想(第一次素案)の策定にあたっての基本

的視点についての説明を行った。

Page 3: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

- 1 -

市議会議員全員協議会(12月2日)の開催結果について

去る12月2日に開催された藤沢市議会議員全員協議会において発言された意見

等の要旨について事務局にて取りまとめたものです。議事を記録したものではありま

せんので,あらかじめご了承ください。

件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告)

説 明

• 新総合計画策定の取組経過について(説明)

各会議体での将来像,課題等を踏まえ,総合計画審議会において取りまとめ

た。

新総合計画の特徴としては,次のとおりである。

総合計画を「行政のための計画」から「地域経営,市民主体のまちづく

りのための計画」として位置づける。

地域,市民と行政の協働による自律したまちづくり(「藤沢づくり」)

「私たちの政府」の実現

生活実感もとに,20年後の未来に向けて今取組むべきことに布石を打

つこと

選択と集中,未来投資による新しい公共の構築

多くのプロセスを経て練り上げていきたい。

藤沢独自のスタイル「藤沢モデル」として,全国に参照されるものとし

て発信していきたい。

• 基本構想(第一次素案)について(説明)

「私たちの政府」宣言について読上げ

「藤沢づくり」とは,まちづくりと異なり,藤沢独自の仕組みによりま

ちづくりを行うことを象徴して定義した。

「地域市民」とは,地域住民とは異なり,地域の主体として活動する市

民として定義した。

ポイントについて説明

基本構想,基本計画,実施計画の位置づけを変えている。

三層構造による会議体による新しいプロセスにより策定される。

基本構想,基本理念,都市ビジョン,基本的な方向性について説明

質疑又は意見

大切な将来に渡っての計画である。(議員)

Page 4: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

- 2 -

「私たちの政府」宣言,「政府」という言葉に違和感がある。「私たちの藤沢」

ではいかがか。(議員)

生活者の実感で地域経営を進めていく,「地域経営」を比喩したものであ

る。ご理解をいただきたい。(市)

セーフティネットについて,「時には」ではなく「必要な時に応じて」ではな

いか。(議員)

「必要に応じて」という意図で記載している。(市)

「市民」は,「すべての市民」として記載すべきである。(議員)

地域と市域での活動等を考慮し,区別する中で表現を分けている。(市)

「メリハリのある」とは何を指しているのか?(議員)

「選択」と「集中」を指している。(市)

「行政と市民」という記載,行政と市民のパートナーシップについて,市民

の主権者として見た時に,行政と並列で良いのか。(議員)

第一次素案のご意見として審議会に報告したい。(市)

憲法の理念を反映すべき。人権,平和の記載がない。(議員)

持続可能な地域社会を形成する中に人権,平和を含んでいる。(市)

行政は医療,介護,保育等に責任を持つという点で公共性,公益性の記載に

乏しいと思う。(議員)

地域から地球に広がる環境行動都市は素晴らしい。(議員)

「邸園文化」とは何か。(議員)

明治時代からの変遷を踏まえた文化として受け止めている。(市)

地域経営戦略 100 人委員会の参加人数が 11 月 29 日の参加時に少なかったと

思うが,理由があるのか。(議員)

平均して 100 人以上が参加している。29 日については,「防犯市民の集い」

に参加された影響があると思う。(市)

委員の会議重複については,十分に配慮して欲しい。(議員)

「気づきの深掘りシート」は良いと思うが,地域で多くの人が集まってこそ

活かされると思う。欠席委員についてのサポート,フォローアップ等につい

て,市の考え方はどのようになっているか。(議員)

欠席者への資料配布,前回資料の会議時の閲覧等を行っている。(市)

産業についての意見が出ていたが,審議会,地域経営戦略 100 人委員会の声

を踏まえていることが感じられて良いと思う。(議員)

新総合計画書を読む人,市民のことを考えて,平易に,やさしく,フレーズ

を短くすべきかと思う。(議員)

市民一般を対象にするのであるから,英語表記と日本語表記は逆にすべきで

ある。(議員)

審議会に報告をしたい。(市)

誰が読むのかを念頭に,市民の目線であれば,誰もが理解できるよ

Page 5: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

- 3 -

うに注釈を付けて,誰もが理解できる形にして欲しい。文言の整理

はしっかりして欲しい。(議員)

「政府」という言葉には違和感がある。選ばれた市民だけがまちを創るとい

う印象を受ける。(議員)

藤沢を経営する仕組みを比喩したものとしてご理解いただきたい。(市)

PDCA とは何か。略語については,全表記と日本語表記をつけるべきである。

(議員)

Plan Do Check Act であるが,説明等の付記が必要ということで受け止

めさせていただく。(市)

「~が必要である。」について,インパクトや意気込みは分かるが,日本語に

はいくつも表現がある。再考して欲しい。(議員)

審議会にお伝えしたい。(市)

現段階で基本構想が出ていないという質問が,地域経営戦略 100 人委員会で

あったがそのとおりであると思う。どのように考えているか。(議員)

策定プロセスが従前の策定と異なっている。また,新総合計画は,現総

合計画と異なり,基本目標等の重要な部分は基本計画で定義することと

している。会議体はそれぞれの役割を持っているので,全体を見ると,

基本構想と基本計画がオーバーラップすることはある。ご理解いただき

たい。(市)

