12
最善の医療を尽くして 社会に貢献します 患者さんにやさしく 働きがいのある病院を 目指します ○安全で良質な医療の提供 ○継続的な質の改善 ○高度総合医療の提供 ○地域との医療連携と情報共有 ○国際レベルの臨床と研究の推進 ○情操豊かな職員を育む ○職場環境の整備 ○健全な病院運営 基本理 基本理念 基本方 基本方針 NEWS NEWS NEWS NEWS N.H.O Sendai Medical Center 関連記事P5 関連記事P5 関連記事P11 関連記事P11 関連記事P4 平成26年11月1日(土)に、第9回目となる 「仙台医療センター健康まつり」が、 今年も昨年以上の盛り上がりで開催されました。 写真は、テープカットの様子です。 ( 関連記事 P 2~P 3 ) ●第9回仙台医療センター健康まつり ●仙台医療センター川柳大賞決定! ●横浜開催!第 68 回国立病院総合医学会 ● 11 月管理診療会議報告/地域医療連携室だより ● NEWS 仙台医療センター 2013 年の表紙を飾った写真! ●プレイバック 2014 ● 2014 年 職員の輪/我が家のアイドル/私のペット ●クリスマスイルミネーション/人事異動/主な行事/ 一日平均患者数/編集後記 ●外来診療担当医表 ………………………… 2・3 ………………………………… 4 …………………………… 5 ………………… 6 ………… 7 ………………………………………………… 8・9 ……………… 10 ………… 11 ……………………………………………………… 12

N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

最善の医療を尽くして社会に貢献します

患者さんにやさしく働きがいのある病院を

目指します

○安全で良質な医療の提供○継続的な質の改善○高度総合医療の提供○地域との医療連携と情報共有○国際レベルの臨床と研究の推進○情操豊かな職員を育む○職場環境の整備○健全な病院運営

基 本 理 念基 本 理 念

基 本 方 針基 本 方 針

NEWSNEWSNEWSNEWS

N.H.O Sendai Medical Center

関連記事P5関連記事P5

関連記事P11関連記事P11

関連記事P4

平成26年11月1日(土)に、第9回目となる「仙台医療センター健康まつり」が、

今年も昨年以上の盛り上がりで開催されました。写真は、テープカットの様子です。

(関連記事 P2~P3)

●第9回仙台医療センター健康まつり

●仙台医療センター川柳大賞決定!

●横浜開催!第68回国立病院総合医学会

●11月管理診療会議報告/地域医療連携室だより

●NEWS仙台医療センター 2013年の表紙を飾った写真!

●プレイバック2014

●2014年 職員の輪/我が家のアイドル/私のペット

●クリスマスイルミネーション/人事異動/主な行事/ 一日平均患者数/編集後記

●外来診療担当医表

………………………… 2・3

………………………………… 4

…………………………… 5

………………… 6

………… 7

………………………………………………… 8・9

……………… 10

………… 11

……………………………………………………… 12

Page 2: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

第9回 仙台医療センター健康まつり開催

 平成18年からスタートした「仙台医療センター健康まつり」は今年で9回目を迎えました。 開催日11月1日(土)の天気は、あいにくの雨模様、予定していた屋外のイベントは一部中止となりましたが、それでも来場者は約1,000名と、多くの方々に参加していただき大盛況となりました。10時からのオープニングセレモニーでは、田所院長の挨拶後に参加者の方とテープカットを行い、健康まつりがスタートしました。 最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。地元仙台一高・二高の応援団OBを中心に結成され、震災復興活動に積極的に参加されエールを送っている皆さんです。今年は海外フランスでも応援活動を行い、テレビでも放映されました。当院職員には仙台一高OBも多く、「青空応援団」ファンの方もたくさん駆け付け、オープニングから大変な盛り上がりとなりました。引き続き、ひまわり保育園の園児による「妖怪ウォッチ」のダンス、当院医師も参加している室内楽「アンサンブルSENDAI」による演奏、「キッズチアダンス」が行われました。健康講話ではNPO法人ネットワーク医療と人権理事長若生氏による「クスリの光と影」、ウイルスセンター長 西村先生による「最近の感染症」についてお話をいただき、参加者の方々は熱心に耳を傾けていました。 各コーナーは、「手術室体験」「救急蘇生体験」「手洗い体験」「健康チェック」「骨密度測定」「頸動脈エコー、血糖値」等々、書ききれないたくさんのコーナーを職員が企画し、手作りで工夫を凝らして盛り上げ、いずれのコーナーも順番待ちの長い列となり、参加された方からは「とても楽しかった」との感想をいただきました。 今年は手術室にて「内視鏡手術ロボット“ダヴィンチ”体験コーナー」と

正面玄関ホール正面玄関ホール

健康講話健康講話

健康相談健康相談

健康ストレスチェック健康ストレスチェック X線体験X線体験

骨密度測定骨密度測定

手洗い体験手洗い体験

模擬薬局模擬薬局

室内楽アンサンブルSENDAI室内楽アンサンブルSENDAIみんなでソーラン(ひまわり保育園)みんなでソーラン(ひまわり保育園)キッズ写真コーナーキッズ写真コーナーホスピタルクラウンホスピタルクラウン災害医療救急車展示災害医療救急車展示リラクゼーションリラクゼーション体験型映像上映会(3D)体験型映像上映会(3D)医療ロボット体験医療ロボット体験

平成29年開院予定の新仙台医療センターの完成予想をCG体験できる、「新仙台医療センター 3D体験コーナー」を初めて企画し、来場者の方の関心は大変高く、大変喜んでいただけました。 昨年からスタートした「川柳大募集」コーナーでは、一般の方から登録医の先生まで200作品を超える多数のご応募いただき、閉会式にて優秀作品表彰を行い、実行委員長である齋藤副院長の挨拶で閉会となりました。 最後になりましたが、共催いただいた「宮城野区保健福祉センター」の皆様、ボランティアで参加いただいた「仙台ビューティーアート専門学校」「ホスピタルクラウン」「NPO法人クレヨン」の皆様をはじめ、スタッフとして健康まつりを準備し、盛り上げた多くの職員と看護学生、関係者の方々並びに来場していただいた地域の方々に心より感謝申し上げます。

(実行委員会 経営企画室長 長澤 良相)

スタッフ記念撮影スタッフ記念撮影

テープカットテープカット田所院長あいさつ田所院長あいさつ

 世の中に応援することは良いことだと広がっていけるよう、今年も参加させていただきました。病気に関わっている患者さん、家族の皆さん、そして支えてくれる先生、看護師さんの方々に力を与え、元気づけられるよう精一杯エールを送りました。私達も元気づけられました。ありがとうございました。

青空応援団副団長

青空応援団

ポップコーン 焼きいも 綿菓子etc 健康まつり実行委員 健康まつり実行委員長

スタッフ 頸動脈 体成分分析 スタッフとして初めて参加しました。ディズニーランドのような夢の国のような健康まつりでした。いろいろな職種の職員の方々や地域の方々とふれあえて、とても楽しかったです。芋煮もおいしかったです♡東2階病棟 木戸口美幸・瀬上瑛梨/小児病棟 高橋 葵

 毎年この日を楽しみにしている人がたくさんいて、始まる前から並ばれていました。先着40名の予定でしたが、それどころではなく大人気ビックリです。改めて「健康まつり」が地域の皆さんにすっかり定着して、楽しみにしているのだと実感しました(*^_^*) 今年で9回目ですが、地域の皆さんにとってはなくてはならない「仙台医療センター健康まつり」ですね。         臨床検査技師 葛西 智子

 作るのが追いつかず忙しかったですが、皆さん声をかけてくれてとても楽しかったです。ポップコーンは今年からキャラメル味となり、大盛況で「映画館より美味しいよ」と言ってくれ

人もいて作りがいがありました(*^o^*) 来年は得意のクレープ作りにチャレンジしようかと思います。箱入り娘の私達が来年もお待ちしていると思いますので、また来年楽しみにいらしてください(^o^)/̃̃̃

管理課 木田都美/企画課 工藤みき

 各職場の皆さんと共に1年をかけて「昨年よりも良いものを楽しめる物を」とアイディアだしながら思考してきました。当日までの準備、始まるまでい

ろいろな部分で大変でありましたが、地域の皆さんとふれあい、そして来場していただいた皆さんから「とても楽しかったよ」の

一言が、全てを物語っていました。今年も開催できて良かったです。健康まつりに関わっていただいた皆さんに感謝です。ありがとうございました!   経営企画室長 長澤良相

「健康とは」「医療とは」「病気とは」、患者さんや地域の皆さん、市民のみなさんにとって身近なものとして当院の健康まつりが、良い機会になったのではないかと思います。また、薬剤師会さんやボランティアで参加していただいた皆さんなど、たくさんの皆さんに支え

られて、今年も盛大に健康まつりを開催できました。 ありがとうございました。

副院長 齋藤泰紀

健康で穏やかな明日のために

和気 々和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気 々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々

