11
2016 年の 各務原 特集2|第 26 回高校生美術展 お知らせ|平成 29 年度採用職員を募集します かかみがはらっこ|陵南小学校 みんな集合|おたすけ会 クローズアップ|加藤寛大さん 一年を振り返る KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1287(2016 年 12 月 15 日号)

一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

2016年の各務原

特集2|第26回高校生美術展

お知らせ|平成29年度採用職員を募集します

かかみがはらっこ|陵南小学校

みんな集合|おたすけ会

クローズアップ|加藤寛大さん

一年を振り返る

KAKAMIGAHARA NEWS LETTER 「広報各務原」 Vol.1287(2016 年 12 月 15 日号)

Page 2: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

1 年を振り返る1 年を振り返る

2016 年の各務原年の瀬が迫り、2016 年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、今年はどんな 1年でしたか。市では、「笑顔があふれるまち」に向け、さまざまな事業を展開してきました。今年の主な出来事とともに、1年を振り返りましょう。

2016 年の各務原2016 年の各務原

市マスコットキャラクター「ららら」が、お化粧直し。新たな姿を披露したらららが、「市情熱宣伝大使見習い」に任命されました。

「かかみがはら寺子屋事業」がバージョンアップ! 8 月には、新たに

「航空人材育成事業」が行われ、飛行原理の学習や搭乗体験などを行いました。

航空宇宙科学博物館のリニューアル工事に着手。10 月には、展示内容の充実を目指して、米国スミソニアン博物館と連携協定を締結しました。3 月にリニューアルを PR する宇宙飛行士の講演会を開催。収蔵庫で、新たなシミュレーターや、修復が完了した「飛燕」を公開しました。

「新庁舎建設基本計画」を策定しました。この計画に基づき、7 月に設計者選定のための「基本設計業務プロポーザル」を開始。9 月には「ユニバーサルデザイン意見交換会」を行うなど、市民の皆さんとの対話に努めました。

「ホッケー王国各務原」の中心である、県グリーンスタジアムなどの命名権者を募集。新愛称が「川崎重工ホッケースタジアム」に決まり、お披露目されました。

川島地区の市民サービス・防災の拠点となる、川島市民サービスセンター・消防川島分署がオープンしました。

1月 January●東京ビッグサイトで開催された「移住・交流&地域おこしフェア」で、各務原キムチ鍋を販売(16 日)●鵜沼市民サービスセンターの建設スタート(21 日)2月 February●朝日大学と「特別支援教育の充実等に関する連携協定」を締結(18 日)●岐阜各務野高校女子ホッケー部と足立柊弥さんに市民特別奨励賞を授与(19 日)3月 March●市消防団が「消防団等地域活動表彰」を受賞(6 日)●平成 27 年国勢調査オンライン調査推進で、総務大臣表彰を受賞(18 日)4月 April●市役所ロビーにフォトバックパネルを設置(1 日)●「かかみがはらビジネス相談窓口」オープン(20 日)5月 May●塩竈市と災害時応援協定を締結(9 日)●民間事業者、大学、金融機関と「DIY 型空き家リノベーション事業」に係る連携協定を締結(24 日)6月 June●市内史跡巡りウオーク「シールラリー」がスタート(1 日)●大規模災害に備えて、市役所全職員を対象とした救命講習を実施(21 日)7月 July●第 24 回参議院議員通常選挙で、市内ショッピングセンターに期日前投票所を設置(6 日)●河川環境楽園夏フェス「OUR FAVORITE THINGS 2016」を開催(10 日)8月 August●企業版ふるさと納税で、「博物館を核とした航空宇宙産業都市魅力向上事業」が対象に(2 日)●「ふるさと納税中部サミット」を開催(30 日)9月 September●パターゴルフ場「リバーサイド 21」が来場者数50 万人を達成(11 日)●市総合防災訓練を蘇原第二小学校で開催(25 日)10 月 October●第 71 回国民体育大会のホッケー競技で少年男女がアベック優勝(10 日)●宇宙航空研究開発機構(JAXA)と航空宇宙科学博物館との連携協定を締結(21 日)11 月 November●学びの森で、「マーケット日和」を開催(3 日)●「各務原台地」の魅力を探るシンポジウムを開催

(20 日)