ワールドカフェ,曖昧なまま終わっていて集約がないため,達成感がない。

やり遂げた印象もないと思う。地域経営戦略 100 人委員会とのやり取りはど

のようになっているのか。(議員)

地域経営戦略 100 人委員会からは,生活者の視点から素材の提供をいた

だいている。総合計画審議会が練り上げていく役割であり,合同協議の

中で更に磨きをかけていきたいと考えている。(市)

慶應義塾大学との協定,業務委託について,お知らせいただきたい。(議員)

協定を締結し,委託契約を交している。業務内容としては,データ解析,

合同協議,市民 1000 人調査・200 人討論等の企画,事務経費を含んでい

る。当初予算内で収まっている。(市)

冒頭にある,行政経営の発想を「根本」からとあるが,何を指しているのか。

根本というと憲法や地方自治法をも含んでいるのか。(議員)

今のままを今のまま継続することは難しい時代になる。様々な課題への

対応に際し,生き残れるためにできることは根本から見直すということ

である。(市)

自律した地域経営,市民の自立,地域の自立,自治体の自立とは,何から自

律・自立するのか。分かるようで分からない。(議員)

地域経営,市民主体のまちづくりにおいて,地域が中心となること,自

助,共助,公助の役割分担としての自立を指している。(市)

Page 6: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

- 4 -

行政ができなくなったから「やれることはやってくれ」という感が

否めない。(議員)

地域市民,コミュニティの役割について記載されているが,行政は政策的な

部分を担うように認識している。政策に対する市民参加が読み取れない。(議

員)

あらゆる主体とともに「藤沢づくり」を進めていく。(市)

「高い生産性」とは何を指しているのか。(議員)

財政的状況も苦しい中で効率的に実施するという理念を表している。

(市)

平和,基地の問題は計画の柱に入れるべきだと思う。(議員)

思いは組み込んでいる。審議会にも使えていきたいと思う。(市)

国や県との関係が見えるようにすべきであると思う。不況などは市だけの責

任ではないと思う。言うべき点はきちんと言っていくということも明確にす

べきであると思う。(議員)

Page 7: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

総合計画審議会と地域経営戦略100人委員会との合同協議 タイムスケジュール

1 合同協議の概要

地域経営戦略100人委員会からの「藤沢らしさ」・「生活実感からの気づき」・「地区ごとの課題」

等の意見提案に基づき,総合計画審議会で練り上げた「基本構想第一次素案」について合同協議を

行う。

2 タイムスケジュール

時刻 内 容

12:50

13:00

13:20

13:40

14:50

15:00

集合(体育室)

※ 上履きにお履き換えください。

※ 氏名札を用意いたします。指定の場所にご着席ください。

合同協議開会(進行:事務局)

1 開会(事務局)

2 会長あいさつ(曽根会長)

3 議事

(1) 新総合計画基本構想策定の検討経過について(事務局)

(2) 基本構想第一次素案の基本的な考え方について(曽根会長)

(3) 基本構想第一次素案の概要について(事務局)

(4) グループ協議(事務局より協議の方法,ポイント等について説明)

※ この間審議会委員は、グループ協議の様子を見て回っていただきたいと思い

ます。

(5) 合同協議

※ 各グループからの意見発表がありますので,席にお戻りください。

4 総括

5 閉会

3 留意事項

(1) この会議での地域経営戦略 100 人委員会の意見・提案については,以降の起草部会での検討を

経て,総合計画審議会で審議します。そのため,会議中,各委員への回答やコメントを求めるこ

とはありません。

(2) 意見発表については,曽根会長及び地域経営戦略 100 人委員会コーディネーターより総括をい

ただきます。

Page 8: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

合同協議に当たっての総合計画審議会の基本的な考え方

1 基本構想策定のプロセスの確認

新総合計画基本構想の策定においては,地域経営戦略100人委員会や庁内検

討組織からの「藤沢らしさ」,課題等の新鮮な情報の提供を受け,それらを踏ま

えた上で,総合的専門的視点から総合計画審議会が基本構想の策定を行うという

プロセスと役割を前提としている。

2 合同協議の趣旨

(1) 対面による意見収集

総合計画審議会と地域経営戦略100人委員会が情報の提供と取りまとめ

の役割分担を行っているため,フラットな立場での「顔が見える」意見収集を

行う。

(2) 役割分担における意見確認

総合計画審議会は地域経営戦略100人委員会の検討のまとめを情報の前

提としているため,総合計画審議会委員が100人委員会の「生の声」を実感

することにより,意見内容の確認を行う。

(3) 第二次素案策定のための情報提供

合同協議において提出された意見提案は,第二次素案策定のための意見とし

て収集する。そのため,合同協議の場での回答は行わず,第6回総合計画審議

会での議論を経てから審議会として対応を決定する。(総括として,総合計画

審議会会長及びまちづくりコーディネーターよりコメントする。)

3 合同協議における意見収集の方法

(1) 地域経営戦略100人委員会委員は,7~8名を1グループとして,基本構

想に関する意見提案項目を議論し,2個程度にまとめる。

(2) 各グループより,意見提案を行う。

(3) 質疑に関するものについては,回答し,意見提案については,起草部会で検

討した後,第6回総合計画審議会で審議する。

Page 9: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

えのしま・ふじさわポータルサイト=http://e - comm.cityfujisawa.ne.jp/efp/index.php

5 報報 ふふ じじ ささ広広 わわ広報ふじさわは毎月10日・25日に発行しています

ス ポ ー ツ凡 例 申…申し込み、  問…問い合わせ、費…費用

明記のないものは…●当日会場へ●先着順●午前8時30分から受け付け●ファクスでの申し込み不可●費用は無料●持ち物はお問い合わせください※電話番号などは間違いのないようおかけください