青空応援団青空応援団

2

Page 3: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

第9回 仙台医療センター健康まつり開催

 平成18年からスタートした「仙台医療センター健康まつり」は今年で9回目を迎えました。 開催日11月1日(土)の天気は、あいにくの雨模様、予定していた屋外のイベントは一部中止となりましたが、それでも来場者は約1,000名と、多くの方々に参加していただき大盛況となりました。10時からのオープニングセレモニーでは、田所院長の挨拶後に参加者の方とテープカットを行い、健康まつりがスタートしました。 最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。地元仙台一高・二高の応援団OBを中心に結成され、震災復興活動に積極的に参加されエールを送っている皆さんです。今年は海外フランスでも応援活動を行い、テレビでも放映されました。当院職員には仙台一高OBも多く、「青空応援団」ファンの方もたくさん駆け付け、オープニングから大変な盛り上がりとなりました。引き続き、ひまわり保育園の園児による「妖怪ウォッチ」のダンス、当院医師も参加している室内楽「アンサンブルSENDAI」による演奏、「キッズチアダンス」が行われました。健康講話ではNPO法人ネットワーク医療と人権理事長若生氏による「クスリの光と影」、ウイルスセンター長 西村先生による「最近の感染症」についてお話をいただき、参加者の方々は熱心に耳を傾けていました。 各コーナーは、「手術室体験」「救急蘇生体験」「手洗い体験」「健康チェック」「骨密度測定」「頸動脈エコー、血糖値」等々、書ききれないたくさんのコーナーを職員が企画し、手作りで工夫を凝らして盛り上げ、いずれのコーナーも順番待ちの長い列となり、参加された方からは「とても楽しかった」との感想をいただきました。 今年は手術室にて「内視鏡手術ロボット“ダヴィンチ”体験コーナー」と

正面玄関ホール正面玄関ホール

健康講話健康講話

健康相談健康相談

健康ストレスチェック健康ストレスチェック X線体験X線体験

骨密度測定骨密度測定

手洗い体験手洗い体験

模擬薬局模擬薬局

室内楽アンサンブルSENDAI室内楽アンサンブルSENDAIみんなでソーラン(ひまわり保育園)みんなでソーラン(ひまわり保育園)キッズ写真コーナーキッズ写真コーナーホスピタルクラウンホスピタルクラウン災害医療救急車展示災害医療救急車展示リラクゼーションリラクゼーション体験型映像上映会(3D)体験型映像上映会(3D)医療ロボット体験医療ロボット体験

平成29年開院予定の新仙台医療センターの完成予想をCG体験できる、「新仙台医療センター 3D体験コーナー」を初めて企画し、来場者の方の関心は大変高く、大変喜んでいただけました。 昨年からスタートした「川柳大募集」コーナーでは、一般の方から登録医の先生まで200作品を超える多数のご応募いただき、閉会式にて優秀作品表彰を行い、実行委員長である齋藤副院長の挨拶で閉会となりました。 最後になりましたが、共催いただいた「宮城野区保健福祉センター」の皆様、ボランティアで参加いただいた「仙台ビューティーアート専門学校」「ホスピタルクラウン」「NPO法人クレヨン」の皆様をはじめ、スタッフとして健康まつりを準備し、盛り上げた多くの職員と看護学生、関係者の方々並びに来場していただいた地域の方々に心より感謝申し上げます。

(実行委員会 経営企画室長 長澤 良相)

スタッフ記念撮影スタッフ記念撮影

テープカットテープカット田所院長あいさつ田所院長あいさつ

 世の中に応援することは良いことだと広がっていけるよう、今年も参加させていただきました。病気に関わっている患者さん、家族の皆さん、そして支えてくれる先生、看護師さんの方々に力を与え、元気づけられるよう精一杯エールを送りました。私達も元気づけられました。ありがとうございました。

青空応援団副団長

青空応援団

ポップコーン 焼きいも 綿菓子etc 健康まつり実行委員 健康まつり実行委員長

スタッフ 頸動脈 体成分分析 スタッフとして初めて参加しました。ディズニーランドのような夢の国のような健康まつりでした。いろいろな職種の職員の方々や地域の方々とふれあえて、とても楽しかったです。芋煮もおいしかったです♡東2階病棟 木戸口美幸・瀬上瑛梨/小児病棟 高橋 葵

 毎年この日を楽しみにしている人がたくさんいて、始まる前から並ばれていました。先着40名の予定でしたが、それどころではなく大人気ビックリです。改めて「健康まつり」が地域の皆さんにすっかり定着して、楽しみにしているのだと実感しました(*^_^*) 今年で9回目ですが、地域の皆さんにとってはなくてはならない「仙台医療センター健康まつり」ですね。         臨床検査技師 葛西 智子

 作るのが追いつかず忙しかったですが、皆さん声をかけてくれてとても楽しかったです。ポップコーンは今年からキャラメル味となり、大盛況で「映画館より美味しいよ」と言ってくれ

人もいて作りがいがありました(*^o^*) 来年は得意のクレープ作りにチャレンジしようかと思います。箱入り娘の私達が来年もお待ちしていると思いますので、また来年楽しみにいらしてください(^o^)/̃̃̃

管理課 木田都美/企画課 工藤みき

 各職場の皆さんと共に1年をかけて「昨年よりも良いものを楽しめる物を」とアイディアだしながら思考してきました。当日までの準備、始まるまでい

ろいろな部分で大変でありましたが、地域の皆さんとふれあい、そして来場していただいた皆さんから「とても楽しかったよ」の

一言が、全てを物語っていました。今年も開催できて良かったです。健康まつりに関わっていただいた皆さんに感謝です。ありがとうございました!   経営企画室長 長澤良相

「健康とは」「医療とは」「病気とは」、患者さんや地域の皆さん、市民のみなさんにとって身近なものとして当院の健康まつりが、良い機会になったのではないかと思います。また、薬剤師会さんやボランティアで参加していただいた皆さんなど、たくさんの皆さんに支え

られて、今年も盛大に健康まつりを開催できました。 ありがとうございました。

副院長 齋藤泰紀

健康で穏やかな明日のために

和気 々和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気気 々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々

青空応援団青空応援団

3

Page 4: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

 昨年から企画しました「仙台医療センター川柳大賞」。今回のお題は「感謝」「医療・選択」「生きがい」でした。応募が少ないのではと心配していましたが、一般の方から登録医の先生まで、昨年の30作品から今年は200作品を超える多数のご応募いただきました。 この中から最優秀作品を選ぶのは容易ではありませんでしたが、病院職員の投票と健康まつり当日の投票で選び、健康まつり当日に表彰いたしました。 好評でしたので次回以降も続けて行きたいと思っています。皆様も次は奮って応募して下さい。           (文責 経営企画室長 長澤 良相)

テーマ「感謝」「医療・選択」「生きがい」

第9回健康まつり特別企画 川柳応募作品

古村 敦子齋藤 泰紀近藤 孝悦武藤 喜明齋藤 泰紀中野 康子矢沢 有理酒井 具視齋藤 泰紀中村 昌史田島 沙和鈴木 良二

根本 進市佐々木俊典大山  萌高橋  葵佐藤 美羽小野 貴之成澤虹衣七伊藤 洋治伊藤 美保日高 貴子久光 貴幸柳本 昭子須佐  瞳山本 博子小山 明子浅野麻紀子小見 伸雄橋立 英樹佐々木榮一綾田 博行原茂 敏浩浅妻 明徳菊池 克子蛙屋 柳斎吉川 恭子井内 斐子坂本 直哉野田美和子志水 慶一志水 豊子板垣 光行本田しおん松永 智文

その日の笑顔を支えあうプロフェッショナル          患者の私もその一員またクスリ 話を聞いて ほしいのに同窓会 皆んなして薬の多さ 自慢する健康で 生きてる今に 感謝して感謝しています 月給運ぶなら介護士の 今日一日 光る汗いっぱいの のちの生きがい その一杯頂いた 五体に一つずつ 感謝生きがいは 妻か子供か いやペットありがとう 無事に過ぎ行く 一日にいつまでも 趣味の世界で まっしぐら癌告知、神もサイコロ 振りなさる長寿国 病名いらない 認知症ありがとう 互いの言葉で 信頼医療マー君が、 変えた星野の、 監督感美味すぎる 復興予算は じっくりと急性期 ゆらぐ記憶に 悩まされ最近は あちこちはやり 病院祭孫ができ 長生きしてやと 娘に言われ「当たり前」 母看る妻に 手を合わせ健康に 感謝し生きた 祝長寿手をにぎり 言葉なくても 目が話すありがとう その一言で 笑顔増え先生へ いつも安心 ありがとう退院の 空を見上げて 手をかざすどんな日も 私のそばに 母がいて感謝する 気持ちがすぐに 当たり前円満は 感謝尊重 ゆすり合いありがとう そっと手を添え 心添え病むことで 気付く家族の ありがたみ子が作る まずいおかゆに 涙する祖母の背に おわれた孫も おう年齢(とし)にありがとう 薬と一緒に 飲み込んでありがとう すべてのことに 日々感謝四十路でも 叱ってくれる 母がいる要介護 増えた会話の 「ありがとう」回復し ペコペコになる ありがたさ二病息災 今日一日をありがとう診察時 笑顔で伝え 笑み戻る血圧むの 針見る笑顔に 感謝する朝目覚め 生かされている 命かな健康に 生んでくれたと 母介護五十まで 生きぬと言われて 今は古希手を焼いた 子に世話されて 感謝する支えられ 両の手合わす 夫(ツマ)の墓老老を 老若にする 親孝行良薬は 医師の笑顔と 無駄話世のお蔭 役にたたねど 生かされて目が語る 感謝の気持ち 目で返す無理したら 自分の体に すいませんみつをの詩 入院中の 精力剤見栄っ張り 見舞い返しは 倍返し

