20
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Tokushima University Since 1922 徳島大学薬学部 大学院薬科学教育部 概要 2016 - 2017

徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

徳島大学薬学部URL: http://www.tokushima-u.ac.jp/ph/

Faculty of Pharmaceutical Sciences,Graduate School of Pharmaceutical Sciences,Tokushima University

Since 1922

徳島大学薬学部大学院薬科学教育部

概要 2016-2017

Page 2: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

メ ッ セ ー ジ…………………………1

沿     革…………………………4

組  織  図…………………………6

役職員・歴代学部長……………………8

職     員…………………………9

学     生…………………………10

国 際 交 流…………………………12

施 設 設 備 等…………………………13

附 属 施 設 等…………………………14

配置図(各階案内) ……………………15

徳島大学・薬学部位置図/      交通/問合せ先…………16

目       次CONTENTS

Message 1

History 4

Organization Chart 6

Faculty and Administrative Officers & Chronological List of

Dean of Faculty of Pharmaceutical Sciences 8

Staffs 9

Students 10

International Exchanges 12

Facilities 13

Affiliated Institutes 14

Campus Map 15

Location Map/Access/Addresses 16

Page 3: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

メッセージ

徳島大学薬学部長

   大 髙   章

徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ

 どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

成分記載,一度手にとってご覧ください。○○○エフェ

ドリンという成分に気付かれたでしょうか。徳島大学薬

学部は,このエフェドリンと少なからぬ関係がありま

す。エフェドリンは,気管支を拡張して咳を鎮める作用

があり,麻黄と呼ばれる植物から単離構造決定された有

機化合物です。これに成功したのが徳島出身の長井長義

博士です。長井先生は帝国大学(現東京大学)薬化学講

座初代教授,日本薬学会初代会頭を務められた日本の薬

学の父です。長井先生の薬学会会頭就任講演で日本の薬

学が目指す方向の一つとして「未知新薬を製すること」

が掲げられました。これに沿って,先生は国策製薬会社

として大日本製薬(現大日本住友製薬),そして出身地

徳島における教育機関としての徳島高等工業学校応用化

学科製薬化学部の創設(大正11年,1922年)にご尽力さ

れました。このように徳島大学薬学部は我が国唯一の工

学系に端を発する国立大学薬学部として中国四国地区最

古の歴史を持ち,創薬を目指した教育研究を推進し,有

為な人材を産学官界に輩出してきました。その後も平成

4年設置の現医薬創製教育研究センターを中心にその伝

統は連綿と我が学部に受け継がれてきています。

 さて,平成18年に薬剤師教育6年制化という大きな変

革が訪れました。これに合わせ,徳島大学薬学部も6年

制薬学科(定員40名)と4年制創製薬科学科(定員40

名)からなる2学科制を採用しています。6年制薬剤師

教育の目標の一つは,臨床現場で真に活躍できる薬剤師

の育成です。これには臨床現場の協力と薬学からの臨床

現場への積極的な関与が不可欠です。徳島大学薬学部

は,医学部,歯学部,大学病院,先端酵素学研究所等と

ともに,臨床現場そして我が国の有数の生命科学研究拠

点である蔵本キャンパスに位置しています。医療現場か

らの協力を得やすいという薬剤師教育にとっての恵まれ

た立地条件,そして薬学部臨床薬学講座3分野を病院に

隣接する医学臨床B棟に配置し,薬学に従来欠如してい

た医療現場に対応した研究(トランスレーショナルリ

サーチ)体制の構築を基盤とした臨床薬学教育が推進さ

れています。そして教育目標として研究者としての薬剤

師「Pharmacist -Scientist」の育成を目指しています。

 このように,創薬の伝統に加え,臨床薬学教育にも積

極的に取り組んでいますが,このような取り組みで充分

でしょうか。まだまだ不十分と考えています。そこで,

徳島大学薬学部の教育方針として「インタラクティブ

YAKUGAKUJIN 育成」を掲げ,薬学の新たな未来の創

造に貢献したいと考えています。薬が関係するものを含

め,人類の福祉と健康に関与する様々な分野が経済成長

や国家財政にあたえる影響は,近年飛躍的に大きくなっ

ています。また,製薬産業は知識集約型産業の代表とし

て我が国の経済成長の牽引車となり得るものと,その発

展が期待されています。大きく変化する社会情勢を反映

して,薬学人(薬学部卒業生)=薬剤師という固定観念

にとらわれた薬学教育は早晩その限界に遭遇するものと

思われます。そこで徳島大学薬学部では「職種にかかわ

らず薬学における各領域を充分理解し,社会あるいは他

分野との広範かつ密接な連携構築と未踏分野開拓が可能

な,高度な専門性を有する人材」をインタラクティブ

YAKUGAKUJIN と命名し,このような人材育成を教育

理念とし種々の事業展開を行っています。

 薬学部卒業生(インタラクティブ YAKUGAKUJIN)

の活躍現場は,社会変化を背景として薬剤師,創薬研

究者などという従来の枠組みを超え,予想を超えた領

域へ拡大するのではないでしょうか。様々な分野で

活躍できる人材に分化成長可能なインタラクティブ

YAKUGAKUJIN 育成を通じ,薬学の未来を予測するの

ではなく,薬学の未来を創造したいと考えています。薬

を人間の手で自在に作り出せるか否か,明確でなかった

時代,長井先生は「未知新薬を製すること」という薬学

の未来を創造されました。薬学を通じて未来を創造した

いという高い「こころざし」を持つ若者が,有意義な時

間を過ごせる学部でありたいと願っています。多くの若

者の参集をお待ちしています。

Page 4: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

Message

Akira Otaka

Dean, Faculty of Pharmaceutical Sciences,

Tokushima University

Tradition of the Faculty of Pharmaceutical Sciences

Rooted in Drug Discovery

The Faculty of Pharmaceutical Sciences of

Tokushima University originated as the Department

o f Pharmaceut ica l Technochemistry o f the

Tokushima Higher Technical School founded in

1922. Dr. Nagayoshi Nagai, a Tokushima native of

Tokushima Prefecture who is world-famous for the

discovery of “Ephedrine” , once said in a speech

given at the time of his elevation to become the first

president of the Pharmaceutical Society of Japan that

one of the directions that pharmaceutical sciences

in Japan should take is “innovative creation of new

drugs.” In order to achieve this objective, Dr. Nagai

helped to found Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd.