第1429号2009年(平成21年)12月10日

太陽の家体育館☎33‒1411

薨34‒4342

◆アーチェリーの集い 12月25日㈮午

後5時〜8時30分。障害のある方と市

内在住・

在勤・

在学の経験者。

◆サウンドテーブルテニスの集い 12

月26日㈯午前9時〜正午。視覚障害の

ある方と関心のある方。

◆レクリエーションダンスの集い 12

月26日㈯午後1時30分〜3時30分。障

害のある方と関心のある方。

◆ローリングバレーボールの集い 12

月27日㈰午前9時〜正午。障害のある

方と関心のある方。

◆障害者卓球の集い 12月27日㈰午後

1時〜4時30分。障害のある方と関心

のある方。

秋葉台文化体育館☎88‒1111

薨88‒8687

◆苦手克服水泳〜四種泳法編 1月13

日㈬〜2月5日㈮毎週水・

金曜日午前

9時30分〜11時、全8回。秋葉台公園

プール。苦手な泳法の基礎泳力を楽し

みながらを身に付ける。16歳以上のク

ロールで15メートル以上泳げる方20

人。費6000円。申12月23日㈷午前9

時から電話または来館で。問秋葉台公

園プール☎(88)1811、薨(88)0081。

石名坂温水プール☎82‒5131

薨82‒5132

◆特定営業日(プールのみ営業) 一般

遊泳…12月28日㈪〜30日㈬午前9時30

分〜午後0時20分。

◆楽・楽水泳教室(初級)③ 1月8日

〜3月26日(2月12日、19日、26日を

除く)毎週金曜日午前11時15分〜午後

0時30分、全9回。「楽しく・

楽に」を

テーマに25メートル泳げるようになる

ことを目指す。70歳ぐらいまでの方15

人。費5500円。申12月18日㈮午前11

時30分から電話または来館で。

◆ウォーキングエクササイズ② 1月

11日〜3月15日(2月22日、3月1日

を除く)毎週月曜日午後1時〜2時、

全8回。週替わりの陸上と水中のレッ

スンで正しいウオーキング方法を学び

ながら、楽しく運動不足を解消する。

10人。費5000円。申12月21日㈪午

後1時から電話で。

◆親子D‌

Eエクササイズ 1月6日〜

2月10日毎週水曜日午後3時30分〜5

時、全6回。お子さんの運動能力の向

上を図りながらお母さんも一緒にダイ

エットする。3〜6歳の未就学児と保

護者20組。費1組3500円。申12月

16日㈬午後3時から電話で。

開催施設 とき 午前9時〜正午 午後1時〜5時 午後6時〜9時

第1体育室

A水 6、13、

20、27

卓球

B バドミントン

C ソフトテニス

A

金 8、15、22、29

●15、 29日…A・B=バドミントンC=ソフトテニス●8、 22日…A=バドミントンB・C=ソフトテニス

卓球(22日を除く)

B バドミントン(22日を除く)

C ソフトテニス(22日を除く)

第2体育室 卓球 バスケットボール

第3体育室 柔道・太極拳・剣道・空手道など

弓道場 弓道

秋葉台文化体育館 1月分個人使用(費大人200円、小・中学生100円)

秋葉台文化体育館 1月分オープン教室(費300円)

開催施設 午前9時〜午後1時

第1体育室

A 卓球

B バスケットボール

C バドミントン

秋葉台文化体育館1月分市民スポーツデー(費大人200円、小・中学生100円) 1月17日㈰

開催施設 とき 内容

第2体育室

月 25

午前9時30分 〜10時45分

「アクティブ・ヨーガ」☆筋トレ要素を含んだヨーガで体を締めよう☆※バスタオル持参 定員=30人

火 12、19、26

「体力づくり教室」テーマ:ボクササイズ

☆貯まった脂肪にワン・ツーパンチ☆定員=25人

第3体育室 土 9、16、

30午前11時10分〜午後0時25分

「サタデー☆エアロビクス天国」☆今年こそ脂肪燃焼☆定員=30人

経営企画課

☎内線2172FAX (50)8402

藤沢市新総合計画 基本構想(第一

次素案)に関するパブリックコメン

ト(市民意見公募)を実施します

 第一次素案の配布

 

12月14日㈪から経営企画

課、市役所受付案内、市政

情報コーナー、各市民セン

ター・公民館で配布します。

また市のホームページのパ

ブリックコメントでもご覧

になれます

 意見などを提出できる方

 

市内在住・在勤・在学の

方、市内に事業所を有する

方 意見などの提出方法

 

12月14日〜1月13日㈬

〈必着〉に素案をご覧になっ

た上で、任意の用紙に必要

事項を書いて、経営企画課

へ郵送・ファクスまたは持

参で。また市のホームペー

ジの「パブリックコメント」

からも提出できます。

 

※意見などは電話では受

け付けません。また提出さ

れた意見などの原稿は返却

しません

 意見などに関する考え方

の公表

 