1月 January

3月 March

4月 April

5月 May

移住定住を促進する、新たなウェブサイトがオープン。市民ボランティアライターが、市の魅力を発信します。

リオデジャネイロオリン ピ ッ ク・ パ ラ リ ンピックでは、ホッケーや水球、車いすテニス競技に、市ゆかりの選手が出場しました。

8月 August

9月 September

連携協定に基づき、市内中学生がボーイング社などを訪問。このほか、市内事業者などが使節団を組織し、視察を行いました。

10 月 October

11 月 November

6月 June

■ 2016 年の主な出来事

3   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   2

Page 3: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

各部門の入賞者(敬称略)

【絵画の部】

▼最優秀賞=樋口絢女(岐阜総合1)▼優秀

賞=黒川翔太(岐阜北1)、西川朋杏(岐阜

総合2)▼奨励賞=高田侑希(岐阜北2)、

渡邊杏(岐阜総合1)、笹田栞里(岐阜女子

3)、今井仁稀(同2)

【デザインの部】

▼最優秀賞=太田未優(岐阜総合2)▼優秀

賞=佐藤里音(岐阜総合2)、吉村早織(同)▼

奨励賞=大塚雅子(各務原西2)、高橋芽生

(岐阜総合1)、松井恵梨菜(岐阜城北3)、花

井明日香(同2)、七里愛海(岐阜女子3)

【立体の部】

▼最優秀賞=ササキ

ユウイチ(加茂2)▼優

秀賞=若山萌(加茂1)

【写真の部】

▼最優秀賞=大矢愛友佳(岐阜各務野2)▼

優秀賞=小川詩織(岐阜各務野2)、大矢結

愛(同)、清水ひなた(岐阜2)▼奨励賞=

伊藤和貴(岐阜各務野1)、清水桜(岐阜2)、

加納悠希(岐阜農林2)、苅谷佳純(同1)、

髙橋ゆい(同)、西田稜哉(加茂1)

【書の部】

▼最優秀賞=今井大地(加納1)▼優秀賞=

鵜飼梨美(各務原1)、船橋優月(各務原西1)、

亀垣夏歩(岐阜各務野3)、村木友香(岐阜

2)、前田紗良(岐阜北2)、山田麻央(長良

1)、岡田那美(岐阜農林2)▼奨励賞=森

まどか(各務原2)、山内彩寧(各務原西2)、

梶原綾水(岐阜各務野3)、古田沙妃(同2)、

服部眞子(岐阜2)、馬淵優季(同)、遠藤優

佳(同)、鷲見朱理(同)、鳥村和宏(岐阜北

2)、臼井梨乃(長良2)、寺田彩果(岐阜総

合3)、飛田和泉(岐阜農林3)、福別府亜衣(関

商工1)、可児和歌子(可児2)

高校生美術展

写真 最優秀賞 「勝者の笑み」大矢愛友佳さん(岐阜各務野高校 2 年)

【選評】激しい砂ぼこりの立つ戦いに勝って喜ぶ少女の表情が、活き活きとしている。また後ろで竹取りを競う生徒たちも、作品全体に動きを与えている。

絵画 最優秀賞 

「百ひ

か花誰た

為ために

開ひらく

樋口絢女さん(岐阜総合学園高校1年)

立体 最優秀賞 

「革命」

ササキ

ユウイチさん(加茂高校2年)

デザイン 最優秀賞

「あおざかな」

太田未優さん(岐阜総合学園高校2年)

書 最優秀賞 

「臨り

王鐸『李り

頎詩』」

今井大地さん(加納高校1年)

第26回

【選評】圧倒的な描写力で描ききっている。じっと見ていると花々が浮き上がって見る者にせまってくる。

【選評】発想、構図、色彩に作者の工夫が感じられる。画面から奥行きと広がりを感じさせる。

【選評】モチーフと素材にこだわって制作を続けている。この先の展開に注目したい。

【選評】

墨量豊かではあるが、決して重くなくゆったりとしてい

て良い作品である。毛先がよく効き、紙に食い込むよう

に書いており、王鐸らしい線質が表現できている。古典

をよく見て書いているのが作品からうかがえる。

12月3日~8日に、高校生美術展が産業文化セ

ンターあすかホールで開催されました。

今年の応募点数は415点。会場には、各部門

の入選以上の作品162点が展示されました。

詳細

いきいき楽習課☎058(383)1042

5   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   4

Page 4: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

くらし けんこうと くらし けんこうと

試験日  1 次試験 1 月 22 日(日)受付期間 12 月 15 日~ 28 日の平日 8:30 ~ 17:15、     郵送の場合は 12 月 27 日(火)必着