(now Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.), as

a pharmaceutical company for implementation of

national policy, and the Department of Pharmaceutical

Technochemistry of the Tokushima Higher Technical

School as a suitable educational institution. With such

a history, the Faculty of Pharmaceutical Sciences

has pursued education and research from the special

perspective of drug discovery based on a tradition

as Japan's only national university pharmaceutical

sciences department springing from an engineering

background, and boasts a large roster of alumni who

have distinguished themselves in industry, academia,

and government. This tradition continues to this

day with the establishment in 1992 of the Institute

for Medicinal Research attached to the Faculty

of Pharmaceutical Sciences, which joins with the

university's advanced base, Medicinal Herb Garden

and the Naruto Marine Research Station to perform

drug discovery research and education that is unique

anywhere in the nation.

Educational Circumstances Advantaged in Life Sciences

Research Park

The Faculty of Pharmaceutical Sciences shares

the Kuramoto Campus with the Faculty of Medicine,

the Faculty of Dentistry, the University Hospital,

Institute of Advanced Medical Sciences, constituting

one of the most advantageous locations in Japan

for life sciences-related facilities. Faculty members

located at the Kuramoto Campus are also members of

the Institute of Biomedical Sciences, enabling mutual

links and cooperation resulting in a world-class

life sciences research site. Joint lectures between

different faculties, research conducted in labs outside

of the Faculty of Pharmaceutical Sciences and other

activities, can help students to become familiarized

with life and medical sciences, and with clinical

settings. In addition, in the first such arrangement

of its kind in Japan, the Faculty of Pharmaceutical

Sciences has transferred three research labs in the

Faculty of Pharmaceutical Sciences, together with the

Faculty of Medicine and the Faculty of Dentistry, into

the Clinical Research Building-B, to enhance research

in clinical settings (translational research), an area

of pharmaceutical sciences that has previously been

manifestly inadequate, and to provide current clinical

pharmaceutical education. Furthermore, the Faculty

of Pharmaceutical Sciences cooperates with each

research lab of the University Hospital Pharmacy

Page 5: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

Dept. and the Institute for Genome Research, and

students can position themselves in those five

research labs as research students or graduate

students.

Cultivation of ‘Interactive YAKUGAKUJIN’

As can be seen from the foregoing, the Faculty

of Pharmaceutical Sciences is taking advantage

of the concentration of medical facilities at the

Kuramoto Campus to add a second pillar of clinical

education to its long tradition of drug discovery.

To take full advantage of this characteristic, which

is rarely seen at other universities, the Faculty of

Pharmaceutical Sciences has launched the “Interactive

YAKUGAKUJIN Cultivation Project.” Interactive

YAKUGAKUJIN is admittedly not a famil iar

term, being specially coined by the Faculty of

Pharmaceutical Sciences to refer to human resources

with the ability to acquire a broad range of knowledge

and skills, and to link up and respond to diverse

fields of pharmaceutical sciences. As an educational

objective for the Faculty of Pharmaceutical Sciences,

using the two pillars of drug discovery and clinical

education in two undergraduate schools and two

graduate degree courses to develop excellent drug

researchers and excellent pharmacists is surely a

natural objective, but is this alone really sufficient?

With the many problems confronting the medical

profession today, such as the aging society, rising

medical costs, and increasing medical specialization,

expectations are rising that graduates in the Faculty

of Pharmaceutical Sciences will be active in many

different sectors to find solutions to these problems.

But in these conditions, merely turning out excellent

pharmacists or drug researchers is not sufficient

for responding to society's needs. At the Faculty of

Pharmaceutical Sciences of Tokushima University, it

is believed that “regardless of the career path, human

resources with a full understanding of pharmaceutical

science, and who can build wide-ranging, close links

with society and with other fields, and with advanced

specializations” are needed, and this philosophy for

human resources education has now been articulated

under the name of “Interactive YAKUGAKUJIN.”

With the conversion of pharmaceutical sciences

into 6-year educational programs, and with the

deregulation resulting in a sudden increase in the

number of pharmaceutical sciences programs at

private universities, pharmaceutical sciences in

Japan have entered a period of high instability.

However, the Faculty of Pharmaceutical Sciences of

Tokushima University has entrusted the Committee

on Future Vision to look at “what shape the Faculty

of Pharmaceutical Sciences should take” in five or

10 years from now, and reforms are currently being

promoted based on the above philosophical concepts,

toward the goal of the Faculty of Pharmaceutical

Sciences with a national prominence.

Page 6: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

大11�10�20

昭12�4�9

昭19�4�1

昭24�5�31

昭26�4�1

昭28�4�1

昭32�4�1

昭37�4�1

昭40�4�1

昭41�4�1

昭42�4�1昭50�4�1

昭62�4�1

徳島高等工業学校が設置され,学科は土木工学科,機械工学科及び応用化学科(製薬化学部)の3科を設置

土木工学科,機械工学科,製薬化学科及び応用化学科の4科を設置

徳島工業専門学校となり,製薬化学科は製薬工業科に改組

学芸学部,医学部及び工学部の3学部からなる徳島大学が設置され,工学部には薬学科(入学定員30人)を設置

薬学部薬学科(入学定員40人)を設置

薬学部薬学科の入学定員を60人に改定

薬学専攻科を設置

製薬化学科(入学定員40人)が増設され2学科となり,薬学科の入学定員を20人減の40人に改定

大学院に薬学研究科(2年課程,薬学専攻,入学定員18人)を設置

大学院薬学研究科に製薬化学専攻(入学定員10人)が増設され,2専攻となり,薬学専攻の入学定員は6人減の12人に改定薬用植物園を開園(学内措置)薬学部に附属薬用植物園を設置