受け付けた意見などは類

型化し、市の考え方を付し

て公表します(個別には回

答しません)

 事業主体

 

藤沢市総合計画審議会

資産税課

☎内線2351FAX (50)8405

償却資産の

申告はお早めに

 

会社や個人で工場や商店

を経営している方、アパー

トや駐車場などを貸し付け

ている方が、その事業のた

めに所有する構築物、機械、

備品などの固定資産(土地、

家屋、自動車を除く)を償

却資産といい、固定資産税

が課されます。

 

2010年1月1日現

在、市内に償却資産を所有

または貸し付けている方

は、税務署への申告とは別

に市に対しても申告義務が

あります。

 

申告受付期間…1月4日

㈪〜2月1日㈪

 

※期限間近は窓口が大変

混雑しますので早めに申告

してください

 

※申告書は郵送でも受け

付けていますので、切手を

張った返信用封筒を同封し

てください

 

※償却資産申告書を11月

末日付で発送しましたが、

申告対象者で届いていない

方はご連絡ください

 償却資産の保有状況の‌

 調査について

 

償却資産をより適正に課

税するため、償却資産の保

有状況について調査を行っ

ています。申告内容に疑義

があったり、申告されてい

ない資産が判明した場合は

通知しますので、資産の所

有を確認の上申告してくだ

さい。

藤沢産ゆずでぽっかぽか市内公衆浴場で 「ゆず湯」開催!

 冬至の日にちなみ、市内3カ所の公衆浴場でゆず湯を開催します。藤沢産のゆずを使用したゆず湯で、体の芯まで温まりませんか。 とき・ところ 12月22日㈫ ☆栄湯湘南館〈亀井野1-10-13、☎(81)2967〉 午後2時〜11時 ☆富 士 見 湯〈藤沢1003-8、 ☎(23)4656〉 午後3時〜11時 ☆不 動 湯〈辻堂元町1-5-22、 ☎(34)6282〉午後3時〜11時 費用 450円〈小学生以下の方(保護者同伴)は無料〉

 問い合わせ 藤沢公衆浴場組合☎(81)2967または保健医療福祉課☎内線3115、薨 (50)8411

家庭菜園の利用者を募集します 市では、緑の広場(家庭菜園)を多くの方にご利用してもらえるよう、無料で1世帯につき1区画を貸し出しています。 ◎広場番号・所在地・区画数  下表の通り(1区画=約20㎡、水設備・ 耕具なし)◎募集区画数 427区画(抽選)◎利用期間 2月下旬〜2012年12月31日◎対象 次のすべてに該当する世帯  ☆市内在住☆徒歩または自転車(自動車 不可)で通えること☆申込日現在、他の 家庭菜園を利用していないこと☆途中で

 耕作を放棄することがなく、徹底した菜 園管理ができること 申し込み・問い合わせ 12月10日㈭〜22日㈫〈消印有効〉までにはがき(1世帯1通)に住所・氏名(フリガナ)・電話番号、希望する広場番号(漢数字での記載不可)を横書きにして、公園みどり課(〒251-8601朝日町1-1)☎内線4127、薨(50)8421へ ※応募者多数の場合は、1月12日㈫午前10時から市役所新館7階で公開抽選。抽選結果は応募者全員に2月中旬ごろお知らせします

広場番号 所在地 区画数258 鵠沼桜が丘3-6087-2[上岡公園近く] 22329 辻堂元町2-3524[宝珠寺近く] 45330 本鵠沼5-3350[南消防署苅田出張所北側] 47338 辻堂太平台1-16-23[辻堂小学校東側(作橋近く)] 51339 辻堂新町2-2491-1[ルームズ大正堂つじどう店近く] 70391 宮前621[(株)神戸製鋼所藤沢事業所西側] 86397 大鋸3-797[諏訪神社近く] 73401 西俣野字北窪125-1[北窪公園近く] 33

市内家庭菜園表

06718
長方形
Page 10: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

1

2009 年(平成 21 年)12 月 4 日 藤沢市 経営企画部経営企画課

慶應義塾大学DP 研究会

「藤沢のこれから、1 日討論」にご参加ください

藤沢にお住まいの、さまざまな方々と 藤沢のこれからについて、じっくり討論してみませんか?