【申込用紙の交付】窓口 人事課(市役所 3 階)、市民サービスセンター郵送 封筒の表に「採用試験申込書請求」と朱書し、82 円分の切手を貼って返信先を明記した返信用定形封筒(長形 3 号)に、希望する試験区分と連絡先を明記したものを同封し、人事課へ

インターネット 市ウェブサイトから受験申込書・受験票などをダウンロードして、A4 の白紙に印刷

【申込方法】 所定の申込書・受験票に必要事項を記入し、同一の写真を貼って、窓口持参か郵送で提出窓口 受付期間内に人事課へ直接提出郵送 封筒の表に「受験申込」と朱書し、一般書留か簡易書留で送付。その際、82 円分の切手を貼り、返信先を明記した返信用定形封筒(長形 3 号)を同封備考 詳細は、必ず要綱を確認してください申込と詳細 〒 504-8555 那加桜町 1- 69、市役所人事課☎ 058-383-1111 内線 2236

試験区分 予定人員 受験資格(下記の条件を全て満たすこと)

学芸員【考古学(大学卒程度)】 1 人

昭和 56 年 4 月 2 日~平成 7 年 4 月 1 日までに生まれた方で、博物館法に基づく学芸員資格取得者または平成 29 年 3 月までに資格を取得見込みの方。学校教育法に規定する学校やそれと同等と認められる学校または大学院において日本考古学またはそれに類する学科等の課程を卒業または修了し、埋蔵文化財発掘調査の経験及び発掘調査報告書作成の経験がある方 ※ 平成 28 年 10 月 16 日実施の「学芸員採用第 1 次試験」受験者は受験できません

学芸員【美術(大学卒程度)】 1 人

昭和 42 年 4 月 2 日~平成 3 年 4 月 1 日までに生まれた方で、博物館法に基づく学芸員資格取得者または平成 29 年 3 月までに資格を取得見込みの方。学校教育法に規定する学校やそれと同等と認められる学校または大学院において芸術学または美術史もしくはそれに類する学科等の課程を卒業または修了し、美術館などで企画運営などの実務経験が第 1 次試験の受験時(1 月 22 日)に 3 年以上ある方

精神保健福祉士(大学卒程度) 1 人 昭和 56 年 4 月 2 日~平成 7 年 4 月 1 日までに生まれた方で、精神保健福祉士の資格を有する方、ま

たは平成 29 年 3 月までに資格を取得見込みの方

平成29年度採用市職員を募集学芸員(考古学・美術)、精神保健福祉士

日時 1 月 25 日(水) 13:00 ~16:00(受付 12:30 ~)場所 那加自動車学校(那加西那加町)定員 15 人(抽選)持参品 運転免許証申込と詳細 1月20日までに「住所、氏名、電話番号」を明記し、メール [email protected] または  058-278-2610 で県環境管理課☎ 058-272-1111 内線 2694

エコドライブ講習会

FAX

 年の初めに1年間の安全と奮闘を誓い、消防出初式を実施します。また当日は、温かいおしるこを用意します。ぜひご来場ください。日時 1 月 8 日(日) 7:45 ~場所 市民公園(那加門前町 3)周辺内容 分列行進、式典など詳細 消防本部総務課☎ 058-382-3136

消防出初式

期日 1 月 22 日(日)【フリーマーケット出店者募集】

時間 10:00 ~ 15:00(雨天・積雪中止)場所 市民プール駐車場定員 30 ブース(申込順)申込 12 月 16 日 10:00 ~、認印を持参し直接、市民プール

【体力測定会】時間 13:00 ~ 17:00場所 市民プール 2 階スタジオルーム対象 小学生以上内容 反射、握力、腹筋など持参品 タオル、飲み物、室内シューズなど備考 参加賞あり