大学院薬学研究科に博士課程(薬品科学専攻,入学定員前期課程26人後期課程6人)を設置

History

沿   革

Oct. 1922

Apr. 1937

Apr. 1944

May. 1949

Apr. 1951

Apr. 1953

Apr. 1957

Apr. 1962

Apr. 1965

Apr. 1966

Apr. 1975

Apr. 1987

Tokushima Higher Technical School was founded. Course of Civil Engineering, Mechanical Engineering and Applied Chemis try Eng ineer ing ( inc luded the subcourse o f Pharmaceut i ca l Chemistry )was estab l i shed in the Tokushima Higher Technical School.Course of Pharmaceutical Chemistry was established in the Tokushima Higher Technical School.Tokushima Higher Technical School was transferred to the Tokushima National Technical College. The course of Pharmaceutical Chemistry was changed to course of Pharmaceutical Engineering.The University of Tokushima was established as a National University under National School Establishment Law (Law No.150), and Tokushima National Technical College was incorporated into the University system. Course of Pharmaceutical Sciences was established in the Faculty of Engineering with the enrollment of 30 students.Faculty of Pharmaceutical Sciences was established with the enrollment of 40 students.The enrollment quota was increased to 60 students.The Postgraduate Course was established in Faculty of Pharmaceutical Sciences.Course of Pharmaceutical Technochemistry was establ ished in the Faculty of Pharmaceut ica l Sc iences with the enrollment of 40 students.Course of Pharmaceutical Sciences with the enrollment quota was decreases to 40 students.The Graduate School of Pharmaceutical S c i e n c e s ( M a s t e r ' s c o u r s e o f Pharmaceut ica l Sc iences with the enrollment quota of 18 students) was established.T h e C o u r s e o f P h a rm a c e u t i c a l Technochemistry (Master's course with the enrollment quota of 10 students) was established in the Graduate School of Pharmaceutical Sciences.The Med ic ina l Herb Garden was e s t a b l i s h e d i n t h e F a c u l t y o f Pharmaceutical Sciences.The Doctoral Course (the enrollment quota of 6 Doctor's students and 26 Master's students) was established in the Graduate School of Pharmaceutical Sciences.

Page 7: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

薬学部の13講座が薬学科(生理・衛生薬学講座,薬力学・薬剤学講座)及び製薬化学科(薬品素材学講座,医薬品化学講座)の4大講座に改組

薬学部の附属薬用植物園を改組して附属医薬資源教育研究センター(植物環境資源学分野,海洋環境資源学分野)を設置附属医薬資源教育研究センター棟が竣工

大学院薬学研究科に博士課程医療薬学専攻(入学定員前期課程18人,後期課程8人)が設置され、薬品科学専攻の入学定員が前期課程20人後期課程3人に改定

附属医薬資源教育研究センター臨海鳴門分室を設置薬学部教育研究棟を改修

大学院薬学研究科,医学研究科,栄養学研究科及び歯学研究科の4研究科を統合し,大学院ヘルスバイオサイエンス研究部,大学院薬科学教育部,医科学教育部,口腔科学教育部,栄養生命科学教育部の1研究部・4教育部を設置薬学部を6年制の薬学科(臨床薬学講座,生命医療薬学講座,医薬品化学講座,医薬資源学講座)と4年制の創製薬科学科

(標的探索学講座,創薬学講座,製薬学講座)に改組

「附属医薬資源教育研究センター」を「附属医薬創製教育研究センター」に名称変更

大学院薬科学教育部博士前期課程(入学定員 創薬科学専攻31人,医療生命薬学専攻32人)を改組し,創薬科学専攻(入学定員35人)を設置

大学院薬科学教育部博士後期課程(入学定員 創薬科学専攻12人,医療生命薬学専攻10人)を改組し,博士後期課程(入学定員 創薬科学専攻10人),博士課程

(入学定員 薬学専攻4人)を設置薬学部の講座を薬学科(臨床薬学講座,生命医療薬学講座,医薬品探索学講座)と創製薬科学科(医薬資源学講座,創薬学講座,製薬学講座)に改組し,総合薬学センターを設置大学院ヘルスバイオサイエンス研究部が大学院医歯薬学研究部に名称変更附属医薬資源教育研究センター臨海鳴門分室を廃止

昭62�5�21

平4�4�10

平8�3�29

平8�5�11

平9�4�1

平14�1�28

平16�4�1

平18�4�1

平22�4�1

平24�4�1

平27�4�1

平28�3�31

The Faculty of Pharmaceutical Sciences was integrated and reorganized in to two course (Pharmaceutical Technochemistry and Pharmaceut ica l Sc iences ) and f o u r s u b c o u r s e ( P h a rma c e u t i c a l Technochemistry : Medicinal Material a nd Na tu r a l P r oduc t Chem i s t r y , Medicinal Chemistry; Pharmaceutical Sciences : Pharmaceutical Life Sciences, Pharmacodynamics and Pharmaceutics).Institute for Medicinal Resources was established in Faculty of Pharmaceutical Sciences.The new research building of Institute for Medicinal Resources was constructed.The Course of Clinical Pharmacy (with the enrollment quota of 8 Doctor's students and 18 Master's students) was established in the Graduate School of Pharmaceutical Sciences.Naruto Marine Research Station was established.The building of Faculty of Pharmaceutical Sciences was renovated.Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Graduate School of Medicine, Graduate School o f Dent istry , and Graduate School of Nutrit ion were integrated and reorganized, in the new organization.The Faculty of Pharmaceutical Sciences was reorganized in two schools ; The school of Pharmacy (6 years course, enrollment quota of 40 students) and the school of Pharmaceutical Technosciences (4 years course, enrollment quota of 40 students). The name of the Institute was changed to the Institute for Medicinal Research.Graduate School of Pharmaceutical Sciences Master Course (Course of Pharmaceutical Chemistry , enro l lment quota o f 31 students, Course of Pharmaceutical Life Sciences, enrollment quota of 32 students) was reorganized in the new organization. (Course of Pharmaceutical Chemistry, enrollment quota of 35 students)Graduate School of Pharmaceutical Sc iences Doctor Course (Course o f Pharmaceutical Chemistry, enrollment q u o t a o f 1 2 s t u d e n t s , C o u r s e o f Pharmaceutical Life Sciences, enrollment quota of 10 students) was reorganized in the new organizat ion . (Course of Pharmaceutical Sciences, enrol lment quota of 10 students, Course of Pharmacy, enrollment quota of 4 students)Institute of Heaith Biosciences was renamed to the Institute of Biomedical Sciences.Naruto Marine Research Station was abolished.