皆木みち子岡田 孝道長野 芳成宇根 正一井内かずこ鎌田 稔子井上 英一川浪 康司川上  隆高橋 勝利中原 政人

大久保もとじ加嶋 洋子岸田 奈保眞鍋由喜男竹内 昭美伊沢 令奈合志 幸彦近藤 孝悦梅山すみ江長澤 基章永井 英昭林  善隣上野 浩子福井 敦男池田  功赤羽 慶正脇本 健治西村 嘉浩小田中準一大場  唯中村 宗一井上 信子大石 敏和亀井千代蔵角森みゆき中川  潔平野 陽介岩本 梨沙岸輔 保宏加藤 康史高橋 良邦石畝 秀高佐々木恭司今村 光夫岡本 計枝赤木 貴枝古賀由美子若槻 泰治西尾 彰浩黒飛 義竹塚本 和樹板垣 尚美

平凡な 日々こそ非凡 老いて知る病名が 分かって医者に 感謝する病気なり 身に沁む医師の ありがたさ被災地を 結ぶ絆が 命生む引かれた手 引いて感謝の 外介護絆創膏 娘に貼る度 母想う母のつくる 巻きずしは具が 溢れてた乗り継いで 見舞いに今日も 妻が来るナースとの 会話が弾む 退院日年老いて 元気に目覚め 感謝する照れくさくて 口では言えず 感謝状妻病んで 感謝の気持ち 募る日々つつがなく 暮らす幸せ ただ感謝食べて寝て 動けることに 日々感謝たくましく 生まれ育つ子 ありがとう退職日 共にねぎらう 靴カバンその医療 特効薬の ありがたさ清拭後 初めて気づく 虫時雨全てに感謝 死ぬまで生きる という覚悟ストレスに 負けぬ丈夫な 胃に感謝深夜でも 白衣の天使 舞い戻る食欲を 皿に満載 バイキング酒たばこ 止めぬ主治医の ありがたさこれまでの 感謝を乗せて 介護の手子に孝行 元気な母に 日々感謝言葉では 恥ずかしいので 手を握る古希過ぎて 感謝は親・妻 担当医検診日 今年も迎えて 感謝する検診で 病気をさがす 身に感謝健康を 噛みしめている 退院日健康と 人への感謝 ありがとう元気です 父母に感謝の 73気兼ねなく 沈黙続く ありがたさ感謝する 心に希望の 灯がともる感謝こめ 嫁の死に水 私とる女の子に 生まれてよかった 父はハゲ親の年 越した命に 感謝する思いがけず 受けた優しさ 身に染みるオギャーから 今日まで味方 親感謝おかえりが 元気薬の 妻の声美味しいは 健康維持の ご褒美だ栄養と 金の管理を 妻に感謝うす味へ 徐々に変えてく 妻感謝薄味で 放し飼いされ 感謝です言わんでも 分かっておろう シャイな俺痛み知り はるかに増えた 「ありがとう」ありがとう 自分で歩く 食べられるありがとう 君がいるから がんばれるありがとう 笑みから笑みへ 人つなぐありがとう 伝えて広がる 笑顔の輪ありがとう 言葉に出せば 輪ができるありがとう 心を繋ぐ 平和賞ありがとう いつも心に ある暮らし

山崎 美香大山  茜椛本とし子込堂  賢河野 義幸河野 義幸加藤 幸夫永田さとみ川村 恭子川野  誠竹内 修二嶋田  眞本田 隆道星野のぶこ森田 知哉曽矢 猛美杉本 湘路中野 弘樹今村 光夫赤松  亮樋上  孝倉住 敦子早雲まち子角森みゆき山野 大輔大山  藍大山 浩明平間麻衣子菅野奈名子駒村 啓一中原  修細川 岩男小林  功小松 真人佐々木嘉子佐々木嘉子菊地 智子久光由美子児玉浩人志古賀 紀子平山 智子湯浅 勝史米井 暢成柳谷 益弘和泉元良彦加藤  浩鍬田美奈子加藤  浩真鍋 信二川村  均山田 才子

(やまださいこ)(雅号カトレア)

人生は すべてにおいて 選ぶこと大丈夫 医者の一言 いいくすりまもろうよ あなた(わたし)をまもる はりしょりその笑顔 暗い気分も 前向きに健康で あれば願い 病院へ落としたい 血圧・脂肪・甘い物握り合う しわの手お世話手 温みの手孫と医療 欠かせぬ母の 命綱空蝉が 何もできずに そばにいる医師よりも 患者の意思に 委ねられ立ち止まる 迷った時の 選択肢よく歩き 健康寿命 また延ばすメタボ診 肥満の医師の いない所(とこ)良い医師と 快気をめざす 強い意志見比べて 決める病気の 見積書フィニッシュを 決めてみたけど 足もつりばあちゃんが 医者とは違う ことを言う紹介状 ちょっと淋しげ 掛かりつけここはここ これはあそこと 良い先生克服を した人の声に 揺さぶられ健診で 花マルもらい フルムーン減塩と 減量できたら 減税に希望の鐘 IPSで 鳴らしてる延命は しないと言う祖父 がん検診生き方に 合わせて医療を 吟味する我忘れ 夢中になれる 時がある孫を抱き 残り人生 再燃すパワー出る!! 「ママ頑張れ!」の 一言できついけど 辞めたいなどと 思わない誰のために 笑顔広げる ボランティア生きがいと 思えば嬉し 好奇心老いてこそ 極楽とんぼ マイペース良く歩き 東京五輪を 待つ米寿生きがいが 厳しい父の 角を取る朝起きが じまんの私 生きがいよ大津波 生きる力を 孫の声病みいても 生きがい一つ ある私何よりも 心を癒す 孫の顔朝日にて 元気いっぱい 始めよう生きがいが 病院通いとは ちと淋し小さな善 つながれ誰かの 笑顔へと古稀前に 目指す献血 50回息とまる その瞬間まで 学び時貯筋した 利子でかわいい 孫の守生きがいは こころときめく 宝物通院日 忘れ遊びの 予定入れ生きがいは バルスの飛行 見る五輪海外に 行くと治るの 我がばあさん健康へ 無理せず歩む ウォーキング鍬ふるう 子供へ旬を 送る幸喜寿過ぎて 孫と張り合ひ 字引きひく

井内 雅仁(いうちまさひと)

福島 敏朗梶  政幸岸野 孝彦岡崎  実西田由里子松浦 哲男千田 康治小山 葉子貝田ひでお

(ポンタロウ)原 茂敬浩小坂 武弘井深 靖久長戸 康孝渡辺 勇三川村  均佐藤千恵子吉野 伸幸原  好子中山 善富角森多久哉瀬尾 由樹(せおゆき)得能 義孝大場  舞早雲  直石塚 秀夫板垣  宏酒井 好子下村 浩子(ピノコ)逸見  修野村 昌弘鈴田 浩二塩津 誠治桑原智恵子

(働き蜂ちえちゃん)佐々木文夫

(朝露の大三元)田岡  弘内田  誠長峯 雄平角森 玲子岩渕 重一三原  正安藤 一明滝本なつき本田いずみ

介護する 妻は生き甲斐 今と言う

笑う日は 妻と泣く日は 海と分け来年は 何を咲かそう 庭いじりよく歩き よく感謝して よき笑顔目が覚めて 介護士さんに 笑みもらう名医ほど 生きがいそっと 聞いてくれ身は老えど 心は老はぬ 夢を追い孫のため 覚えてみようか ツイッター掘り当てた 心の鉱脈は 着物リメイク減らず口 叩き合いして 長生きし

下手な字が 心に馴染む 経になり病院へ 行く元気知恵 無くさない百までの 行程表を たどる日々早歩き 健康寿命 保持のためはつらつと 定年のない 畑(はた)仕事初孫に こんなに 元気もらうとは手のかかる あなた居るから 元気です月5冊 ノルマで脳は 老い知らず誰でもを 喜ばすのが 我嬉し祖母曰く 東京五輪を ぜひ見たい祖父ちゃんの 生きがいどうも 俺らしい川柳に 生きる喜び 込める日々

川柳が 生きがいくれて ボケもせず生命が 明かりを灯す 産声で自分史を いいとこどりで 書いているジイジ好き! このひと言が 生きる糧五輪見て リニア乗るまで 頑張るぞこの孫の 花嫁姿 思案してこの年で 生きがいみつけた AKB

古稀間近 老いて膨らむ 夢を追う古希過ぎて 更に広がる 好奇心想い出を 解凍しつつ たおやかにいつか咲く 花一輪の 為に生き生きがいを 見つけて延びる 生命線

生きがいを 見つけて楽し 老い暮らし

生きがいを 探し続けて 元気です生きがいは孫 当分は ボケられず生きがいは 妻の笑顔と 愛と飯生きがいは 孫の笑顔と 年金日生きがいは ボケに負けない 逞しさ生きがいは 不老長寿の 種探し生きがいは 友と仕事と 趣味と恋生きがいで 心強くし 健康に「ばあちゃん似」 聞いて背伸びす 生命線

 まさか最優秀賞になるとは正直驚いています。この作品は、入院していた時のことを思い出して、ものの数分ですぐに思い浮かびました。退院するときの素直な気持ちでした。選んでいただき、とても嬉しい限りです。ありがとうございました。

退院の  空を見上げて    手をかざす

最優秀賞 小野 貴之

まさか最優秀賞になる最優秀 なるとは正直驚とは正直優秀賞いています。この作品の作品品は、入院して入院このいた時のことを思い出して、もののことを思 ののの思い出してして思い出し時のこ のして、もの数分で ぐに思い た。退退た。に思い 退退い浮かびましたました思い浮かびま浮 びま浮かびまですぐ した院するときの素直な気持ちでした。素直な気持ちでし素直な気持ちな気持な気持 した。直な気持院んでいただき い限しい限りりしい限りき、とても嬉、とてもも嬉選んでいただき、選 た選選ん

たございまごです。ありがとうございました。です りがと まし

退院の退院の  空を見上げて    手をかざすかざす手を

最優秀賞 小野 貴之最優 小野 貴之

テ マテ マ「感謝」」「感謝」「医療 選択択」」「医療 選択」川柳大賞決定!仙台医療センター

4

Page 5: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

第68回国立病院総合医学会横浜開催!

