1
JA秋田厚生連 平鹿総合病院 研修内容 後期研修 【年  間】 ■処 遇 ■募集要項 ■交通案内・周辺環境 ■応募連絡先 【当  直】 【院内勉強会】 開 設 年 開 設 者 院 長 名 病 床 数 昭和8年 秋田県厚生農業協同組合連合会 平山 克 一般580床、結核6床 標 榜 科 (常勤医師数) 研 修 医 出 身 大 学 指 導 医 数 外来患者数 入院患者数 43名 1,048名/日(平成26年度) 458名/日(平成26年度) 東北大学、秋田大学、日本医科大学、琉球大学 内科、消化器・糖尿病内科(5)、呼吸器内科(2)、循環器内科(6)、血液 内科(3)、神経内科、精神科、小児科(4)、外 科(10)、乳腺外 科(1)、心 臓血管外科(2)、整形外科(4)、脳神経外科(3)、形成外科(2)、眼科、 産婦人科(3)、泌尿器科(4)、耳鼻咽喉科(2)、皮膚科、放射線科、麻 酔科、リハビリテーション科、歯科(1)、病理診断科(2)、研修医(8) 昭和8年医療組合病院に始まる。横手市の10万人およびその周辺地域の中核医療機関として発展してきた。"より高度な臨床"、 " より深い研究"、 "より深い教育"さらに"より積極的な保健活動"の4つの柱が病院の理念である。平成19年に新築移転し、とても明 るく清潔感あふれる病院は、患者さんのみならず、働く私たちにも非常に快適な環境である。自然は豊かであり、地域の温厚な人 柄は初期研修医のストレスを軽減させてくれている。病院スタッフも若い研修医を育てるという雰囲気がある。研修プログラム責 任者は平成23年から変わり、研修医との定期的な面談をとおして、母親的な目線で研修医がそれぞれの目標を達成できるように 配慮を心がけており、心身ともに充実した研修期間を約束します。 病院の 特徴 プログラムの目的と特徴 病院の概要 1年次 3月 募集定員 応募資格 申込締切 試験日 試験内容 病院見学 10名(予定) 平成29年医師国家試験受験予定者 平成28年7月末日(予定) 平成28年8月中旬(予定) 面接 随時受入可(下記への事前連絡必要) 〒013-8610 秋田県横手市前郷字八ツ口3番1 総務管理課 三浦 隆 0182-32-5121 0182-33-3200 [email protected] http//www.hiraka-hp.yokote.akita.jp/ ●回   数 ●担当医師等 ●当 直 時 間 ●翌 日 勤 務 ●主 な 内 容 2回/月 医師2名、看護師3名、薬剤師1名、放射線技師1名、 臨床検査技師1名 A当直17時~22時、B当直22時~ 8時30分業務 当直日翌日の勤務時間は通常(仮眠可能) (H27実績) 原則として、当院の研修は3年である。3年目になって後輩研修 医を指導することが、本人の知識技術態度の向上に著しく利する。 という理由からである。4年目以降に関しては大学その他で研究 することを勧めているが、特別な理由がある場合は継続して研修 可能である。 2年間の研修期間の中で、将来の専門性に関わらず、医学・医療の社会的ニーズを認識しつつ、日常診療で頻繁に遭遇する疾病お よび負傷ならびに病態に適切に対応できるように、プライマリ・ケアの基本的な診療能力(態度・技能・知識)を身に付けると共に、医 師としての人格を滋養することが、このプログラムの目標である。このプラグラムに沿って研修することにより、厚生労働省の定める 「臨床研修目標」を達成することが可能である。さらに、2年目後半の選択科研修を適切に行うことにより、各診療科の専門医養成 コースの一部とすることが可能である。内科・外科に関しては、希望者は3年目以降も各診療科で継続して研修を行うことにより、各 診療科の専門医、認定医試験の受験資格を取得することができる。また、当院では、救急部が独立していないため、研修初期より 救急当直の講義ならびに見習い当直を開始して救急治療の理論および実技を習熟できるよう配慮してある。 全科抄読会(週1回)、各科抄読会(週1回)、臨床病 理検討会(月1回)、画像診断勉強会(12月~ 3月)、 症例検討報告会(月1回)、合同症例検討会(週1回、 第二内科と脳神経外科)、各科症例検討会(週1回 ~5回)、研修医講義 ●科( 回 数 ) 所 在 地 担 当 者 電 話 F A X E-mail U R L JR横手駅からバスで10分、秋田自動車道横手ICから10分 病院紹介 HOSPITAL in AKITA 2016 外 科 2月 1月 12月 11月 救 急 10月 9月 8月 内科(消化器・糖尿病内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科) 7月 6月 5月 2年次 地域医療 小児科 産婦人科 精神科 地域保健(1週間)/選択科(希望により複数科も可能) 4月 ※ローテーションの順番は任意。※必修科研修の救急研修は、循環器内科に所属し救急中心の研修を1ヶ月行うほか、以下の当直に より2ヶ月以上を確保し3ヶ月以上の救急研修とする。