4
1 Shizuoka Univ. JP 0 センサデータ3次元可視化システム のための C/S動的負荷分散手法 2014.12.12 東北大通研プロジェクト研究会 静岡大学大学院 情報学研究科/ 静岡大学 グリーン科学技術研究所(兼務) 峰野博史 [email protected]「情報の流れに着目した新世代情報処理基板技術に関する研究」発表会 Shizuoka Univ. JP 1. 研究背景 BaaSBackend as a Service),HTML5の普及 モバイルアプリに特化したクラウド型プラットフォームサービス 多様な環境で動作するWebアプリケーション開発が容易に センサデータを3Dで可視化するWebアプリケーション開発 WebGLJavaScriptライブラリThree.jsを利用 WSN3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間 研究室内センサ(54か所) 3D可視化 空間補間 1 Shizuoka Univ. JP 噴霧効果の可視化 噴霧器 1950mm 300mm 風向風速計 250mm 100mm 2 超音波風速WA-790(ソニック) スッ霧くんJr-MP’s GUARDShizuoka Univ. JP 噴霧効果の可視化 温湿度センサ(3×3×6ヵ所) 200mm 650mm 600mm 3 SHT21Sensirion SGIEEE802.15.4-2006無線センサノード Shizuoka Univ. JP 3047 3097 3026 3050 3031 3014 3096 3049 3046 4032 4035 4022 4027 4060 4144 4089 4025 4094 実験結果|風向・風速 扇風機 噴霧器 窓ガラス 入口 隙間あり 向き:風向 長さ:風速 湿度高 湿度低 50mm/s センサーノード (番号は識別番号) 4 Shizuoka Univ. JP 3047 3097 3026 3050 3031 3014 3096 3049 3046 4032 4035 4022 4027 4060 4144 4089 4025 4094 実験結果(風・湿度) |21:50 5 隙間あり 向き:風向 長さ:風速 湿度高 湿度低 50mm/s センサーノード (番号は識別番号) 2014/11/14

Web 3D C/S動的負荷分散手法 WebGL JavaScript …mineno/research/20141212-TohokuP-mineno-.pdfWSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

  • Upload
    others

  • View
    15

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Web 3D C/S動的負荷分散手法 WebGL JavaScript …mineno/research/20141212-TohokuP-mineno-.pdfWSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

1

ShizuokaUniv. JP

0

センサデータ3次元可視化システムのための

C/S動的負荷分散手法

2014.12.12東北大通研プロジェクト研究会

静岡大学大学院 情報学研究科/静岡大学 グリーン科学技術研究所(兼務)

峰野博史 ([email protected]

「情報の流れに着目した新世代情報処理基板技術に関する研究」発表会

ShizuokaUniv. JP

1. 研究背景BaaS(Backend as a Service),HTML5の普及

モバイルアプリに特化したクラウド型プラットフォームサービス

多様な環境で動作するWebアプリケーション開発が容易に

センサデータを3Dで可視化するWebアプリケーション開発WebGL用JavaScriptライブラリThree.jsを利用

WSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

研究室内センサ(54か所)3D可視化

空間補間

1

ShizuokaUniv. JP

噴霧効果の可視化

噴霧器

1950mm

300mm

• 風向風速計

250mm

100mm

2

超音波風速WA-790(ソニック)スッ霧くんJr-M(P’s GUARD)

ShizuokaUniv. JP

噴霧効果の可視化

温湿度センサ(3×3×6ヵ所)

200mm

650mm

600mm

3

SHT21(Sensirion SG)IEEE802.15.4-2006無線センサノード

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果|風向・風速

扇風機 噴霧器

窓ガラス

入口

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

4

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |21:50

5

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

Page 2: Web 3D C/S動的負荷分散手法 WebGL JavaScript …mineno/research/20141212-TohokuP-mineno-.pdfWSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

2

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |21:55

他の場所と比べて湿度が高い

6

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

他の場所と比べて湿度が高い

実験結果(風・湿度) |22:00

7

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:05

8

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:10

9

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:15

10

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:20

11

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

Page 3: Web 3D C/S動的負荷分散手法 WebGL JavaScript …mineno/research/20141212-TohokuP-mineno-.pdfWSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