 今回の国立病院総合医学会では事務部門においてポスターセッション5題を発表しました。その中で『ベストポスター賞』を3題受賞することができました。これも各部署の協力があったことからと思っております。 私は当広報誌に昨年から何度か掲載されている「消防訓練の毎月開催への取り組み」について発表しました。他院ではほとんど取組みを行なっていない内容であったことも受賞の要因だったと思っております。 紙面をお借りしまして、引き続き毎月の消防訓練についてご協力をよろしくお願いいたします。

消防訓練の毎月開催への取り組み庶務係長 大江 健一

 11月14日(金)、15日(土)の両日、パシフィコ横浜を会場に第68回国立病院総合医学会が開催されました。 当院からは、口演(11題)、シンポジスト(2名)、ポスター(31題)の登録があり、口演で3題、ポスターで8題が賞をいただく結果となりました。各賞受賞者は下記のとおりです。                           (文責 広報企画委員)

次世代に継ぐ医療 ― 元気で明るい医療の未来 ―

ベストポスター賞受賞

口 演 賞 牧野 浩充(産 婦 人 科) 当院での超緊急帝王切開術への体制作りとその成績

口 演 賞 池田  剛(放 射 線 科) モンテカルロ法の線量計算パラメータがアイソセンタ線量や線量分布に及ぼす影響

口 演 賞 小山田厚子(看 護 部) 感染防止対策に関する地域連携の新たな取り組み

ポスター賞 後藤 興治(薬 剤 科) 肺塞栓防止活動とその効果

ポスター賞 永澤 佑佳(薬 剤 科) 母乳育児推進とための薬剤師による情報提供について

ポスター賞 虹川 貴子(臨床検査科) 病理標本における免疫染色によるBRAF遺伝子変異(V600E)同定

ポスター賞 森  亮介(リ ハ 科) 自家神経と人工神経による二度の尺骨神経再建術を施行した一例に対する作業療法

ポスター賞 岩崎さや香(リ ハ 科) 副咽頭間隙腫瘍、摂食嚥下摘出術後バルーン拡張法が有効だった一例

ポスター賞 大江 健一(事 務 部) 消防訓練の毎月開催への取り組み

ポスター賞 工藤 みき(事 務 部) 消耗品使い捨て時代に対応したSPDの検討

ポスター賞 伊藤 待子・奥山亜沙美(事務部) 医師事務作業補助者による医師業務軽減の効果と今後の目標

各 

賞 

受 

賞 

Page 6: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

11November

管理診療会議報告 平成26年11月12日開 催

地域医療連携室だより

らQOLのアンケートを調査し、その調査データとレセプトやDPCのデータと突合させ、薬の効果や医療機器の費用対効果等と関連づけて検討していくものである。当院では11月25日(火)から11月28日(金)の期間で調査員20名が来院し、アンケート調査を実施する。・平成26年度医師臨床研修マッチングについて臨床研修医のマッチング結果が公表された。当院のマッチング状況は、様々な要因はあったと思うが、募集方法を工夫したこともあり、小児科・産婦人科コース以外はフルマッチという良好な結果となった。2.橋本副院長・患者満足度調査について入院分は455枚の回収で総回収率89.7%、外来分は1日目が323枚の回収で総回収率79%、2日目が303枚の回収で総回収率86%という結果となった。内容については、今後、機構本部で分析したうえ、然る後に発表となる。3.上之原統括診療部長・ご意見・ご要望に対する対応状況について10月分のご意見・ご要望は31件と増加したが、ほぼ昨年並みとなっている。そのうち、「接遇」に関する投書が11件と前月と比べて倍増した。患者を不安にさせるような「配慮不足」、「冷たい言葉・態度」、「失礼な発言」、「声をかけて振り返えりもしない」、「上から目線」など診療上の言動・態度に対する投書が多い状況である。今一度、職員一人ひとりが自身の動向に十分気を遣うよう心掛けていただくようお願いしたい。また、患者さんのマナーに関する投書「病室内でのイヤホン未装着によるテレビ鑑賞や携帯電話の通話」など、入院生活上のルールを守られていないケースが見受けられたので配慮いただきたい。4.武田臨床研究部長・臨床研究センター・臨床研究部の再構築について臨床研究活動に関しては4年間の平均値をもって見直しが行われており、国立病院機構では「臨床研究センター」、「臨床研究部」、「院内標榜」の3つのグループに分かれている。当該平均値のポイントによって、それぞれ位置づけられ、当院は全体で14番目、臨床研究部では4番目に位置して

いる。2施設については、今後の26年度の実績状況によって、「臨床研究センター」から「臨床研究部」に再構築されると聞いている。当院の実績ポイントは22年度から上昇し続けており、今年度も臨床研究への尽力をよろしくお願いする。5.鴇田看護部長・緩和ケア看護師ステップアップ研修の 実習受入れについて宮城県内の施設で緩和ケアを推進している看護師を対象に看護ケアの実践度の向上を図ることを目的として、東北大学病院先進包括的がん医療推進室が企画して開催している。 当院において、この研修の一環として緩和ケアチーム活動の1日施設見学実習を受入れることになっている。12月1日(月)から来年の2月20日(金)までの約3ヶ月の期間で9施設計12名の実習生の受入れとなるので協力をよろしくお願いする。6.千葉事務部長・医療法に基づく病院立入り検査の実施について今年度は11月27日(木)に予定されている。当日は例年どおり、書面検査、院内巡視が行われるので協力をよろしくお願いする。・平成26年度年末調整関係書類の提出について提出期限は11月21日(金)となっているので期限厳守でお願いする。例年、記入誤り等見受けられるので今一度確認のうえ、提出をお願いする。なお、提出がない場合は年末調整ができず、年度末に自身で確定申告していただく場合もあり得るので遺漏なきようよろしくお願いする。・綱紀粛正について何度も大変恐縮ではあるが、年末年始は飲酒の機会が多くなってくる。飲酒した場合には飲酒運転、酒気帯び運転とならないよう、場合によっては通勤方法を変えるなど職員への指導方よろしくお願いする。7.長澤経営企画室長、加藤専門職・月次決算及び評価における討議事項について・患者数・診療点数等について

(文責 庶務班長 坂本  淳)

◇ 田所院長 ◇・健康まつりについて11月1日(土)に第9回健康まつりを開催した。生憎の雨だったが、約1,000人の来場があり、今年も盛況に終わることができた。各職場のアイデアが活かされた企画によって来場された方々も喜んでいただけたと思う。今回が2回目となる川柳企画では、全国から応募があり、全部で200通を超える応募があった。ボランティアで参加いただいた職員や学生の皆さんには心から感謝する。・仙台市立病院移転時における対応について仙台市立病院の移転に伴い、仙台市立病院の救命救急センターが10月30日(木)から11月2日(日)まで休診となり、予想通り救急受付件数が増加することとなった。関係部署においては、不測の事態に万全な体制を整えてもらったおかげで大きな混乱もなく、無事、休診期間を乗り越えることができた。協力に感謝する。・病院全面建替計画の進捗状況について11月11日(火)に2回目の入札を行った。入札参加者はあったものの、価格が折り合わず残念な結果となった。今後は入札内容を分析のうえ、早急に対策を検討し、次回、入札に向けて準備を整えていく引き続き職員の理解と協力をよろしくお願いする。・国立病院総合医学会について11月14日(金)から2日間、横浜市で第68回国立病院総合医学会が開催される。当院からは多数の職員が口演、ポスター発表、シンポジウムに参加する。先日、プレ発表会も実施したところであり、発表者には遺憾なく実力を発揮してもらいたい。また、学会期間中の留守を守る職員にはよろしくお願いする。

◇ 議 題 ◇1.齋藤副院長・目標中間評価ヒアリングについてヒアリング時には臨床指標をできるだけ部門、部署で挙げるように要望していたところであり、その点について議論できればと考えている。・QOL調査について厚生労働省で大規模に計画している調査で患者か