1年次は4月からA当直(17-22時)月3回、日直月1回、2年次はA当直月2回、B 当直(22-翌日8時30分)月1回相当、さらに黄金週間や年末年始の日直、各科の時間内救急当番、時間外first callなどを合せて2ヶ 月以上を確保。(合計 1年次:A直0.5日×3×12=18日、日直1.0日×1×12=12日相当。2年次:A直0.5日×2×12=12日、B直1.0日× 1×12=12日相当。) ※地域医療は横手市内の開業診療所、当院より西へ約15kmに位置する市立大森病院・南西に約20km離れた羽後町の町立羽後病 院・北西に約90km離れた八郎潟町にある湖東厚生病院の中規模の3病院にて研修を行う。1ヶ月の中での組合せは、協力施設と 協力病院それぞれ2週間等可能である。※精神科は横手興生病院(研修協力病院)で研修。※選択科研修は将来専門とする領域に 役立つ科の研修をする期間。これまでの研修で不十分な科を再度選択することも可能。 伏見 悦子 出 身 地:秋田県 出身大学:秋田大学 専 門 科:循環器内科 : リハビリテーション科 当院は、秋田県南地域の中核病院として、急性期医療から在宅医療までを担っています。ICU、CCU、SCU、NICU施 設を完備し、救急の症例を当院で治療を完結できるようになっているほか、訪問看護ステーションも併設し訪問診療訪 問看護も行っております。つまり当院で研修することにより、幅広い症例のある一時期だけの医療ではなく、時間的な経 過、およびその疾患の基盤となる地域の状況にまで関わる事が出来ます。 初期臨床研修の目的は、医療の断片的な研鑽ではありません。疾患を学ぶのではなく、その疾患をもった患者さんを 学ぶことが大事です。それが可能となる研修病院です。 また研修医は指導医の影から患者さんを診るのではなく、一番前に立って医療にあたるこ とのできる環境にあります。患者さんと真正面から向き合って、医師としての実感もてる研修 をしたい。充実した研修医生活を送り、人間的にも大きく成長したい。こんな研修医を待って います。 もちろん有意義な研修が出来るように、私たち指導医はいつでも研修医のそばにいます。 定期的な面談を設けて、研修の状況および研修医からの要望も把握し、よりよい研修ができ るように配慮しています。 当院で研修を終えて活躍している医師は全国にたくさんいます。昭和43年からすでに300 人を超えています。みな出来る医師になって卒業していきます。ぜひ見学にきてみてください。 1年次 月額(税込み) 499,800円 2年次 月額(税込み) 531,400円 1年次 年額(税込み) 761,124円 2年次 年額(税込み) 1,250,400円 当直手当、通勤手当、救急勤務手当、住居手当、家族手当、年末年始手当 学会、研究会等への参加有(旅費参加費支給) 有給休暇(1年目10日、2年目20日)、特別休暇(結婚休暇7日、外就業規則による)、 盆・夏期休暇(3日)、年末年始(5日) 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、医師賠償責任保険(病院負担で加入済) 有 病院アパートor賃貸アパート(50,000円まで病院負担) 年2回(自己負担無) 基本給 手 当 休 暇 宿 舎 健康診断 滝戸 成人 年  次:1年次 出 身 地:山梨県 出身大学:日本医科大学 “ものすごく積極的”にやらせてくれる病院。一言でいえばそんな病院です。 しかしいわゆる野戦系の病院は経験を積めるものの、「フィードバックがない」 「放置される」「ゆっくり勉強する時間がない」などの欠点を一般的には挙げ られます。働き始めるまで私も心配でしたが、工夫された指導体制・診療科間 の垣根の低さにより、むしろ多方面から指導を受けられ、孤独になることはあ りません。色々な病院を見ましたが、経験数と指導体制・診療科数がこれほど 両立している病院はないように思われました。勉強時間は自分次第で何とでも なります。一緒に頑張りましょう! 心カテ研修風景 近藤  曉 年  次:2年次 出 身 地:愛媛県 出身大学:東北大学 当院は主治医制を採用しており、多くのチャンスを研修医が手に入れること ができます。自分で考えて行動に移し、フィードバックを受けることで着実に実 力がつきます。研修医としてではなく、一人の医師として責任感を持って診療に あたることができるので、一つ一つの症例の重みが違います。座学では身に付 かない実践力を鍛えたい方には素晴らしい病院だと考えます。 医師としての土台を築く大事な時期に、即戦力として修行する日々を私達と 一緒に過ごしましょう!! 外科手術風景 初期研修修了証書授与式 心臓カテーテル検査 病理検討会 JR国道107号線 13 至ふるさと村 至横手IC 至北上 富士見大橋 サンクス ローソン 横手市役所 南庁舎 横手消防署 横手警察署 GS オートショップ横手 横手体育館 ハッピータウン 横手自動車学校 ツルハ 横手店 GS P P 正面玄関 健診センター入口 平鹿総合病院 時間外救急患者入口 29 30