3

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:25

12

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

3047

3097

3026

3050

3031

3014

3096

3049

3046

4032

4035

4022

4027

4060

4144

4089

4025

4094

実験結果(風・湿度) |22:30

13

隙間あり

向き:風向長さ:風速

湿度高 湿度低50mm/sセンサーノード

(番号は識別番号)

窓ガラス

窓ガラス

2014/11/14

ShizuokaUniv. JP

2. 課題

3Dグラフィックスの描画演算負荷処理性能の低いマシンにとって多数のポリゴン描画は高負荷

補間したセンサデータ量が膨大空間補間はデータ量が爆発的に増える多量のデータ転送には多くのコストが必要転送データ量の増大による通信路の圧迫・応答速度の悪化空間補間アルゴリズムは計算量の多いアルゴリズム

• 処理性能の十分でないクライアント上ではパフォーマンス低下を招く

クライアント・サーバ間で適切な負荷量を負担させるC/S負荷分散手法を提案

14

ShizuokaUniv. JP

4. 提案: C/S動的負荷分散手法

多様な環境で動作するWebシステムへ実装可能• 同等の補間演算を行うクライアントサイドスクリプト,サーバサイドスクリプトを用いて実行場所を制御

多様なクライアントに対して適切量の負荷分散• C/S双方で補間処理を分担

• C/S間の負荷量を補間演算時間を用いて動的制御

クライアントサイドスクリプト

負荷

負荷分散

負荷

サーバサイドスクリプト

分散比決定部

クライアント能⼒利⽤

データ転送コスト削減

15

ShizuokaUniv. JP

5. C/S負荷分散手法の基礎評価固定した負荷分散比を用いた処理性能の計測

評価対象:デスクトップPCとiPad Air 2で負荷分散効果検証(C:S負荷分散比(固定) = 0:100, 25:75, 50:50, 75:25, 100:0)評価指標:総応答時間評価環境:10時間分の補間データ(約51万300件)取得

基礎評価環境:

サーバ クライアント1(デスクトップPC)

クライアント2(iPad Air 2)

OS Linux(CentOS 6.4)

Windows 7Professional SP1 iOS 8.1.1

プロセッサ Xeon E5645 CORE i5-4570 Apple A8Xクロック数 2.4 GHz 3.2 GHz 1.5 GHz

コア数 6 4 3メインメモリ 2 GB 8 GB 2 GB

ネットワーク通信速度 (上り)24.24 Mbps (下り)13.07 Mbps (下り)14.37 Mbps16

ShizuokaUniv. JP

150000

160000

170000

180000

190000

200000

210000

0 25 50 75 100

総応

答時

間[m

s]

サーバ側の負荷割合[%]

総応答時間

総合応答時間(Desktop) 総合応答時間(iPad)

5. C/S負荷分散手法の基礎評価

デスクトップPC: C:S= 77:25 の処理分散比が良い

iPad Air2: C:S=100:0 の処理分散比が一番良い

サーバの負担する負荷量が増えるほど総応答時間増加• 多量の補間データ転送がボトルネック!

低性能クライアントであればC/S負荷分散の効果大?17

Page 4: Web 3D C/S動的負荷分散手法 WebGL JavaScript …mineno/research/20141212-TohokuP-mineno-.pdfWSN(3×3×6)で温湿度計測し,逆距離加重法(IDW)で空間補間

4

ShizuokaUniv. JP

6. まとめ(情報流の可視化プラットフォーム)

センサデータ3次元可視化システムの開発計測点以外を空間補間して3D空間上に可視化するWebシステム

C/S動的負荷分散手法の提案クライアントサイドスクリプト,サーバサイドスクリプトを用いて,動的にC/S間で負荷分散させる手法を研究開発し負荷分散比のみ固定で基礎評価

今後の課題

サーバ側の高性能化• ハードウェア:HDD ⇒ SSD済, ソフトウェア:WebSocket化(60%済)

動的負荷分散比決定部の実装と評価• クライアント処理性能の学習• 適切な負荷分散比の動的変更

適用可能な他アプリケーションの模索 18