④介護保険サービスを利用するにあたり「要支援の方は、地域包括支援センター」「要介護の方は、居宅介護支援事業所」でケアプランを作成します。⑤ケアプランに基づき、サービスを提供する事業者と契約した後に、サービスが開始されます。 ※サービス利用の費用は、9割が介護保険で賄われ、1割が利用者負担です。

 ※認定区分により1カ月のサービス利用の限度額があります。

 介護保険に関するご相談は、役所の介護保険担当課、お住まいの地域の地域包括支援センター、病院の相談室などをご利用下さい。

(地域医療連携室 小倉)

 今回は「介護保険」をご紹介させて頂きます。 介護保険サービスが利用できる対象者は、65歳以上の方、または40歳から64歳で特定の病気をお持ちの方です。申請を希望する場合は、下記の<申請からサービス利用までの流れ>をご参照下さい。

【申請からサービス利用までの流れ】①お住まいの市区町村の介護保険担当課に申請します。②市区町村の担当職員による訪問調査を受けます。③訪問調査と病院で作成される主治医意見書の情報を踏まえ、本人の認定区分が決定されます。

 ※認定区分は「自立」「要支援1~ 2」「要介護1~ 5」の8段階に分けられ、認定が「要支援」「要介護」の場合に介護保険サービスが利用できます。

6

Page 7: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

1 January 1月号 2 February 2月号 3 March 3月号

4 April 4月号 5 May 5月号 6 June 6月号

7 July 7月号 8 August 8月号 9 September 9月号

10 October 10月号 11 November 11月号 12 December 12月号

NEWS仙台医療センター

2014年の表紙を飾った写真!NEWS仙台医療センター

2014年の表紙を飾った写真!NEWS仙台医療センター

2014年の表紙を飾った写真!

7

Page 8: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

3月 離任式

12月 仕事納め式

11月 第68回国立病院総合医学会

9月 宮城総合防災訓練

4月16日 第1回ドクターヘリ運用調整委員会

4月 看護助産学校入学式

5月 和田裕一先生退職記念及び名誉院長就任祝賀会

4月1日 田所新院長船出 6月 平成26年度永年勤続表彰伝達式

1月 災害医療訓練

8月 七夕飾りコンテスト最優秀賞東6階病棟

7月 超緊急帝王切開シミュレーション

2月 ISO更新審査

10月  日本医療マネジメント学会    第13回東北連合会・第8回宮城支部学術集会

January

1

6日14日15日16日20日22日23日27日28日29日30日

仕事始め式どんと祭裸参り参加東北ブロックエイズ拠点病院等連絡会議消防部分訓練(東4階病棟)   QCサークル活動予選発表会 ※21日まで地域医療研修センター講演会平成25年度功労者表彰式及び新年会災害医療研修会(机上訓練)災害医療研修会(トリアージ訓練)原子力防災訓練看護研究発表会(2月6日、3月6日、14日 4日間開催) 総合医局年頭所感

March

3

May

5

9日15日

24日

看護の日のイベント消防部分訓練(西4階病棟)新人看護師BLS講習会和田先生退職記念及び 名誉院長称号授与祝賀会(勝山館)

July

7

4日14日15日16日17日20日22日26日27日30日

職員健康診断(7/4~ 7/11)宮城県がん診療連携協議会総会(TKP仙台カンファレンスセンター)映画「救いたい」試写会 17日もふれあい看護体験消防部分訓練(南5)みちのくウイルス塾地域医療研修センター運営協議会・夕涼の会(メトロポリタン仙台)看護学校学校説明会 27日まで学校祭超緊急帝王切開シミュレーション(母子センター 中央手術室)

9

November

11

1日6日8日

11日14日

20日25日27日

第9回健康まつりみちのくALERR2014(DMAT訓練 8日まで)仙台医療センターゴルフコンペ (優勝 青山満理子(宮城病院看護部長))職員インフルエンザ予防接種(~11/18)第68回国立病院総合医学会 (パシフィコ横浜等) 15日まで消防部分訓練(南6階病棟)職員健康診断(11/25~12/5)病院立入検査地域医療研修センター講演会

February

2

April

4

1日

3日7日10日14日16日20日21日26日

田所新院長 新体制スタート辞令交付式新規採用者オリエンテーション(7日まで)仙台医療センター歓迎会(仙台サンプラザ)看護技術研修(9日まで)附属仙台看護助産学校入学式敷地内の桜満開第1回宮城県ドクターヘリ運用調整委員会第2回仙台カップ医療福祉勤労者混合バレーボール大会(準優勝)敷地内「桜」満開看護職員採用説明会(川内萩ホール)

June

66日8日9日12日19日21日23日25日

30日

臨床研修病院病院説明会 V.S.O.Pサマーコンサート診療科・コメディカルヒアリング (7月3日まで予定)宮城県・仙台市総合防災訓練参加 (宮城県庁)消防部分訓練(救命救急センター)看護職員病院見学会ISO内部監査(前期)(~7/18)第11回メンタルヘルス研修会永年勤続表彰伝達式病院建替等住民説明会(宮城野区 文化センター)

August

8

October

10

1日3日4日6日7日11日16日18日

20日24日25日

27日

患者満足度調査(入院)(~10/31)東北AIDS/HIV看護研修平成26年度東北ブロックDMAT参集訓練(青森県5日まで)日本DMAT隊員養成研修(災害医療センター9日まで)患者満足度調査(8日まで)がん市民講座(仙台サンプラザ)消防部分訓練(母子医療センター)日本医療マネジメント学会 第13回東北連合会・第8回宮城支部学術集会第68回誓いの式QCサークル活動講演会東北ブロックAIDS/HIV薬剤師連絡会議東北ブロックAIDS/HIV心理・福祉連絡会議  ISO後期内部監査(~11/21)

December

12

1日

15日16日18日23日26日

クリスマス イルミネーション点灯式HIV二者協議税務監査(17日まで)消防部分訓練(西3階病棟)VSOPクリスマスコンサート仕事納め式

プ レ イ バ ッ クN E W S 仙 台 医 療 セ ン タ ー

2014

7日8日10日11日12日14日19日20日21日22日

31日

病院機能評価認定 一般病院2 3rdG:Ver.1.0/付加機能救急医療Ver2.0第5回市民公開講座 附属仙台看護助産学校卒業式受変電設備点検(3/12まで 東西病棟・一般回路系)健康診断・胃部検診(14日まで)消防机上訓練(小児病棟) 監査法人による期末往査(20日まで)平成25年度臨床研修医 終了式TAKAKATATAスプリングコンサート 臨床研修医症例発表会平成23年度医師臨床研修修了式定年退職者との昼食会離任式

1日

6日10日13日18日

宮城県総合防災訓練参加(亘理町)主任技師及び係長任用候補者選考研修(~9/12)仙台市医師会主催第26回病院親善野球大会(2年連続優勝)児童虐待関連講演会第24回定禅寺ストリートJAZZフェスティバル参加消防部分訓練(東5階病棟)

1日3日6日12日15日19日22日25日28日

仙台医療センターホームページリニューアル第13回QCサークル活動発表会(本選) 最優秀賞 西5階病棟地域医療研修センター「如月の会」消防総合訓練(東6階病棟)がん市民医学講座治験・製造販売後臨床試験 感謝状贈呈式病院合同就職説明会ISO更新審査(27日まで)機構本部武田顧問病院視察

1日2日

6日7日9日31日

感染防止対策合同カンファレンス平成27年度臨床研修医採用試験 (2回目8月23日、3回目8月30日 4回目10月6日)第23回七夕飾りコンテスト(最優秀賞 東6階病棟)特定共同指導(7日まで)平成27年度看護職員採用 試験第3回仙台カップ医療福祉勤労者混合バレーボール大会 (Aチーム準優勝 Bチーム第三位)

September

8

Page 9: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

3月 離任式

12月 仕事納め式

11月 第68回国立病院総合医学会

9月 宮城総合防災訓練

4月16日 第1回ドクターヘリ運用調整委員会

4月 看護助産学校入学式

5月 和田裕一先生退職記念及び名誉院長就任祝賀会

4月1日 田所新院長船出 6月 平成26年度永年勤続表彰伝達式

1月 災害医療訓練

8月 七夕飾りコンテスト最優秀賞東6階病棟

7月 超緊急帝王切開シミュレーション

2月 ISO更新審査

10月  日本医療マネジメント学会    第13回東北連合会・第8回宮城支部学術集会

January

1

6日14日15日16日20日22日23日27日28日29日30日

仕事始め式どんと祭裸参り参加東北ブロックエイズ拠点病院等連絡会議消防部分訓練(東4階病棟)   QCサークル活動予選発表会 ※21日まで地域医療研修センター講演会平成25年度功労者表彰式及び新年会災害医療研修会(机上訓練)災害医療研修会(トリアージ訓練)原子力防災訓練看護研究発表会(2月6日、3月6日、14日 4日間開催) 総合医局年頭所感

March

3

May

5

9日15日

24日

看護の日のイベント消防部分訓練(西4階病棟)新人看護師BLS講習会和田先生退職記念及び 名誉院長称号授与祝賀会(勝山館)

July

7

4日14日15日16日17日20日22日26日27日30日

職員健康診断(7/4~ 7/11)宮城県がん診療連携協議会総会(TKP仙台カンファレンスセンター)映画「救いたい」試写会 17日もふれあい看護体験消防部分訓練(南5)みちのくウイルス塾地域医療研修センター運営協議会・夕涼の会(メトロポリタン仙台)看護学校学校説明会 27日まで学校祭超緊急帝王切開シミュレーション(母子センター 中央手術室)