May. 1987

Apr. 1992

Mar. 1996

May. 1996

Apr. 1997

Jan. 2002

Apr. 2004

Apr. 2006

Apr. 2010

Apr. 2012

Apr. 2015

Mar. 2016

Page 8: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

 ⑴ 薬 学 部Faculty of Pharmaceutical Sciences

薬 学 部Faculty of PharmaceuticalSciences

創製薬科学科School of Pharmaceutical Technosciences

薬学部長Dean

大 髙   章Akira Otaka

医薬品病態生化学Molecular Cell Biology and Medicine

医薬品情報学Pharmaceutical Information Science

医薬品機能生化学Medical Pharmacology

薬剤学Biopharmaceutics

薬物治療学Clinical Pharmacology

神経病態解析学Neurobiology and Therapeutics

衛生薬学Pharmaceutical Health Chemistry

生薬学Pharmacognosy

分子情報薬理学Molecular Pharmacology

有機合成薬学Synthetic Organic Chemistry

生物有機化学Bioorganic Chemistry

創薬生命工学Medicinal Biotechnology

臨床薬学実務教育学Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

総合薬学研究推進学Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

分子創薬化学Molecular Medicinal Chemistry

薬品製造化学Pharmaceutical Organic Chemistry

創薬理論化学Theoretical Chemistry for Drug Discovery

機能分子合成薬学Bioorganic Synthetic Chemistry

製剤分子設計学Physical Pharmacy

分析科学Analytical Sciences

(臨床薬学実務教育学)Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

(総合薬学研究推進学)Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

学科長Director

土 屋 浩一郎Koichiro Tsuchiya

学科長Director

田 中 秀 治Hideji Tanaka

臨床薬学講座

医薬品探索学講座

創薬学講座

製薬学講座

薬用植物園Medicinal Harb Garden

総合薬学センターMultidiscipline Center for Pharmaceutical Research and Education

創立当時の講堂 薬学部教育研究棟

薬 学 科School of Pharmacy

教 授 会Faculty Council

Organization Chart

組 織 図

総合薬学講座

医薬資源学講座

生命医療薬学講座

Page 9: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

 ⑵ 大学院薬科学教育部Graduate School of Pharmaceutical Sciences

大学院薬科学教育部長Director of Graduate School of Pharmaceutical Sciences

大 髙   章Akira Otaka

大学院薬科学教育部Graduate School ofPharmaceutical Sciences

教 授 会Faculty Council

附属医薬創製教育研究センターInstitute for Medicinal Resources[薬科学教育部附属施設]

 ⑷ 蔵本事務部 Administrative Office

事務部長Director of Administration

秋 山 靖 夫Yasuo Akiyama

総務係General Affairs Section

学務係Student Affairs Section

薬学部事務課長Head, General Affairs Division of Faculty of Pharmaceutical Sciences

小 西 浩 司Hiroshi Konishi

※薬学部担当のみ掲載

博士前期課程

創薬科学専攻Course of Pharmaceutical Sciences

薬科学講座 薬学講座

分析科学Analytical Chemistry

薬物治療学Clinical Pharmacology

製剤分子設計学Physical Pharmacy

医薬品情報学Pharmaceutical Information Science

創薬理論化学Theoretical Chemistry for Drug Discovery

薬物動態制御学Pharmacokinetics and Biopharmaceutics

分子創薬化学Molecular Medicinal Chemistry

神経病態解析学Neurobiology and Therapeutics

機能分子合成薬学Bioorganic Synthetic Chemistry

医薬品機能生化学Medical Pharmacology

薬品製造化学Pharmaceutical Organic Chemistry

医薬品病態生化学Molecular Cell Biology and Medicine

生薬学Pharmacognosy

臨床薬学実務教育学Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

有機合成薬学Synthetic Organic Chemistry

実践創薬講座(連携)

薬物応答制御学Optimal Medication

生物有機化学Bioorganic Chemistry

創薬生命工学Medicinal Biotechnology

臨床薬剤学(協力)Clinical Pharmacy

分子情報薬理学Molecular Pharmacology

臨床病態学(協力)Applied Internal Medicine

衛生薬学Pharmaceutical Health Chemistry

総合薬学研究推進学Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

生物薬品化学(協力)Medicinal Biochemistry

博士後期課程 博士課程

創薬科学専攻Course of Pharmaceutical Sciences

薬学専攻Course of Pharmacy

薬科学講座 薬学講座

分析科学Analytical Chemistry

薬物治療学Clinical Pharmacology

製剤分子設計学Physical Pharmacy

医薬品情報学Pharmaceutical Information Science

創薬理論化学Theoretical Chemistry for Drug Discovery

薬物動態制御学Pharmacokinetics and Biopharmaceutics

分子創薬化学Molecular Medicinal Chemistry

神経病態解析学Neurobiology and Therapeutics

機能分子合成薬学Bioorganic Synthetic Chemistry

医薬品機能生化学Medical Pharmacology

薬品製造化学Pharmaceutical Organic Chemistry

医薬品病態生化学Molecular Cell Biology and Medicine

生薬学Pharmacognosy

臨床薬学実務教育学Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

有機合成薬学Synthetic Organic Chemistry

臨床薬剤学(協力)Clinical Pharmacy

生物有機化学Bioorganic Chemistry

臨床病態学(協力)Applied Internal Medicine

創薬生命工学Medicinal Biotechnology

分子情報薬理学Molecular Pharmacology

衛生薬学Pharmaceutical Health Chemistry

総合薬学研究推進学Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

実践創薬講座(連携)

薬物応答制御学Optimal Medication

生物薬品化学(協力)

 ⑶ 寄附講座・共同研究講座(医歯薬学研究部) Endowed Chairs and Collaborative Research Laboratories

寄附講座 分子難病学Department of Molecular Studies for Incurable Diseases

共同研究講座 がん細胞と代謝学Department of Cancer Metabolism and Therapy

Page 10: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

 ⑴ 役 職 員 Faculty and Administrative Officers

薬学部長 大 髙   章Dean Akira Otaka

評議員 佐 野 茂 樹Counclior Shigeki Sano

薬学科長 土 屋 浩一郎Director of School of Pharmacy Koichiro Tsuchiya

創製薬科学科長 田 中 秀 治Director of School of Pharmaceutical Technosciences Hideji Tanaka

薬科学教育部長 大 髙   章Director of Graduate School of Pharmaceutical Sciences Akira Otaka