HOSPITAL in AKITA 2016 JA秋田厚生連 平鹿総合病院common3.pref.akita.lg.jp/ishikakuho/uploads/File...JA秋田厚生連 平鹿総合病院 研修内容 後期研修 【年

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: HOSPITAL in AKITA 2016 JA秋田厚生連 平鹿総合病院common3.pref.akita.lg.jp/ishikakuho/uploads/File...JA秋田厚生連 平鹿総合病院 研修内容 後期研修 【年

JA秋田厚生連 平鹿総合病院 研修内容

後期研修

【年  間】

■処 遇

■募集要項■交通案内・周辺環境

■応募連絡先

【当  直】

【院内勉強会】

開 設 年開 設 者院 長 名病 床 数

昭和8年秋田県厚生農業協同組合連合会平山 克一般580床、結核6床

標 榜 科(常勤医師数)

研 修 医出 身 大 学指 導 医 数外来患者数入院患者数

43名1,048名/日(平成26年度)458名/日(平成26年度)

東北大学、秋田大学、日本医科大学、琉球大学

内科、消化器・糖尿病内科(5)、呼吸器内科(2)、循環器内科(6)、血液内科(3)、神経内科、精神科、小児科(4)、外科(10)、乳腺外科(1)、心臓血管外科(2)、整形外科(4)、脳神経外科(3)、形成外科(2)、眼科、産婦人科(3)、泌尿器科(4)、耳鼻咽喉科(2)、皮膚科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科(1)、病理診断科(2)、研修医(8)

 昭和8年医療組合病院に始まる。横手市の10万人およびその周辺地域の中核医療機関として発展してきた。"より高度な臨床"、"より深い研究"、"より深い教育"さらに"より積極的な保健活動"の4つの柱が病院の理念である。平成19年に新築移転し、とても明るく清潔感あふれる病院は、患者さんのみならず、働く私たちにも非常に快適な環境である。自然は豊かであり、地域の温厚な人柄は初期研修医のストレスを軽減させてくれている。病院スタッフも若い研修医を育てるという雰囲気がある。研修プログラム責任者は平成23年から変わり、研修医との定期的な面談をとおして、母親的な目線で研修医がそれぞれの目標を達成できるように配慮を心がけており、心身ともに充実した研修期間を約束します。