9

November

11

1日6日8日

11日14日

20日25日27日

第9回健康まつりみちのくALERR2014(DMAT訓練 8日まで)仙台医療センターゴルフコンペ (優勝 青山満理子(宮城病院看護部長))職員インフルエンザ予防接種(~11/18)第68回国立病院総合医学会 (パシフィコ横浜等) 15日まで消防部分訓練(南6階病棟)職員健康診断(11/25~12/5)病院立入検査地域医療研修センター講演会

February

2

April

4

1日

3日7日10日14日16日20日21日26日

田所新院長 新体制スタート辞令交付式新規採用者オリエンテーション(7日まで)仙台医療センター歓迎会(仙台サンプラザ)看護技術研修(9日まで)附属仙台看護助産学校入学式敷地内の桜満開第1回宮城県ドクターヘリ運用調整委員会第2回仙台カップ医療福祉勤労者混合バレーボール大会(準優勝)敷地内「桜」満開看護職員採用説明会(川内萩ホール)

June

66日8日9日12日19日21日23日25日

30日

臨床研修病院病院説明会 V.S.O.Pサマーコンサート診療科・コメディカルヒアリング (7月3日まで予定)宮城県・仙台市総合防災訓練参加 (宮城県庁)消防部分訓練(救命救急センター)看護職員病院見学会ISO内部監査(前期)(~7/18)第11回メンタルヘルス研修会永年勤続表彰伝達式病院建替等住民説明会(宮城野区 文化センター)

August

8

October

10

1日3日4日6日7日11日16日18日

20日24日25日

27日

患者満足度調査(入院)(~10/31)東北AIDS/HIV看護研修平成26年度東北ブロックDMAT参集訓練(青森県5日まで)日本DMAT隊員養成研修(災害医療センター9日まで)患者満足度調査(8日まで)がん市民講座(仙台サンプラザ)消防部分訓練(母子医療センター)日本医療マネジメント学会 第13回東北連合会・第8回宮城支部学術集会第68回誓いの式QCサークル活動講演会東北ブロックAIDS/HIV薬剤師連絡会議東北ブロックAIDS/HIV心理・福祉連絡会議  ISO後期内部監査(~11/21)

December

12

1日

15日16日18日23日26日

クリスマス イルミネーション点灯式HIV二者協議税務監査(17日まで)消防部分訓練(西3階病棟)VSOPクリスマスコンサート仕事納め式

プ レ イ バ ッ クN E W S 仙 台 医 療 セ ン タ ー

2014

7日8日10日11日12日14日19日20日21日22日

31日

病院機能評価認定 一般病院2 3rdG:Ver.1.0/付加機能救急医療Ver2.0第5回市民公開講座 附属仙台看護助産学校卒業式受変電設備点検(3/12まで 東西病棟・一般回路系)健康診断・胃部検診(14日まで)消防机上訓練(小児病棟) 監査法人による期末往査(20日まで)平成25年度臨床研修医 終了式TAKAKATATAスプリングコンサート 臨床研修医症例発表会平成23年度医師臨床研修修了式定年退職者との昼食会離任式

1日

6日10日13日18日

宮城県総合防災訓練参加(亘理町)主任技師及び係長任用候補者選考研修(~9/12)仙台市医師会主催第26回病院親善野球大会(2年連続優勝)児童虐待関連講演会第24回定禅寺ストリートJAZZフェスティバル参加消防部分訓練(東5階病棟)

1日3日6日12日15日19日22日25日28日

仙台医療センターホームページリニューアル第13回QCサークル活動発表会(本選) 最優秀賞 西5階病棟地域医療研修センター「如月の会」消防総合訓練(東6階病棟)がん市民医学講座治験・製造販売後臨床試験 感謝状贈呈式病院合同就職説明会ISO更新審査(27日まで)機構本部武田顧問病院視察

1日2日

6日7日9日31日

感染防止対策合同カンファレンス平成27年度臨床研修医採用試験 (2回目8月23日、3回目8月30日 4回目10月6日)第23回七夕飾りコンテスト(最優秀賞 東6階病棟)特定共同指導(7日まで)平成27年度看護職員採用 試験第3回仙台カップ医療福祉勤労者混合バレーボール大会 (Aチーム準優勝 Bチーム第三位)

September

9

Page 10: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

平成26年癒された平成26年癒された平成26年癒された平成26年癒された

2014年の輪2014年の輪2014年の輪2014年の輪

“チワワ”“チワワ”

“トイプードル”“トイプードル”“パピヨン”“パピヨン”の巻の巻の巻の巻

の巻の巻

“スコティッシュフォールド・ロシアンブルー”“スコティッシュフォールド・ロシアンブルー”の巻の巻

“猫 キジトラ”“猫 キジトラ”の巻の巻

“マルチーズ”“マルチーズ”の巻の巻

“ウェルシュ・コーギー”“ウェルシュ・コーギー”

“ウェルシュ・コーギー”“ウェルシュ・コーギー”の巻の巻

“救急外来師長 後藤 尚子”“救急外来師長 後藤 尚子”の巻の巻

アイドルNo.44 松浦家の巻 アイドルNo.44 松浦家の巻アイドルNo.43 井ケ田家の巻アイドルNo.43 井ケ田家の巻アイドルNo.42 菊地家の巻アイドルNo.42 菊地家の巻

アイドルNo.41 本間家の巻アイドルNo.41 本間家の巻

アイドルNo.35 阿部家の巻アイドルNo.35 阿部家の巻

アイドルNo.40 渡邉家の巻アイドルNo.40 渡邉家の巻

アイドルNo.37 佐藤家の巻アイドルNo.37 佐藤家の巻

アイドルNo.39 菅原家の巻アイドルNo.39 菅原家の巻

アイドルNo.35~No.44アイドルNo.35~No.44

アイドルNo.38 吉川家の巻アイドルNo.38 吉川家の巻

アイドルNo.36 広田家の巻アイドルNo.36 広田家の巻

 お肉大好き!長男 拓喜(ひろき・小1) もやしとお菓子大好き!次男 武登(たけと・4歳) ご飯はしっかり食べてくれるので助かります!!元気に大きくなってくださーい☆

(母子センター:阿部枝里子) 妹思いの優しくちょっとひょうきんな兄、航大(こうだい・5歳)、その優しさに甘んじてか自由奔放でマイペースな妹、悠乃(ゆの・2歳)。 2人で仲良く遊んでいる姿をみると母もうれしくなっちゃいます。ずっと仲良く元気に大きくなってね!

(母子センター 広田 美佳)

鈴木 信子医療安全係長(師長)

後藤 興治薬剤科

安田 香織放射線科 RI検査主任

鵜飼 克明総合内科部長

田村 陽子西6階病棟看護師

佐藤 麻希薬剤科

伊藤 俊広感染症内科医長

小山 綾子給与係長

鴇田 民子看護部長

椛本とし子外来看護師長

輪36~輪45

2014年出演2014年出演2014年出演2014年出演

7月号7月号

2月号2月号

8月号8月号

3月号3月号

9月号9月号 10月号10月号

5月号5月号

6月号6月号

 もうすぐ2歳のマロンです。家に来て間もなく、食べ物や植物などいろいろなものにアレルギーを持っていることがわかり、それ以来毎月治療をしています。散歩デビューが遅れたせいか人や音に対しても敏感で吠えることもしばしば。4ヶ月前から出張しつけをお願いし訓練中です。日々変化を感じています。アレルギーのため制限もありますが食べること、散歩をすることが大好きなマロン。色々な表情を見せてくれるマロンに毎日癒やされています。

(東4階病棟 齋藤 麻美)

我が の我が の我が家の

輪輪年の年の輪の014年2014年2014年のの4年年44011 のの20 輪2 年の輪年の4年年4441201 の1 年2014年4444442014年の輪2014年の輪

 我が家の小学3年生と1年生の娘達です。 ディズニーが大好きで、プリンセスになりきっています。 「アナと雪の女王」にはまり、振り付きで歌っているこの頃です。

(母子医療センター助産師 菅原 真澄)

 陽菜(7歳)広大(7歳)小学2年生になりました! クラスは別々ですが、学校通ったり、遊んだり、けんかしたりいつも一緒に過ごしています。

(新生児科医師 渡邉 浩司)

 諒大(りょうた)くん 8月で2歳になりました! パパと同じ誕生日で毎年2倍の嬉しさがあります。 これからも元気に健やかに育ってね。

(NICU 本間 寛子)

 兄:大翔(4歳) 弟:桜介(1歳) おしゃべりなお兄ちゃんとその兄にどこまでもついていく弟です。 いつまでもこのまま仲良しな兄弟でいてね☆

(母子センター:佐藤 彩子)

 菊地 礼大(らいと)1歳です。 外遊びが好きです。 シャボン玉をふくこともできるようになり、毎日の成長がとても楽しみです。

(母子医療センター 菊地恵里香)

 2歳になりました☆ たくさん食べて、たくさん笑って、スクスク成長中です。 最近のブームは「ありの~ままの~。」と「ダメよ~ダメダメ!」所構わず大きな声で連呼するので、焦ることも。