附属医薬創製教育研究センター長 伊 藤 孝 司Director of Institute for Medicinal Research Kouji Itou

副学部長(総務担当) 佐 野 茂 樹Vice-Dean Shigeki Sano

副学部長(教育担当) 柏 田 良 樹Vice-Dean Yoshiki Kashiwada

副学部長(研究担当) 南 川 典 昭Vice-Dean Noriaki Minakawa

副学部長(医療担当) 土 屋 浩一郎Vice-Dean Koichiro Tsuchiya

 ⑵ 歴代薬学部長 Chronological List of Dean of Faculty of Pharmaceutical Sciences

氏     名  Name 期         間  Period

伊 東 半次郎 Hanjirou ITO 昭和26�4�1 ~ 昭和41�3�31 Apr. 1. 1951 ~ Mar. 31. 1966

平 形 照 男 Teruo HIRAGATA 昭和41�4�1 ~ 昭和44�10�5 Apr. 1. 1966 ~ Oct. 5. 1969

棚 瀬 弥一郎 Yaichirou TANASE 昭和44�10�6 ~ 昭和47�1�9 Oct. 6. 1969 ~ Jan. 9. 1972

久保田 晴 寿 Seiju KUBOTA 昭和47�1�10 ~ 昭和51�1�9 Jan. 10. 1972 ~ Jan. 9. 1976

松 浦   博 Hiroshi MATSUURA 昭和51�1�10 ~ 昭和53�1�9 Jan. 10. 1976 ~ Jan. 9. 1978

石 田 行 雄 Yukio ISHIDA 昭和53�1�10 ~ 昭和57�1�9 Jan. 10. 1978 ~ Jan. 9. 1982

亀 谷 富士夫 Fujio KAMETANI 昭和57�1�10 ~ 昭和61�1�9 Jan. 10. 1982 ~ Jan. 9. 1986

久保田 晴 寿 Seiju KUBOTA 昭和61�1�10 ~ 昭和63�1�9 Jan. 10. 1986 ~ Jan. 9. 1988

川 田   純 Jun KAWADA 昭和63�1�10 ~ 平成4�1�9 Jan. 10. 1988 ~ Jan. 9. 1992

寺 田   弘 Hiroshi TERADA 平成4�1�10 ~ 平成8�1�9 Jan. 10. 1992 ~ Jan. 9. 1996

守 時 英 喜 Hideki MORITOKI 平成8�1�10 ~ 平成9�1�15 Jan. 10. 1996 ~ Jan. 15. 1997

渋 谷 雅 之 Masayuki SHIBUYA 平成9�1�16 ~ 平成13�1�15 Jan. 16. 1997 ~ Jan. 15. 2001

長 尾 善 光 Yoshimitsu NAGAO 平成13�1�16 ~ 平成15�1�15 Jan. 16. 2001 ~ Jan. 15. 2003

際 田 弘 志 Hiroshi KIWADA 平成15�1�16 ~ 平成17�1�15 Jan. 16. 2003 ~ Jan. 15. 2005

山 内   卓 Takashi YAMAUCHI 平成17�1�16 ~ 平成19�1�15 Jan. 16. 2005 ~ Jan. 15. 2007

高 石 喜 久 Yoshihisa TAKAISHI 平成19�1�16 ~ 平成23�3�31 Jan. 16. 2007 ~ Mar. 31. 2011

際 田 弘 志 Hiroshi KIWADA 平成23�4�1 ~ 平成25�3�31 Apr. 1. 2011 ~ Mar. 31. 2013

大 髙   章 Akira OTAKA 平成25�4�1 ~ Apr. 1. 2013 ~

Faculty and Administrative Officers & Chronological List of Dean of Faculty of Pharmaceutical Sciences

役職員・歴代薬学部長

Page 11: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

(平28�7�1現在)As of July 1, 2016

区  分Classification

教育職Lectirers Instiructors

その他の職員Others

合   計Total教   授

Professor准 教 授

AssociateProfessor

講   師Associate

Professor/Lecturer

助 教AssistantProfessor

計Subtotal

現  員Present

16 12 1 10 39 9 48人

(平28�7�1現在)As of July 1, 2016

教    授Professors

准教授・講師Associate Professors

助    教Assistant Professors

薬 学 部薬 学 科School of Pharmacy

臨床薬学講座

医薬品病態生化学分野Molecular Cell Biology and Medicine

山 﨑 哲 男Tetsuo Yamazaki

新 垣 尚 捷Naokatu Arakaki

医薬品情報学分野Pharmaceutical Information Science

山 内 あい子Aiko Yamauchi

佐 藤 陽 一Youichi Sato

医薬品機能生化学分野Medical Pharmacology

土 屋 浩一郎Koichiro Tsuchiya

宮 本 理 人Licht Miyamoto

生命医療薬学講座

薬剤学分野Biopharmaceutics

石 田 竜 弘Tatsuhiro Ishida

異 島   優Yu Ishima

薬物治療学分野Clinical Pharmacology

滝 口 祥 令Yoshiharu Takiguchi

山 㟢 尚 志Naoshi Yamazaki

神経病態解析学分野Neurobiology and Therapeutics

笠 原 二 郎Jiro Kasahara

衛生薬学分野Pharmaceutical Health Chemistry

小 暮 健太朗Kentarou Kogure

田 中   保Tamotsu Tanaka

医薬品探索学講座

生薬学分野Pharmacognosy

柏 田 良 樹Yoshiki Kashiwada

(田 中 直 伸)Naonobu Tanaka

分子情報薬理学分野Bioorganic Synthetic Chemistry

藤 野 裕 道Hiromichi Fujino

水 口 博 之Hiroyuki Mizuguchi

堀 尾 修 平Syuhei Horio

医薬資源学講座

有機合成薬学分野Synthetic Organic Chemistry

難 波 康 祐Kosuke Namba

中 山   淳Atsushi Nakayama

生物有機化学分野Bioorganic Chemistry

南 川 典 昭Noriaki Minakawa

田良島 典 子Noriko Tarashima

創薬生命工学分野Medicinal Biotechnology

伊 藤 孝 司Kouji Itou

辻   大 輔Daisuke Tsuji

総合薬学講座

臨床薬学実務教育学分野Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

川 添 和 義Kazuyoshi Kawazoe

阿 部 真 治Shinji Abe

佐 藤 智恵美Chiemi Sato

岡 田 直 人Naoto Okada

総合薬学研究推進学分野Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

植 野   哲Satoru Ueno

大 井   高Takashi Ooi

薬 学 部創製薬科学科School ofPharmaceuticalTechnosciences

創薬学講座

分子創薬化学分野Molecular Medicinal Chemistry

佐 野 茂 樹Shigeki Sano

中 尾 允 泰Michiyasu Nakao

薬品製造化学分野Pharmaceutical Organic Chemistry

山 田 健 一Kenichi Yamada

創薬理論化学分野Theoretical Chemistry for Drug Discavery

吉 田 達 貞Tatsusada Yoshida

機能分子合成薬学分野Bioorganic Synthetic Chemistry

大 髙   章Akira Otaka

根 本 尚 夫Hisao Nemoto

重 永   章Akira Shigenaga

製薬学講座

製剤分子設計学分野Physical Pharmacy

奥 平 桂一郎Keiichiro Okuhira

分析科学分野Analytical Sciences

田 中 秀 治Hideji Tanaka

竹 内 政 樹Masaki Takeuchi

薬科学教育部Graduate Schoolof PharmaceuticalSciences

協力

講座

(大学病院薬剤部)

(保健管理部門)

(先端酵素学研究所)

(臨床薬剤学)(Clinical Pharmacy)

(石 澤 啓 介)Keisuke Ishizawa

(座間味 義 人)Yoshito Zamami

(臨床病態学)(Clinical Physiology)