藤沢市は、市民の皆さんのご意見を、現在策定中の「総合計画」に反映させるために、

これまでの世論調査と異なる手法で調査を実施します。この調査の設計と運営は慶應義塾

大学DP1研究会が行います。 この調査の対象者は、藤沢市にお住まいの満 20 歳以上の方から無作為抽出によって選

ばせていただきました。アンケートにお答えいただいた皆さんの中から、来年 1 月 30 日

(土)に慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにて実施する「藤沢のこれから、1 日討論」に

ご参加いただきたいと考えております。ぜひ、ご参加ください。

1 DP とはDeliberative Polling®(討論型世論調査)の略で、スタンフォード大学Center for Deliberative

Democracy・テキサス大学Center for Deliberative Opinion Researchと提携して運営しています。

「藤沢市 新総合計画の在り方について」

Page 11: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

1

このアンケートは、藤沢市と慶應義塾大学 DP 研究会が「討論型世論調査」(DP)の一

部として行うものです。 いただいた回答は、統計をとる目的だけに使われ、この討論型世論調査以外に皆さまの

個人情報を使用したり、ご回答いただいたことによってご迷惑をおかけしたりすることは

ございません。お考えになっていることやお感じになっていることを、ありのままにご回

答ください。 1.このアンケートは、封筒のあて名の方にお願いするものです。あて名のご本人の方にご回

答をお願いします。

2.氏名、住所の記入は必要ありません。

3.お答えは、直接このアンケート用紙の当てはまる番号を一つ選んで○印をつけてください。

4.ご記入いただく筆記用具の種類や色の指定はありません。

※このアンケートでは、藤沢市のこれからについて、ご意見をお伺いするものです。仮に、あまり

考えたことのない質問や答えがわからない質問であっても、調べたり他人に聞いたりせずにご

自分の判断でお答えになるか、または、「わからない」と答えて、次の質問に進んでください。

ご記入いただきましたアンケート用紙は、同封の返信用封筒で、12 月 18 日(金)まで

にご投函ください(切手は不要です。また、お名前を記入する必要もありません)。 【お問い合わせ先】 藤沢市経営企画部経営企画課 慶應義塾大学 DP 研究会

(担当)金子、関口、臼井 (代表) 曽根泰教 政策・メディア研究科教授

(担当)松原 、渡辺 、木村

〒251-8601

神奈川県藤沢市朝日町 1-1

〒252-8520

神奈川県藤沢市遠藤 5322 カッパ 501

電話 0466-50-3502 FAX 0466-50-8402 メール [email protected]

メール [email protected]

「藤沢のこれから、1日討論」に関するアンケート

ご記入にあたってのお願い

ご記入が終わりましたら・・・

Page 12: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

2

A.あなたの政策に対する意見をお聞きします。あなたの意見に最も近い番号に○をつけ

てください。

問1 あなたが藤沢で暮らすなかで、便利だと思うこと、不便だと思うことは何ですか。以下の①から

⑩の項目に関して、最も悪い場合を「0」、最も良い場合を「10」、ちょうど中間の意見を「5」とす

ると、あなたのご意見(評価)はどこに位置しますか。

い①電車・バスなどの交通網の利便性 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

②地域社会のつながりの強さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

③自然環境の良さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

④物価の安さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑤医療・介護サービスの良さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑥教育・保育の水準の高さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑦買い物のしやすさ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑧治安の良さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑨地域の歴史や文化の水準の高さ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

⑩雇用の安定性 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 99

問2 「藤沢のこれから」を考える上で、あなたがもっとも重要だと考える課題は何だと思いますか。

(1つ選択)

1.子育て・教育 2.安全・安心・地域のつながり 3.福祉・保険・医療・健康 4.地球環境・廃棄物 5.産業・経済・雇用 6.都市基盤(道路・交通網など)・公共施設(学校、市民センターなど) 7.芸術・文化・地域活動 8.多文化共生・国際化

Page 13: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

3

問3 公共サービスは、これまで通り藤沢市が一律の基準で実施すべきか、あるいは住民に近いそれぞ

れの地域が地域ごとの基準で実施すべきか、どちらが良いと思いますか。

1 2 3 4 5 6 7 99

一律の基

準で決め

るべき

かなり1

に近い意

やや1に

近い意見

中間・どち

らともいえ

ない

やや7に

近い意見

かなり7

に近い意

地域ごと

で決める

べき

わからな

問4 政策の重点は、これから生まれてくる将来の世代におくべきか、あるいは現代の世代におくべき

か、どちらがよいと思いますか。

1 2 3 4 5 6 7 99

将来の世

代を重視

すべき

かなり1

に近い意

やや1に

近い意見

中間・どち

らともいえ

ない

やや7に

近い意見

かなり7

に近い意

現代の世

代を重視

すべき

わからな

問5 行政は、たくさんの税金を使って手厚いサービスを行うべきか、税金をあまり使わずにほどほど

のサービスを行うべきかどちらがよいと思いますか。

1 2 3 4 5 6 7 99

手厚いサ

ービスを

行うべき

かなり1

に近い意

やや1に

近い意見

中間・どち

らともいえ

ない

やや7に

近い意見

かなり7

に近い意

ほどほど

のサービ

スでよい

わからな

問6 今後、藤沢市が重点的に投資すべき公共インフラは、公共施設・道路などのハードインフラ(形

があるもの)、教育・福祉などのソフトインフラ(形のないもの)のどちらだと思いますか。

1 2 3 4 5 6 7 99

ハードイ

ンフラに

投資すべ

かなり1

に近い意

やや1に

近い意見

中間・どち

らともい

えない

やや7に

近い意見

かなり7

に近い意

ソフトイ

ンフラに

投資すべ

わからない

問7 今後、藤沢市は、どのような都市を目指すべきだと思いますか。(1つ選択)

1.製造業者と協力して工場を誘致し、「ものづくり都市」を目指す 2.デパート、ショッピングモールなどの大型商業施設を誘致し、「消費活発都市」を目指す 3.大学や研究所などを誘致し、「教育・研究都市」を目指す 4.江の島などの「湘南ブランド」の観光資源を売り出し、「湘南・観光都市」を目指す 5.行政、住民、企業、市民団体の連携によって市全体を活性化する「ネットワーク都市」を目指す 6.市民の健康維持と環境保護の観点から、都市開発などによる成長を目標とせず、人間と都市の持