(産婦人科医師 井ケ田小緒里)

 松浦千郷(ちさと)、千鶴(ちづる)4歳、双子の女の子です。 歌と公園とムーミンが大好きです。 時々けんかもしますが二人はとても仲良しで、毎日楽しみながらの子育てです。

(産婦人科医師 松浦  類)

 愛犬「みるく」♀12才です。 胴長で足が短いウェルシュ・コーギーです。食いしん坊で、飼い主の顔を見ると「ウ~」と吠えておやつをおねだりし、人なつこい性格です。いつも家族の帰りを待っていて、玄関のドア音がすると「ワンワン」大騒ぎして迎えます。ソーセージのように寝るスタイルが家族に愛されています。

(専門職 佐藤 友紀)

 吉川 陸(きっかわ りく)1歳11ヶ月です。 小児病棟で胎児期を過ごし、母子センターで生まれた陸が、お陰様で元気に育ち6月で2歳になります。大好きなぴーちゃん(曾祖父)と一緒にご飯です。たくさん食べて大きくなってね。  (母子センター副看護師長 吉川 郁江)

 我が家に来て3年のウェルシュ・コーギーのライクです。飼い主に似て、脚が短く、すぐに太ってしまいま す。だ から、朝に仲良く二人でダイ

エットのため散歩しています。散歩中、ライクは知らない人でもすぐに寄って行き、おなかを出してかわいがってもらおうとしているところもすごくかわいいです。

(循環器内科医師 山口 展寛)

 2014年2月21日生まれのマルチーズの男の子、シフォン君が我が家にやって来ました。家の中では猛ダッシュする元気っぷりですが、外に出ると怖がってしがみついてくる内弁慶です。 何をしても可愛くて仕方がありません。シフォン君にメロメロです。

(救命救急センター 門脇 正子)

 サスケ(雑種)は火事の時に逃げて助かったわんこです。ひどい熱傷で入院しましたが、今では傷も目立たなくなり元気です。なぜか自分を柴犬だと思い込み柴犬のえさしか食べない甘えん坊です。 るびぃ(フレンチブルドック)はサスケより年下の女の子ですが、態度が大きく負けず嫌い、何でもサスケと一緒にしないと大騒ぎ、散歩の時も自分が先に行かないと納得できないきかん坊です。

 我が家に来てから間もなく3年の「姫」です。 とにかくおてんばで、オモチャを与えてもすぐに壊す。 洋服を着せてもボロボロに破いてしまう。 早く大人の落ち着いた犬になってほしいなーと願う毎日です。

(契約係施設管理 中野 直美)

 6歳になったトイプードルのモコです。 暖かそうな見た目ですが、いつも毛布にくるまって寝ている寒がりです。 とにかく家が大好きで、散歩は10m歩いたくらいですぐに帰ろうとして、全速力で家に戻るとボール遊びを始めるインドア派です。

(医事室 奥山美佳子)

 震災前に動物管理センターからもらわれたニャ。野良猫から飼い猫になったけど、基本的に構わないで欲しいニャ。でも時々飼い主が無理やり抱っこして頬ずりするから頭にくる。後で仕返しにお風呂場でウン○してやるニャ。快感!         (企画課 鈴木るみ子)

 2匹の家族を紹介します。 名前は、牛柄の猫が「ベル」、鼠柄の猫が「パン」です。 ピーターパンの物語に登場する人物から引用しました。 2匹とも活発的で、毎晩深夜に大運動会が開催され、寝ている顔のうえを踏んでいくのはあたりまえ、タンスからジャンプして腹部に着地されたときは悶絶ものです。 そんな娘たちでも憎めない今日この頃です。

(財務管理係 舞原 範夫)

4月号はお休み

4月号はお休み

の巻の巻11月号11月号

新年号はお休み

小山三恵子TQM推進係長

新年号をお楽しみに!

10

Page 11: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

当 

累 

区 分 入 院 外 来

計  画実 績 数増 減 数

計  画実 績 数増 減 数

平成26年11月【一日平均患者数】

580.0583.03.0

580.0568.6▲ 11.4

900.01,014.4114.4

900.0954.054.0

人 事 異 動人 事 異 動 12月の主な行事12月の主な行事1日㈪

クリスマスイルミネーション点灯式

15日㈪

HIV二者協議

16日㈫

税務監査(17日まで)

18日㈭

消防部分訓練(西3階病棟)

23日㈫

VSOPクリスマスコンサート

26日㈮

仕事納め式

編集後記

2014年12月号仙台医療センター

Vol.126◆発  行/独立行政法人国立病院機構      仙台医療センター◆発行責任者/統括診療部長 上之原広司 ◎〒983-8520 仙台市宮城野区宮城野2-8-8 ◎電話:022-293-1111 ◎FAX:022-291-8114 ◎URL:http://www.snh.go.jp

 健康祭りも盛大に終わり、リハビリではたくさんの方に来ていただいて革細工の体験や体力チックをしていかれました。「去年楽しかったのでまた来ました」と言われるのは何よりもうれしいです。小さいお子さん連れのご家族や地域の方がこられます。牛革のしおりをスタンプして作るのは、ママ作と子供作では味が違います。世界で一つの作品をぜひ、また来年も作りに来ていただければ有難いです。実は昼休みのスタッフの親睦昼食会も楽しいんですよ。                       (M・S)

 今年も12月1日(月)に今年も「クリスマスイルミネーション」が点灯されました。点灯式では、参加された方々のカウントダウンで始まり、田所院長が点灯ボタンを押すと暗闇にイルミネーションが輝き出しました。 療養中の患者さんや来院した方々、そして職員の皆さんを癒やしてくれるイルミネーションは、12月31日(水)までの毎日、日没から24時まで点灯されています。          (文責 広報企画委員)

 今年も12月1日(月)に今年も「クリスマスイル今年も12月1日(月)に今年も「クリスマスイル今年も12月1日(月)に今年も「クリスマスイルミネーション」が点灯されました。点灯式では、参加ミネーション」が点灯されました。点灯式では、参加ミネーション」が点灯されました。点灯式では、参加

が長が院院所所所所所り、り、まりまりまままま始始で始で始ンでンでウンで始ウンでダウダウトダトダウンウンカウカウカカのカのカ々の々の方々方々方方たたれれされされさされたれたた方た方 長が長が長院長長まり、田所院長始始 りり 田田田田のの ががののたた 々々さされた方々のカウントダウンで始まり 田所ダダ 始ま始 院長院田田田田所院長が所所 がが始始さ ダダ 院院された方々のカウントダウンで始まり、田所院長が

クリスマスイルミネーション

11月17日付

採 用 非常勤臨床検査技師 小野寺 光 子 (臨床検査科)

11月30日付

辞 職 レ ジ デ ン ト 井ケ田 小緒里 (産婦人科)

〃 レ ジ デ ン ト 渡 辺 靖 章 (神経内科)

〃 医師事務作業補助者 白 戸 希世美 (企画課外来係)

12月1日付

任 命 整 形 外 科 医 長 小 川 真 司

採 用 レ ジ デ ン ト 光 澤 志 緒 (神経内科)

〃 レ ジ デ ン ト 山 岡   智 (歯科口腔外科)

勤 務 配 置 換 医師事務作業補助者 千 葉 直 美 (外来係→入院係)

11

Page 12: N.H.O Sendai Medical Center最初のステージイベントは昨年に引き続き「青空応援団」によるエール。 地元仙台一高・二高の応援団obを中心に結成され、震災復興活動に積極

患者の権 利

・良質な医療を受ける権利 ・人格を尊重される権利・十分な説明を受ける権利 ・自己決定の権利・プライバシーが守られる権利

患者の責 任

・情報を提供し医療に協力する責任・迷惑行為を行わない責任・規則を守る責任・医療費を支払う責任

受付時間…

8時00分から11時まで(新患は10時30分、放射線科新患は10時迄)

診療時間…

8時30分から17時15分まで(都合により開始時間が遅れることがあります。)

土・日曜・祝日は休診

外来診療担当医表

外来診療担当医表

外来診療担当医表

平成26年12月1日現在

平成26年12月1日現在

管理者:田所 

慶一

管理者:田所 

慶一

診 療 科 曜 日 月 火 水 木 金 備    考内 分 泌・代謝内科

(旧総合診療科)

新 患 山下 りか 在原 善英 ― 上野 孝之 櫻井華奈子 院内新患は水曜日以外再 来 交替制 上野 孝之 山下 りか 在原 善英 山村  直 再来は予約制専 門 外 来 ― 佐竹 千尋(糖尿病) 櫻井華奈子(再来) ― 安藤 重輝(腎) 専門外来は予約制

総   合 診 療 科 高橋 広喜 高橋 広喜 高橋 広喜 森  俊一 高橋 広喜

血液内科 新 患 目黒 邦昭 横山 寿行 勝岡 優奈 猪股美津恵 伊藤 俊広再 来 勝岡 優奈 猪股美津恵/目黒 邦昭 伊藤 俊広 目黒 邦昭 横山 寿行

内 科 ⑤ 伊藤 俊広 ― ― 佐藤  功/伊藤 俊広 ― 特殊外来 木曜日は第1・4佐藤、第2・3・5伊藤腫 瘍 内 科 鈴木 貴夫/秋山 聖子 安田 勝洋 鈴木 貴夫/秋山 聖子 鈴木 貴夫 安田 勝洋 新患は午後に予約してください。