(前 田 健 一)Kenichi Maeda

(井 崎 ゆみ子)Yumiko Izaki

生物薬品化学分野(蛋白質発現分野)(Medicinal Biochemistry)

(篠 原 康 雄)Yasuo Shinohara

 ⑴ 現   員 Present

 ⑵ 教 員 配 置 Instructors

Staffs

職   員

Page 12: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

�0

 ⑴ 学部学生定員及び現員 Number of Undergraduate Students� (平28�5�1現在)

As of May 1, 2016

区  分Classification

1年次1st year

2年次2nd year

3年次3rd year

4年次4th year

5年次5th year

6年次6th year

計Total

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

定 員Quota

現 員Present

薬 学 科(注1)

40人

97(57)

40人

84(44)

40人

88(39)

40人

41(18)人

40人

42(25)人

40人

39(24)人

240人

426(216)創製薬科学科

(注2)40 40 40 40 35(9) 160

※( )は女子を内数で示す。注1 薬学科 School of Pharmacy

注2 創製薬科学科 School of Pharmaceutical Technosciences

<教育部>� (平28�5�1現在)

As of May 1, 2016

区  分Classification

1年次1st year

2年次2nd year

3年次3rd year

4年次4th year

計Total

定員Quota

現員Present

定員Quota

現員Present

定員Quota

現員Present

定員Quota

現員Present

定員Quota

現員Present

創薬科学専攻(博士前期課程)Course of Pharmaceutical Sciences (Master's)

35人

35(11)〔0〕

35人

38(19)〔0〕

70人

73(30)〔0〕

創薬科学専攻(博士後期課程)Course of Pharmaceutical Sciences (Doctoral)

(平成23年度以前入学者)

1(1)〔1〕

1(1)〔1〕

医療生命薬学専攻(博士後期課程)Course of Pharmaceutical Life Sciences (Doctoral)

(平成23年度以前入学者)

3(1)〔3〕

3(1)〔3〕

創薬科学専攻(博士後期課程)Course of Pharmaceutical Sciences (Doctoral)

(平成24年度以降入学者)

10 10(2)〔1〕

10 12(3)〔2〕

10 19(5)〔11〕

30 41(10)〔14〕

薬学専攻(博士課程)Course of Pharmacy (Doctoral)(平成24年度以降入学者)

4 2(1)〔1〕

4 2(1)〔1〕

4 2(1)〔1〕

4 2(0)〔0〕

16 8(3)〔3〕

※( )は女子を内数で示す。 〔 〕は社会人を内数で示す。

 ⑵ 大学院学生定員及び現員 Number of Graduate Students

修 士 Master

区 分Classification

平成22年度2010

平成23年度2011

平成24年度2012

平成25年度2013

平成26年度2014

平成27年度2015

前 期 課 程(薬学)Master's 72 2 0

前期課程(薬科学)Master's - 29 30 27 30 28

 ⑶ 学位授与者数 Advanced Degrees Conferred

博 士 Doctral

区 分Classification

平成22年度2010

平成23年度2011

平成24年度2012

平成25年度2013

平成26年度2014

平成27年度2015

課 程 博 士Graduate of Doctoral Course 13 12 11 9 9 11

論 文 博 士Doctorates of Dissertation 1 0 0 2 2 2

Students

学   生

Page 13: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

 ⑷ 卒業生・修了生の就職・進学状況 Employment Situation of Graduates

 (イ)学�部�学�生 Undergraduate Students

卒 業 年 度Year

卒 業 者 数Number of Graduates

進 路 別 卒 業 者 数 Course after graduation

進学者 Master's Course 就職者 Obtainers of Employment その他 Others

平成 22 2010 人38

人36

人0

人2

23 2011 73 32 39 2

24 2012 78 32 40 6

25 2013 80 29 41 10

26 2014 80 34 40 6

27 2015 82 35 40 7

 (ロ)大学院学生(修士)Graduate Students (Master's)

修 了 年 度Year

修 了 者 数Number of Graduates

進 路 別 修 了 者 数 Course after obtaining Master's degree

進学者 Doctoral Course 就職者 Obtainers of Employment その他 Others

平成 22 2010 人72

人5

人59

人8

23 2011 31 9 18 4

24 2012 30 11 16 3

25 2013 27 7 17 3

26 2014 30 12 16 2

27 2015 28 3 18 7

 (ハ)大学院学生(博士)Graduate Students (Doctoral)

修 了 年 度Year

修 了 者 数Number of Graduates

進路別修了者数 Course after obtaining Doctor's degree

就職者 Obtainers of Employment その他 Others

平成 22 2010 人13

人3

人10

23 2011 12 6 6

24 2012 11 5 6

25 2013 9 4 5

26 2014 9 5 4

27 2015 11 2 9

 (ニ)薬剤師国家試験合格者状況 Results of National Qualifying Examination

平成23年度2011

平成24年度2012

平成25年度2013

平成26年度2014

平成27年度2015

合 格 者 数 (新卒)Number of fresh graduates who passed the exam

38 41 35 38 39

受 験 者 数 (新卒)Number of fresh graduates who sat for the exam

40 41 40 42 41

合  格  率 (%) Ratio of successful applicants

95.00 100 87.5 90.48 95.12

Page 14: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

(平28�5�1現在)As of May 1, 2016

区 分Classification

台 湾Taiwan

韓 国Korea

中 国China

エジプトEgypt

バングラデシュBangladesh

計Total

学 部 学 生Undergraduate Students - - - - - -

大 学 院 学 生Graduate Students 1 1 5 2 3 12

研 究 生Graduate school(Research Student) - - - - - -

計Total 1 1 5 2 3 12

 ⑴ 外国人留学生 Foreign Students

(平28�5�1現在)As of May 1, 2016

ソ ウ ル 国 立 大 学 校 薬 学 大 学Seoul National University

(韓国・国立)(Korea)

大学間協定協定University Wide

平成23年10月25日 締結Oct. 25. 2011

薬学部は平成2年7月18日 締結

Jul. 18. 1990

モ ン ゴ ル 健 康 科 学 大 学Mongolian National University of Medical Sciences

※「学生交流に関する覚書」

(モンゴル・国立)(Mongolia)

大学間協定協定University Wide

平成19年10月5日 締結Oct. 5. 2007

※部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成20年7月10日 締結Jul. 10. 2008

ノースカロライナ大学チャペルヒル校エシェルマン薬学部The University of North Carolina at Chapel Hill

(アメリカ・州立)(U.S.A.)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成21年1月27日 締結Jan. 27. 2009

中華人民共和国大理大学药学与化学学院Dali University

(中国・州立)(China)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成22年3月24日 締結Mar. 24. 2010