病院の特徴

プログラムの目的と特徴

病院の概要

1年次3月

募集定員応募資格申込締切試 験 日試験内容病院見学

10名(予定)平成29年医師国家試験受験予定者平成28年7月末日(予定)平成28年8月中旬(予定)面接随時受入可(下記への事前連絡必要)

〒013-8610 秋田県横手市前郷字八ツ口3番1総務管理課 三浦 隆[email protected]//www.hiraka-hp.yokote.akita.jp/

●回   数●担当医師等

●当 直 時 間●翌 日 勤 務

●主 な 内 容

2回/月医師2名、看護師3名、薬剤師1名、放射線技師1名、臨床検査技師1名A当直17時~22時、B当直22時~ 8時30分業務当直日翌日の勤務時間は通常(仮眠可能)

(H27実績)

 原則として、当院の研修は3年である。3年目になって後輩研修医を指導することが、本人の知識技術態度の向上に著しく利する。という理由からである。4年目以降に関しては大学その他で研究することを勧めているが、特別な理由がある場合は継続して研修可能である。

 2年間の研修期間の中で、将来の専門性に関わらず、医学・医療の社会的ニーズを認識しつつ、日常診療で頻繁に遭遇する疾病および負傷ならびに病態に適切に対応できるように、プライマリ・ケアの基本的な診療能力(態度・技能・知識)を身に付けると共に、医師としての人格を滋養することが、このプログラムの目標である。このプラグラムに沿って研修することにより、厚生労働省の定める「臨床研修目標」を達成することが可能である。さらに、2年目後半の選択科研修を適切に行うことにより、各診療科の専門医養成コースの一部とすることが可能である。内科・外科に関しては、希望者は3年目以降も各診療科で継続して研修を行うことにより、各診療科の専門医、認定医試験の受験資格を取得することができる。また、当院では、救急部が独立していないため、研修初期より救急当直の講義ならびに見習い当直を開始して救急治療の理論および実技を習熟できるよう配慮してある。

全科抄読会(週1回)、各科抄読会(週1回)、臨床病理検討会(月1回)、画像診断勉強会(12月~ 3月)、症例検討報告会(月1回)、合同症例検討会(週1回、第二内科と脳神経外科)、各科症例検討会(週1回~5回)、研修医講義

●科( 回 数 )

所 在 地担 当 者電   話F A XE-mailU R L JR横手駅からバスで10分、秋田自動車道横手ICから10分

病院紹介 HOSPITAL in AKITA 2016

外 科2月1月12月11月

救 急10月9月8月

内科(消化器・糖尿病内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科)7月6月5月

2年次 地域医療小児科 産婦人科 精神科 地域保健(1週間)/選択科(希望により複数科も可能)

4月

※ローテーションの順番は任意。※必修科研修の救急研修は、循環器内科に所属し救急中心の研修を1ヶ月行うほか、以下の当直により2ヶ月以上を確保し3ヶ月以上の救急研修とする。1年次は4月からA当直(17-22時)月3回、日直月1回、2年次はA当直月2回、B当直(22-翌日8時30分)月1回相当、さらに黄金週間や年末年始の日直、各科の時間内救急当番、時間外first callなどを合せて2ヶ月以上を確保。(合計 1年次:A直0.5日×3×12=18日、日直1.0日×1×12=12日相当。2年次:A直0.5日×2×12=12日、B直1.0日×1×12=12日相当。)※地域医療は横手市内の開業診療所、当院より西へ約15kmに位置する市立大森病院・南西に約20km離れた羽後町の町立羽後病院・北西に約90km離れた八郎潟町にある湖東厚生病院の中規模の3病院にて研修を行う。1ヶ月の中での組合せは、協力施設と協力病院それぞれ2週間等可能である。※精神科は横手興生病院(研修協力病院)で研修。※選択科研修は将来専門とする領域に役立つ科の研修をする期間。これまでの研修で不十分な科を再度選択することも可能。