続可能性を重視した「スローライフ都市」を目指す 7.その他( )を目指す 8.わからない

Page 14: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

4

B.あなたが藤沢市について知っていることや考えたことについてお聞きします。あては

まるものに○をつけてください。これらは知識の有無を問うものではありません。調べた

り他人に聞いたりせずにお答えください。

問8 下記の項目の割合に関して、10年後の藤沢市では、どのような変化があると思いますか。

最も減っている場合を「1」、最も増えている場合を「7」、ちょうど中間を「4」とした場合、あ

なたのご意見はどこに位置しますか。

い①藤沢市に住む子ども(0歳~14歳)の割合 1 2 3 4 5 6 7 99

②藤沢市に住む高齢者(65歳以上)の割合 1 2 3 4 5 6 7 99

③藤沢市の税収 1 2 3 4 5 6 7 99

④藤沢市の事業所(会社、工場、店舗など)の数 1 2 3 4 5 6 7 99

⑤藤沢市が保有する建物の維持管理費 1 2 3 4 5 6 7 99

⑥藤沢市で出る、環境汚染物質(CO2など)の量 1 2 3 4 5 6 7 99

Page 15: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

5

C.あなた自身のことについてお聞きします。(あてはまるものに○印をつけてください) 問9 あなたの性別を教えてください。

1.男性 2.女性 問10 あなたの年齢を教えてください。

1.20~29 歳 2.30~39歳 3.40~49 歳 4.50~59歳 5.60~69 歳 6.70 歳以上

問11 あなたの現在の主なお仕事は、次のどれにあたりますか。 1.会社員 2.自営業、農林漁業、自由業 3.公務員 4.団体職員 5.パートタイム、アルバイト等 6.学生 7.家事専業 8.無職 9.その他(具体的に: )

問12 あなたは藤沢にどれくらいの期間住んでいますか。

1.1 年未満 2.1 年以上~3 年未満 3.3 年以上~5 年未満 4.5 年以上~10 年未満 5.10 年以上~ 6.生まれてからずっと

問13 あなたは主にどこの地域で仕事(学業を含む)をされていますか。

1.藤沢市内 2.神奈川県の他市町村 3.東京都内 4.その他 問14 あなたは国や地方自治体の選挙に行きますか。 1.毎回必ず行っている 2.ほとんど行っている 3.あまり行かない 4.一度も行ったことがない

問15 あなたが最もよく利用するメディア(情報を得るもの)は何ですか。 1.テレビ 2.新聞 3.パソコン(インターネット) 4.携帯電話 5.その他 6.わからない

ご協力ありがとうございました。以上でアンケートへの回答は終わりです。この

アンケートは返信用封筒に入れて投函いただきますようお願いします。引き続き、

「「藤沢のこれから、1日討論」への参加希望調査票」へのご記入をお願いいたし

ます。

Page 16: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

1

この調査票への回答は、電話、FAX、郵送のどれでも可能です。12 月 18 日(金)までに

ご返信ください ①お電話の場合 1.本調査票を用意し、藤沢市役所経営企画課 (0466-50-3502)へ電話をかける 2.職員に「藤沢のこれから、1日討論」への参加希望の件で電話をしたと言う 3.職員の指示に従い、裏面の問1~問5に電話で答える

②FAX の場合 1.本調査票に回答する 2.裏面のみを藤沢市役所経営企画課(0466-50-8402)に送信する。

③郵送の場合 1.本調査票に回答する 2.記入した調査票を、アンケートとともに返信用封筒に封入する 3.投函する ※「「藤沢のこれから、1日討論」に関するアンケート」と「「藤沢のこれから、1日討論」への参加希

望調査票」を別々にて返送ご希望の場合は、返送用封筒をお送りしますので、藤沢市役所経営企画課(電

話 0466-50-3502 fax0466-50-8402)までご連絡ください。

「藤沢のこれから」について市民の皆さんとじっくり討論してみませんか?

「藤沢のこれから、1 日討論」

日時:2010 年(平成 22 年)1 月 30 日(土)9 時 30 分~17 時 場所:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(藤沢市遠藤)

*当日ご参加の方には、お礼として5,000 円をお支払いたします。

*当日は藤沢市役所、辻堂駅、湘南台駅から送迎バスをご用意いたします。 *昼食、お茶菓子、飲み物はご用意いたします。

*詳細は、参加希望者の方にお送りする案内資料でご確認ください。

「藤沢のこれから、1日討論」への参加希望調査票

Page 17: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

2

問1 「藤沢のこれから、1 日討論」(1月 30日開催)にご参加いただけますか。

1.参加する 2.関心はあるが、参加するかどうかは後で決めたい 3.参加しない

問2(問1で3を選んだ方にお聞きします)

「藤沢のこれから、1 日討論」に参加しない(できない)理由を、さしつかえなければお聞かせくださ

い(あてはまるもの全てに○をつけてください)。

1.日程が合わない 2.テーマに関心がない 3.テーマが難しい・わからない 4.「藤沢のこれから、1 日討論」の趣旨に賛同できない 5.時間が長すぎる 6.開催場所(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)が遠い 7.その他(具体的に: )

問3(問1で、1または2を選んだ方にお聞きします)