中 華 人 民 共 和 国 天 津 医 科 大 学 薬 学 院Tianjin Medical University

(中国・公立)(China)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成23年3月7日 締結Mar. 7. 2011

東 國 大 学 校 薬 学 大 学Dongguk University

(韓国・私立)(Korea)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成24年12月21日 締結Dec. 21. 2012

ミ ラ ノ 大 学University of Milan

(イタリア・公立)(Italy)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成25年9月9日 締結Sep. 9. 2013

ジ ャ ダ プ ー ル 大 学Jadavpur University

(インド・公立)(India)

部局間協定Faculty of Pharmaceutical Sciences

平成27年2月25日 締結Feb. 25. 2015

 ⑵ 学術交流協定校 International Academic Exchange Agreements

ソウル国立大学校薬学大学との学術交流協定締結20周年記念シンポジウム ミラノ大学との協定締結後の記念写真

International Exchanges

国 際 交 流

Page 15: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

 ⑴ 土   地 Lands

土 地  23,072m2(薬用植物園9,658m2を含む。)Lands

 ⑵ 建   物 Buildings (平28�5�1現在)As of May 1, 2016

区    分Classification

建築様式Construction

面     積Area 備     考

Remarks建 面 積Building Area

延 面 積Total Area

教 育 研 究 棟Education Building Research Building

RC -6 m2

2,563m2

9,840 平14�1改修竣工RC -3RC -6

薬 用 植 物 園Medicinal Herb Garden

CB -1 182 182R -1長 井 記 念 ホ ー ル

Nagai Memorial Hall RC -2 842 868

医薬創製教育研究センターInstitute for Medicinal Research RC -4 311 1,344

そ の 他Others 72 72

計Total 4,196 12,532

 (ロ)主要機器(購入価格500万円以上) Principal Instruments (above 5 millions yen)

備  品  名 Instruments 規        格 Model 購入年月日 Date of Purchase

単 結 晶 自 動 X 線 解 析 装 置 リガクAFC-7 2002�3�8質 量 分 析 装 置 ドイツブルーカー esquire2000-T 2002�3�26X 線 構 造 解 析 装 置 リガクR-AXIS RAPID 2002�3�26共焦点レーザースキャン顕微鏡 ドイツカールツアイスLSMPASCAL 2002�3�26D N A シ ー ク エ ン サ ー ベックマンCEQ-8000 2002�11�15高 速 液 体 分 注 シ ス テ ム 米国ベックマン・コールター社製 Biomek FX 2004�1�8ク ロ マ ト グ ラ フ AKT Aexpiorer10S 2004�1�20飛行時間型LC/MSシステム ウオーターズMICROMASSLCT-Premier 2004�10�14飛 行 時 間 型 質 量 分 析 装 置 ウオーターズLCT-PREMIER(トランス含) 2005�12�27蛍 光 顕 微 鏡 シ ス テ ム ドイツカールツアイスP-108Mic-05 2006�1�31キャピタリーサイトメーター Guava Easy GyteMini 2007�3�9液 体 窒 素 自 動 供 給 装 置 日本サーマルエンジニアリング 2007�3�26超高速液体クロマトグラフシステム 米国ウォーターズテクノロジーズ ACQUITY UPLC TUV TK 2009�8�18核 磁 気 共 鳴 装 置 ドイツブルカー AVANCE500 2010�3�31核 磁 気 共 鳴 装 置 ドイツブルカー AVANCE400N 2010�3�31マルチモードプレートリーダー 米国パーキンエルマーライフアンドアナリティカルサイエンス社製 EnSpire 2013�10�21ハイエンドフローサイトメーター ベックマン・コールター㈱ Gallios 2レーザー6カラー 2013�10�30HSオールインワン蛍光顕微鏡 ㈱キーエンス BIOREVO BZ-900 Generation II 2013�10�30共焦点レーザースキャン顕微鏡 カールツァイスマイクロスコピー㈱ LSM700 2013�10�30マルチプレックスアッセイシステム バイオ・ラッドラボラトリーズ㈱ Bio-Plex200システム 171-000201JA 2013�10�30円 二 色 性 分 散 計 日本分光㈱ J-1500 2013�11�28等温滴定型カロリーメーター GEヘルスケア・ジャパン㈱ MicloCal VP-ITC 2013�11�28質 量 分 析 装 置 ブルカー・ダルトニクス㈱ 高性能MALDI-TOF/MS microFlex リフレクター TK 2013�11�28全 自 動 ペ プ チ ド 合 成 装 置 米国CS Bio社製 CS336X 2014�3�18粒 子 計 測 装 置 英国マルバーン社製 ゼータサイザーナノZS 2014�7�23四 重 極 型 質 量 分 析 計 ウォーターズ社製 SQD2 MSシステム 2015�10�29

(平28�5�1現在)As of May 1, 2016

区   分Classification

専     用Exclusive

共     用Common use

合     計Total 備    考

Remarks現  有Present

前年度増加数Increase in this year

現  有Present

前年度増加数Increase in this year

現  有Present

前年度増加数Increase in this year

薬 用 植 物 園Medicinal Herb Garden

点25,629

点1

点0

点0

点25,629

点1 薬木・薬草 700種

Herb Species

生 薬 学Pharmacognosy 6,600 5 0 0 6,600 5

計Total 32,229 6 0 0 32,229 6

 ⑶ 諸 設 備 Equipments

 (イ)標   本 Specimens of Medicinal Resources

Facilities

施設設備等

Page 16: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

⑴ 附属医薬創製教育研究センターInstitute for Medicinal Research

○有機合成薬学 Synthetic Organic Chemistry

○生物有機化学 Bioorganic Chemistry

○創薬生命工学 Medicinal Biotechnology

概 要 Outline

 附属医薬創製教育研究センターは1993年に設立されました。

 同センターは新規医薬品のシーズの同定・化学合成,及びがん,感染症,遺伝性代謝疾患の治療や再生医療の

ための治療薬(合成化合物,核酸分子,組換え酵素)の開発を目指しています。

Institute for Medicinal Research was founded in 1993. The research focus is on the identification and synthesis of new medicinal seeds, and the development of

novel therapeutics (chemical compounds, nucleic acid drugs, and recombinant enzymes) applicable for human diseases, including cancer, infectious diseases, inherited metabolic diseases, and regenerative medicine.