緩 和 ケ ア 外 来 ― 高橋 通規 ― 高橋 通規 ―診療時間(13:30 ~ 16:00)予約制(地域医療連携室内 がん相談支援センターまで)但し、院内からの予約は緩和ケア医又は専従看護師へ

精 神 科新 患 菊池  孝/齋藤実奈子 齋藤実奈子/菊池  孝 岡崎 伸郎/三輪 真也 ― 岡崎 伸郎/三輪 真也

新患診療時間 9:30 ~(月)、10:00 ~(金)原則院内紹介のみ(月・金)原則地域医療連携室を通じた紹介のみ(火・水)

再 来 ― 三輪 真也/徳永  太 菊池  孝 岡崎 伸郎/小田桐裕香 齋藤実奈子小児センター ― ― ― (交替制) ― 新患のみ 予約制

神経内科 新 患 成川 孝一 ― 鈴木 靖士 ― 突田 健一再 来 突田 健一 ― 成川 孝一 ― 鈴木 靖士

呼 吸 器内   科

新 患 中村  優/笹森  寛 西巻 雄司 ― 菊地  正/中村  優 笹森  寛/三木  祐 複数医師による交替制再 来 三木  祐 笹森  寛 菊地  正 三木  祐 菊地  正/西巻 雄司 水曜日の再来は予約制

海 外 旅 行 外 来 ― ― 三木  祐 ― ― 水曜日午後 海外旅行外来 14時から16時まで

消 化 器内 科

新 患 ① 宍倉かおり 木村 憲治/野口 謙治 塩塚かおり 阿部 泰明/半田 智之 山尾 陽子/藤谷  拓 ○/○ 隔週交替新 患 ② 眞野  浩 眞野  浩 田所 慶一 鵜飼 克明 岩渕 正広/田邊 暢一 ○/○ 隔週交替再 来 ① 野口 謙治 田邊 暢一 鵜飼 克明 木村 憲治 藤谷  拓/阿部 泰明 ○/○ 隔週交替再 来 ② 岩渕 正広 岩渕 正広/杉村美華子 杉村美華子 眞野  浩 山尾 陽子/半田 智之 ○/○ 隔週交替

循 環 器内 科

新 患 藤田  央/山口 展寛 篠崎  毅 石塚  豪 篠崎  毅 笠原信太郎 ○/○ 隔週交替

再 来 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 篠崎  毅 紹介及び救急患者以外は予約制

小 児 科

午 前 ② 貴田岡節子 久間木 悟 貴田岡節子 久間木 悟 貴田岡節子午 前 ① 田澤 雄作 田澤 雄作 田澤 雄作 田澤 雄作 田澤 雄作午 前 ③ ― ― ― ― 神経外来(久保田)午 後 ② 慢性疾患(貴田岡) ― 慢性疾患(貴田岡) 1 ヶ月健診 慢性疾患(貴田岡)

午後の診察は全て予約制

午 後 ① 心の外来(田澤) 新生児(加賀) 慢性疾患(久間木) 1 ヶ月健診 アレルギー(渡邊庸平)

午 後 ③ 慢性疾患(久間木) 予防接種14:00 ~ 14:30 新生児(中江) 1 ヶ月健診 新生児(渡邉浩司)

午 後 ④ 慢性疾患(加賀) アレルギー(箕浦)(第3火曜のみ) ― 発達外来(貴田岡)

15:00 ~ 16:00 ―

外 科新 患 武田 和憲 齋藤 俊博 島村 弘宗/菊地  秀 武田 和憲 手島  伸/兒玉 英謙 水曜新患は第1・3・5島村、第2・4菊地

金曜新患は第1・3・5手島、第2・4兒玉

再 来 大島有希子 湯目  玄/矢崎 伸樹 手島  伸/原田 昭彦 ― 島村 弘宗/遠藤 文庫/兒玉 英謙

乳腺外科 午 前 渡邉 隆紀/岡野 舞子 渡邉 隆紀/岡野 舞子 渡邉 隆紀/岡野 舞子 渡邉 隆紀/岡野 舞子 ―水曜日の診察は予約制 12/17(水)1/21(水)3/18(水)漢方外来 渡辺久美子診察予定

午 後 渡邉 隆紀/岡野 舞子 渡邉 隆紀/岡野 舞子 ― 渡邉 隆紀/岡野 舞子 ― 火・木曜日 14時30分からエコー

整 形 外 科

伊勢福修司 千葉 知規 伊勢福修司 小川 真司 伊勢福修司安倍 美加 小川 真司 安倍 美加 千葉 知規 黒川 大介 脊椎外来(火・木)、金曜日月2回乳児股関節あり(交替) (交替) (交替) 吉田 秀一 (交替) 骨粗鬆症外来(水曜日午後 完全予約制)

― ― ― ― 装具

形 成 外 科 鳥谷部荘八/天羽 健一 ― 鳥谷部荘八太田 真澄/天羽 健一 ― 太田 真澄/天羽 健一 救急患者以外は予約制。院内紹介の際はご連絡ください。

脳 神 経外 科

新 患 上之原広司 金森 政之 井上  敬 江面 正幸/鈴木 晋介 江面 正幸 新患診察の開始時刻は10時過ぎからです木曜(午前中)前半江面・後半鈴木(晋)が診察

再 来 上之原広司/江面 正幸井上  敬

上之原広司/鈴木 晋介金森 政之 上之原広司/井上  敬 櫻井 芳明/鈴木 晋介

江面 正幸 江面 正幸/井上  敬火曜 鈴木(晋) 脊椎脊髄外来木曜午後 鈴木(晋)完全予約制月・火曜 上之原再診11時から

呼 吸 器 外 科 齋藤 泰紀/星  史彦 ― 齋藤 泰紀/羽隅  透 ― 東郷 威男心 臓血管外科

新 患 ― ― ― 高橋 悟朗 ―木曜日のみ

再 来 ― ― ― 高橋 麻子 ―小 児 外 科 吉田 茂彦 ― 吉田 茂彦 ― 吉田 茂彦皮 膚 科 飯澤  理 西宮 愛望 ― 飯澤  理 西宮 愛望 新患受診の際は紹介状をお持ちください。

毎週水曜日は院内紹介は受付しておりません。

泌 尿 器 科 武弓 俊一 吉川 和行/石井 智彦齋藤 英郎 ― 吉川 和行/石井 智彦

齋藤 英郎吉川 和行/大原英一郎

齋藤 英郎新患受診の際は紹介状をお持ちください。月曜日は再来のみ

産 科 松浦  類 明城 光三 松浦  類 武山 陽一 桃野 友太

婦 人 科新 患 島   崇 吉永 浩介 和田 裕一 吉永 浩介 岩橋 秀樹/石垣 展子 新患受診の際は紹介状をお持ちください。

妊婦、叉は急患の場合は紹介状無しでも対応しております。金曜日の再来は複数医師による交替制

(院内往診は火・木のみ)再 来 吉永 浩介/工藤多佳子 島   崇 石垣 展子 豊島 将文 牧野 浩充

眼 科午 前 野呂  充/針谷 春菜

土山 麻貴/橋本 清香野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/橋本 清香

野呂  充/土山 麻貴橋本 清香

野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/橋本 清香

野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/橋本 清香

水曜日 院内紹介は受付しません(どうしても急患の診察を希望される場合は、野呂部長へ連絡のこと)。橋本清香医師の水曜日の診療は11時までとなります。鈴谷医師と土山医師の診察はいずれか一名のみ

午 後 野呂  充/針谷 春菜土山 麻貴/橋本 清香 ― 土山 麻貴 ― 野呂  充/針谷 春菜

土山 麻貴/橋本 清香午後は完全予約制鈴谷医師と土山医師の診察はいずれか一名のみ

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 (橋本  省)舘田  勝/大越  明 交替制(新患のみ) 橋本  省

大越  明/森田 真吉舘田  勝

森田 真吉/池田 怜吉 交替制 新患受診の際は紹介状をお持ちください。再来は完全予約制になります。

放射線科( 治 療 )

新 患 ― 奈良崎覚太朗 ― 奈良崎覚太朗 ― 火・木曜日の新患は完全予約制再 来 奈良崎覚太朗 ― ― ― ― 月曜日の再来は放射線治療中の方のみ

( 診 断 ) 再 来 栗原 紀子 佐藤 明弘 栗原 紀子 佐藤 明弘 佐藤 明弘 血管撮影・IVR依頼は力丸

歯  科・口腔外科

新 患 佐藤  工/横田  聡 長坂  浩/非常勤歯科医 高藤 康雄/長坂  浩 ― 佐藤  工/長坂  浩 院内紹介は月・火のみ再 来 ― 佐藤  工/長坂  浩 高藤 康雄/長坂  浩 山口  泰 佐藤  工/長坂  浩

特 殊 外 来 口腔ケア玉木 祐介

口腔ケア玉木 祐介

インプラント長坂  浩 ― 顎補綴

坪井 明人

リハビリテーション科 ―森  隆行(12/2)関 慎太郎(12/9)竹内 直行(12/16)

― ― 近藤 健男(12/5、12/19)関 慎太郎(12/12、12/26)