「藤沢のこれから、1日討論」に参加するにあたり、身体の都合上の特別な補助または保育が必要とな

りますか。次の中からあてはまるものを選んでください。 1.補助が必要(内容: ) 2.保育が必要(子ども 人) 3.特に必要はない

問4(問1で、1または2を選んだ方にお聞きします) 会場の慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスには、どのような交通手段でいらっしゃる予定ですか。

(※基本的に送迎バスをご利用ください。ただし、どうしても自家用車などを利用せざるを得ない

場合は対応いたします。)

1.藤沢市役所からバス(約 25分) 2.湘南台駅からバス(約15 分) 3.辻堂駅からバス(約 20分) 4.自家用車 5.バイク 6.自転車 7.徒歩 問5(問1で、1または2を選んだ方へのお願いです) この企画の詳細について藤沢市役所から連絡を差し上げますので、ご連絡先をご記入ください。 お名前(必須): ご住所(必須):〒 電話番号(必須): メールアドレス(任意):

ご記入ありがとうございました。この参加調査票は、電話、FAX、郵送いずれかの方法で

12 月 18 日(金)までにご返信をお願いいたします。 ※記載いただいた個人情報は、「藤沢のこれから、1日討論」の開催のためにのみ使用し

ます。 ※「「藤沢のこれから、1日討論」に関するアンケート」は無記名のかたちで処理されま

す。

Page 18: 第5回藤沢市総合計画審議会 次 第 - Fujisawa · 件名:新総合計画基本構想(第一次素案)について(報告) 説 明 • 新総合計画策定の取組経過について(説明)

携帯端末対応ホームページ(ぷちネットふじさわ)アドレス=http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/puti/

3 報報 ふふ じじ ささ広広 わわ広報ふじさわは毎月10日・25日に発行しています

凡 例 申…申し込み、  問…問い合わせ、費…費用

明記のないものは…●当日会場へ●先着順●午前8時30分から受け付け●ファクスでの申し込み不可●費用は無料●持ち物はお問い合わせください※電話番号などは間違いのないようおかけください

カルチャー

第1428号2009年(平成21年)11月25日

市民ギャラリー

☎26‒

5133、休館日=月曜日

★開館時間=午前10時〜午後7時(入

館は午後6時30分まで)。日曜日は午

後5時閉館(入館は午後4時30分ま

で)。※市民ギャラリーは藤沢ルミネ

6階です。

◆第12回藤沢市公民館サークル連合写

真展 12月1日㈫〜6日㈰。

◆湘南教職員美術展(油彩・

水彩・

版画

工芸・

写真・

書・

編み物ほか) 

12月8

日㈫〜13日㈰。

◆やすらぎ荘

日本画・

版画・

洋画展 

12月8日㈫〜13日㈰。

《常設展示室》

◆第9回藤沢市30日美術館「堀口泰造

展〜青ブ

ロンズ銅

に秘められた大地への想い」

12月20日㈰まで。

藤沢駅北口地下道展示場

◆精神保健福祉地域交流事業パネル展

示 12月2日㈬〜8日㈫。

問㈶藤沢市芸術文化振興財団

☎28‒

1135、薨25‒

1525

休館日=月曜日、祝日の翌日

◆ワンコインコンサートVol.2 

12月2日㈬午前11時30分〜午後0時10

分。小ホール。0歳児から楽しめるハ

ンドベルコンサート。出演=リング・

リング・

リング。未就学児と保護者。

費500円(未就学児は無料)。

◆ニューイヤーコンサート2010 

2010年1月9日㈯午後2時30分。

大ホール。指揮・

ピアノ=白石隆生。

出演=湘南室内合奏団、白石敬子(ソ

プラノ)、湯川晃(テノール)。費30

00円。申(財)藤沢市芸術文化振興財

団(市民会館内)ほかで発売中。※未

就学児はご遠慮ください。

長久保公園都市緑化植物園

☎34‒

8422、薨36‒

6700

◎管理事務所休所日=月曜日、祝日の翌日

【冬の即売会】

◆シクラメン・

ポインセチア・

冬の草花

などの限定販売 12月5日㈯午前9時

(売り切れ次第終了)。

【緑化講習会】

◆音楽になった植物たち〜冬編 12月

10日㈭午後1時30分〜3時30分。冬の

歌にある植物の紹介と解説。市内在住

の方20人。費100円。申12月2日㈬

から電話または来園で。

◆竹かごにお正月の飾りをアレンジし

てみよう! ☆12月18日㈮午前10時30

分〜11時30分☆20日㈰午後1時30分〜

2時30分。市内在住の方各20人。費1

400円。申12月4日㈮から電話また

は来園で。

☎81‒

6068

薨83‒

4624

休館日=月曜日、祝日

◆クラリネットコンサート〜ミュー

ジックツリーライブ2009/藤沢 

12月5日㈯午後2時〜3時。出演=田

中正敏ほか。市内在住の方。

◆世代間交流事業「しめ飾りを作る」

12月20日㈰午前10時〜正午。講師=須

田英作氏ほか。市内在住の方20人(抽

選)。※小学3年生以下の方は保護者

同伴。費1000円。申12月4日㈮〈必

着〉までに、往復はがきに事業名、住

所・

氏名(ふりがな)・

年齢・

性別・

電話

番号・

利用者カードの有無を書いて、

やすらぎ荘(〒251ノ0862稲荷

586)へ。

☎36‒

2315

薨36‒

1171

休館日=月曜日、祝日

◆クリスマスのつどい 12月5日㈯午

前10時〜午後3時30分。クラリネット

奏者田中正敏による演奏(午前)、生

バンド演奏によるダンスパーティー

(午後)。

◆表現体操〜童謡などの音楽にあわせ

て行う体操 12月20日㈰㋐午前10時〜

11時30分㋑午後1時〜2時30分。市内

在住の60歳以上の方各25人(抽選)。

申12月10日㈭〈必着〉までに往復はが

き(1人1通)に「12月表現体操」、

希望のコース(㋐または㋑、どちらで

もよい場合はその旨を)、住所・

氏名・

年齢・

性別・

電話番号を書いて、湘南な

ぎさ荘(〒251ノ0037鵠沼海岸

6ノ17ノ7)へ。

 