伏見 悦子出 身 地:秋田県出身大学:秋田大学専 門 科:循環器内科      : リハビリテーション科

 当院は、秋田県南地域の中核病院として、急性期医療から在宅医療までを担っています。ICU、CCU、SCU、NICU施設を完備し、救急の症例を当院で治療を完結できるようになっているほか、訪問看護ステーションも併設し訪問診療訪問看護も行っております。つまり当院で研修することにより、幅広い症例のある一時期だけの医療ではなく、時間的な経過、およびその疾患の基盤となる地域の状況にまで関わる事が出来ます。 初期臨床研修の目的は、医療の断片的な研鑽ではありません。疾患を学ぶのではなく、その疾患をもった患者さんを学ぶことが大事です。それが可能となる研修病院です。 また研修医は指導医の影から患者さんを診るのではなく、一番前に立って医療にあたることのできる環境にあります。患者さんと真正面から向き合って、医師としての実感もてる研修をしたい。充実した研修医生活を送り、人間的にも大きく成長したい。こんな研修医を待っています。 もちろん有意義な研修が出来るように、私たち指導医はいつでも研修医のそばにいます。定期的な面談を設けて、研修の状況および研修医からの要望も把握し、よりよい研修ができるように配慮しています。 当院で研修を終えて活躍している医師は全国にたくさんいます。昭和43年からすでに300人を超えています。みな出来る医師になって卒業していきます。ぜひ見学にきてみてください。

研修責任者コメント

研修医コメント

1年次 月額(税込み) 499,800円 2年次 月額(税込み) 531,400円1年次 年額(税込み) 761,124円 2年次 年額(税込み) 1,250,400円当直手当、通勤手当、救急勤務手当、住居手当、家族手当、年末年始手当学会、研究会等への参加有(旅費参加費支給)有給休暇(1年目10日、2年目20日)、特別休暇(結婚休暇7日、外就業規則による)、盆・夏期休暇(3日)、年末年始(5日)健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、医師賠償責任保険(病院負担で加入済)有 病院アパートor賃貸アパート(50,000円まで病院負担)年2回(自己負担無)

基 本 給賞 与手   当出 張

休   暇

保 険宿   舎健康診断

滝戸 成人年  次:1年次出 身 地:山梨県出身大学:日本医科大学

 “ものすごく積極的”にやらせてくれる病院。一言でいえばそんな病院です。しかしいわゆる野戦系の病院は経験を積めるものの、「フィードバックがない」「放置される」「ゆっくり勉強する時間がない」などの欠点を一般的には挙げられます。働き始めるまで私も心配でしたが、工夫された指導体制・診療科間の垣根の低さにより、むしろ多方面から指導を受けられ、孤独になることはありません。色々な病院を見ましたが、経験数と指導体制・診療科数がこれほど両立している病院はないように思われました。勉強時間は自分次第で何とでもなります。一緒に頑張りましょう!

心カテ研修風景

近藤  曉年  次:2年次出 身 地:愛媛県出身大学:東北大学

 当院は主治医制を採用しており、多くのチャンスを研修医が手に入れることができます。自分で考えて行動に移し、フィードバックを受けることで着実に実力がつきます。研修医としてではなく、一人の医師として責任感を持って診療にあたることができるので、一つ一つの症例の重みが違います。座学では身に付かない実践力を鍛えたい方には素晴らしい病院だと考えます。 医師としての土台を築く大事な時期に、即戦力として修行する日々を私達と一緒に過ごしましょう!!

外科手術風景

初期研修修了証書授与式

心臓カテーテル検査

病理検討会

横手駅

JR奥羽本線

国道107号線

国道13号線

至ふるさと村 至横手IC

至北上

至雄物川

富士見大橋

至秋田

至大雄

●サンクス●ローソン

●横手市役所南庁舎

●横手消防署

●横手警察署

●GS

●オートショップ横手

横手体育館

ハッピータウン

●横手自動車学校●ツルハ横手店 ●

GS

P

P

正面玄関

健診センター入口

平鹿総合病院

時間外救急患者入口

29 30