⑵ 総合薬学センターMultidiscipline Center for Pharmaceutical Research and Education

○臨床薬学実務教育学分野(教育支援)Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

1)医療現場との連携による実務実習教育の充実

2)倫理観をはじめ薬剤師としてのプロ意識の涵養

3)実務実習事前学習の充実

○総合薬学研究推進学分野(研究支援)Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences

1)薬剤師に必要な研究マインドの涵養

2)学際的,分野横断的な教育・研究の推進

3)課題発見能力,問題解決能力の養成

4)分野を超えた効率的な人材活用の場

⑶ 薬学部薬用植物園Medicinal Harb Garden

薬用植物園

1)薬用植物の試験栽培

2)薬用植物の組織培養

Affiliated Institutes

附属施設等

Page 17: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

 ⑴ 蔵 本 地 区 Kuramoto Campus

配置図 Map

 ⑵ 薬学部校舎及び諸施設配置図School Buildings and Facilities

1.教育研究棟 Education Research Building

1階The First Floor

事務室,総合薬学研究推進学,中央機器室Offi ce, Frontier Laboratory for Pharmaceutical Sciences, Central Research Laboratory

2階The Second Floor

セミナー室,薬物治療学,薬剤学Seminar room, Clinical Pharmacology, Biopharmaceutics

3階The Third Floor

分子情報薬理学,衛生薬学,臨床薬学実務教育学Molecular Pharmacology, Pharmaceutical Health Chemistry, Clinical Pharmacy Practice Pedagogy

4階The Fourth Floor

創薬戦略室,分析科学,創薬理論化学Laboratory for Drug Discovery Strategy, Analytical Sciences, Theoretical Chemistry for Drug Discavery

5階The Fifth Floor

生薬学,製剤分子設計学,神経病態解析学Pharmacognosy, Physical Pharmacy, Neurobiology and Therapeutics

6階The Sixth Floor

分子創薬化学,薬品製造化学,機能分子合成薬学Molecular Medicinal Chemistry, Pharmaceutical Organic Chemistry, Bioorganic Synthetic Chemistry

2.医薬創製教育研究センター Institute for Medicinal Research

2階The Second Floor

創薬生命工学Medicinal Biotechnology

3階The Third Floor

生物有機化学Bioorganic Chemistry

4階The Fourth Floor

有機合成薬学Synthetic Organic Chemistry

3.長井記念ホール Nagai Memorial Hall

4.医学臨床B棟 Clinical Research Building-B

5階The Fifth Floor

医薬品病態生化学,医薬品情報学,医薬品機能生化学Molecular Cell Biology and Medicine, Pharmaceutical Information Science, Medical Pharmacology

Campus Map

配置図(各階案内)

N

長井記念ホール

薬 学 部

歯学部校舎・附属病院

保健学A棟

保健学C棟

保健学B棟

国 道 1 9 2 号 線

道     

P 医薬創製教育研究棟

テ ニ ス コ ー トテ ニ ス コ ー ト

体 育 館弓場

蔵 本 会 館蔵 

本 

公 

民    家

PP

P

講 堂

運 動 場

P

P

P P

職員会館

P

疾患プロテオゲノム研究棟

動物実験施設

P

疾患酵素学研究棟

疾患酵素学研究センター実験棟

アイソトープ総合センター

アイソトープ総合センター

栄養学棟

医学基礎B棟

医学基礎A棟

P

P

P

P

P

P

臨床講義棟

総合研究棟

藤井節郎記念医科学センター

医学臨床B棟

P

P

P

図書館(蔵本分館) 旧外来診療棟

受電室自家発電室

県立中央病院

医学臨床A棟・病院

東 病 棟

西 病 棟

中央診療棟

外来診療棟

ポンプ室 園舎

ポンプ室

薬品庫

薬品庫

廃溶媒倉庫

排水処理施設

体育器具庫

学生控室サークル部室

活動施設

P

P看護師宿舎

特高受電室

廃棄物集積場

維持管理センター

立体駐車場

立体駐車場

立体駐車場

1

4

3

2

Page 18: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

��

所在地&問合せ Addresses

薬学部Faculty of Pharmaceutical Sciences

770-8505 徳島市庄町1丁目78番地の11-78-1 Shomachi, Tokushima

大学院薬科学教育部Graduate School of Pharmaceutical Sciences

大学院医歯薬学研究部(薬学系)Institute of Biomedical Sciences

附属医薬創製教育研究センターInstitute for Medicinal Research

薬学部薬用植物園Medicinal Herb Garden

779-3117 徳島市国府町日開536番地の3536-3 Higai, Kokufu-cho, Tokushima

電話:(088)642-1444Phone [81-88-642-1444, from overseas]

薬学部への交通案内 Access

○JR四国蔵本駅下車,徒歩7分

○JR四国徳島駅前から市バス,上鮎喰行きにて医学部前下車,徒歩3分

○ JR Shikoku line: About 7 minutes walk from Kuramoto JR Station

○ Bus: About 3 minutes walk from Igakubu-Mae bus stop of “Bound for Kamiakui”

薬学部事務課 総 務 係  e-mail:[email protected]電話:(088)633-7245  ファックス:(088)633-9517Phone [81-88-633-7245, from overseas] Fax [81-88-633-9517, from overseas]

学 務 係  e-mail:[email protected]電話:(088)633-7247  ファックス:(088)633-9517Phone [81-88-633-7247, from overseas] Fax [81-88-633-9517, from overseas]

Location Map / Access / Addresses

徳島大学・薬学部位置図/交通/問合せ先

Page 19: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

1926年徳島高等工業学校卒業写真(応用化学科製薬化学部 第1回卒業生16名を含む)

徳島大学は,学校教育法第109条第2項の規定による「大学機関別認証評価」を受け,「大学評価基準を満たしている」と認定されました。

(平成26年3月26日)・認証評価機関:独立行政法人大学評価・学位授与機構・認証期間:7年間(平成26年4月1日~平成33年3月31日)

The University of Tokushima was accredited by the National Institution for Academic Degrees and University Evaluation, which was carried out as required by the School Education Law Article 109 Paragraph 2 on March 26, 2014.

Issuing Institution: National Institution for Academic Degrees and University Evaluation

Period of Accreditation: Seven Years (April 1, 2014 to March 31, 2021)

Page 20: 徳島大学薬学部 - Tokushima Uメッセージ 徳島大学薬学部長 大髙 章 徳島大学薬学部とかぜぐすり,そして未来の創造へ どの家庭にもある総合かぜ薬の普段あまり目にしない

徳島大学薬学部URL: http://www.tokushima-u.ac.jp/ph/

Faculty of Pharmaceutical Sciences,Graduate School of Pharmaceutical Sciences,Tokushima University

Since 1922

徳島大学薬学部大学院薬科学教育部

概要 2016-2017