2010年度実施予定

公益的市民活動助成事業で

は、市民を対象とした公益

的な市民活動団体の事業

に、市が助成を行います。

 

10年度は、事業予算の立

て方や申請の条件を見直す

など、申請がしやすくなる

予定です。募集と審査は10

年1〜3月に行います。

 募集説明会

 

10年4月1日〜11年3月

31日に事業を実施する予定

の団体を対象に、次の通り

説明会を開催します。

 

とき 12月15日㈫午前10

時〜正午

 

ところ 市役所職員会館

 

現在、市内には公立16、

法人立19の認可保育所があ

ります。

 

2010年4月に、新た

に認可保育所2園が次の通

り開園します。

 

※申し込み方法など詳細

は保育課、各市民センター

にある「保育所ガイド」を

ご覧になるか、保育課へお

問い合わせください。

 ☆石上保育園(仮称)

 

所在地 鵠沼石上3ノ1

ノ8(藤沢駅下車徒歩10分、

江ノ電石上駅下車徒歩1分)

 

設置・運営法人 (社福)

県央福祉会

 

定員 60人(3歳未満24

人、3歳以上36人)

 

開所時間 月〜土曜日午

前7時〜午後8時(土曜日

3階

 

※10年度に応募を予定し

ている団体は、なるべく出

席してください

 助成コースの種類

 

☆初期コース(限度額

10万円) 

 

☆発展コース(限度額

40万円)

 対象

 

次の要件すべてに該当す

る団体(選考)

 

☆市内に活動拠点および

連絡場所があること

 

☆市内在住の方が5人以

上構成員となっていること

 

☆市民活動推進センター

に登録していること

は午後6時まで)

 

問い合わせ (社福)県央

福祉会☎046(200)

2874

 ☆保育園小さなほし(仮

称)

 

所在地 湘南台5ノ1ノ

2(湘南台駅下車徒歩3分)

 

設置・運営法人 NPO

法人子ども未来じゅく

 

定員 60人(3歳未満27

人、3歳以上33人)

 

開所時間 月〜土曜日午

前7時〜午後8時(土曜日

は午後6時まで)

 

※一時保育・病後児保育

を実施する予定です

 

問い合わせ 保育園小さ

なほし開設準備室☎080

(4204)7183

藤沢のこれから、1日討論〜市民1000人調査・200人討論〜

 本市の未来や地域の活動に興味を持っていても、なかなか参加する機会がない市民の皆さんにも、新総合計画へご意見をいただくことを目的として「藤沢のこれから、1日討論」(討論型世論調査,Deliberative Poll)を開催します。 この調査では、無作為抽出した方にアンケートを送り、さらに意見交換する討論会を実施します。アンケートと討論会の組み合わせにより、皆さんの意見・考えを聴くことができる手法で、市町村では全国初の開催となります。 12月初旬までに、対象となった方へアンケートを発送しますので、ご協力をお願いします。問い合わせ 経営企画課☎内線2171、薨(50)8402

市民自治推進課☎内線2512FAX (50)8407

助成金を市民活動に

役立てませんか?

保育課

☎内線3821FAX (50)8416

認可保育所が

2園新設されます

 

☆団体の設立目的、組織、

代表者などに関する定めが

あること

 

※募集要領は12月15日か

ら市民自治推進課で配布す

るほか、市のホームページ

の同課のページでもご覧に

なれます

浜とびっ!夏休みイベント(08年度発展コース)

ご利用ください藤沢市コールセンター

☎0466(28)1000 薨0466(54)2430 [email protected]

 藤沢市コールセンターは、市役所で扱っている各種制度の手続き、イベント情報などについて、市役所の開庁時間外でもオペレーターがお答えする便利なサービスです。 2008年度は約1万5000件の利用がありました。お問い合わせは電話のほか、ファクス、Eメールでも受け付けていますので、お気軽にご利用ください。受付日時 年中無休、午前8時〜午後9時※ 専門的な質問や個人情報を参照しなけ

れば回答できない場合などは、担当課に取り次ぎます

※ 回答を確実なものとするため、ファクス・Eメールには住所・氏名・電話番号の記入をお願いします問い合わせ 市民相談情報センター☎内線2662、薨(50)8409

 市内在住・在学の中学生〜20歳の青少年のバンドによるロック・ポップスなどの軽音楽のコンサートです。

JUMP UP U−20 WINTER CONCERT

昨年の出演者全員によるエンディング

と き 12月12日㈯    午後1時〜5時ところ 労働会館※入場無料、当日会場へ問い合わせ 青少年課☎内線3831、薨(22)1136

06718
長方形