【共通事項】詳細 市民プール(鵜沼小伊木町 4)☎ 058-370-6506

ウインターフェスティバル2017

審査 2 月 12 日(日) 13:00 ~産業文化センター(那加桜町 2)対 象  平成 10 年 4 月 1 日以前に生まれた方で、1 年間を通して市を PR していただける方定員 3 人(選考)服装 自由副賞 賞金 10 万円と旅行券発表 桜まつり「20 万人の広場」会場備考 応募用紙はブランド創造課(産業文化センター 6 階)、市内公共施設・商業施設などにあるほか、市ウェブサイトからもダウンロードできます申込と詳細 1 月 27 日(必着)までにブランド創造課内市観光協会事務局☎ 058-383-9925

2017ミスかかみがはら募集

日時 2 月 19 日(日) 13:30 ~場所 産業文化センター 2 階第3 会議室(那加桜町 2)対象 日本語を母語としない市内在住・在勤・在学の方部門  ▽児童の部=小学生または 2004 年 4 月 2 日 ~ 2010 年4 月 1 日生まれの方 ▽ 生徒の部=中学・高校生または 1998 年4 月 2 日~ 2004 年 4 月 1 日生まれの方テーマ 自由表彰 金・銀・銅賞には副賞とメダルを授与備考  ▽応募要領・応募用紙は各務原国際協会事務局にあります ▽当日は自由に観覧できます申込と詳細 1 月 27 日(必着)までに、スピーチ原稿と応募用紙を〒 504-8555 那加桜町 1-69、市役所ブランド創造課内各務原国際協会事務局☎ 058-383-1426

日本語スピーチコンテスト

放送大学生徒募集

 放送大学は、テレビなどの放送やインターネットを利用して授業を行う通信制の大学で、心理学・福祉・経済・歴史・文学など、幅広い分野を学ぶことができます。 現在、平成 29 年度第 1 期(4月入学)の学生を募集中です。出願期間  ▽第 1 回=2 月 28 日まで ▽第 2 回=3 月 20 日まで備考 大学説明は 12 月 17 日・18 日、1 月 7 日・14 日・15日、2 月 4 日・5 日・12 日に岐阜学習センター(岐阜市薮田南5-14-53)で行います詳細 放送大学岐阜学習センター☎ 058-273-9614

 各務原の対岸、濃尾平野に広がる、尾張の木曽川扇状地。そこに点在する古墳などの史跡や博物館をバスでめぐり、川の向こうの遺跡を通じた美濃と尾張の関わりを学びます。日時 1 月 25 日(水) 9:00 ~16:30(予定)場所 音楽寺(愛知県江南市村久 野 町 寺 町 73)、 一 宮 市 博 物館(愛知県一宮市大和町妙興寺2390)など(炉畑遺跡公園駐車場集合・解散)定員 30 人(申込順)費用 500 円(昼食代・入場料など別途必要)申込と詳細 12 月 19 日 9:00 ~、メール [email protected] または電話で埋蔵文化財調査センター☎ 058-383-1123

各務野野外セミナー

期間 1 月 4 日~ 7 日場所 日本モンキーパーク(犬山市大字犬山字官林 26)申込方法 免許証など、各務原市在住の証明ができるものを持参し、改札係員へ提示(1 人の証明で 2 人まで入園可)備考 駐車場や世界サル類動物園は別途料金がかかります詳細 日本モンキーパーク☎0568-61-0870

モンキーパーク市民無料招待

日時 1 月 19 日(木) 13:30 ~15:30場所 産業文化センター 7 階第1 会議室(那加桜町 2)持参品 筆記用具、印鑑備考 参加は立候補予定者 1 人につき 3 人まで詳細 選挙管理委員会事務局☎058-383-1119

市議会議員選挙立候補者説明会

 「避難行動要支援者名簿」は、災害が起きる前に、同意を得た名簿掲載者の情報を自治会長や民生委員などに提供し、災害時の円滑な避難支援や安否の確認に役立てるものです。 11 月下旬~、対象者に名簿の事前提供についての意向確認の文書を送付しています。必要事項を記入(代筆可)し、1 月13 日までに返送してください。対象  ▽要介護 3 ~ 5 の認定を受けている方 ▽身体障害者手帳1・2 級(総合等級)の第 1 種を所持する方(心臓、じん臓機能障害のみで該当する方を除く)

▽療育手帳 A、A1、A2 を所持する方 ▽精神障害者保健福祉手帳1・2 級を所持する方備考  ▽在宅の方が対象 ▽対象者のうち、災害時要援護者台帳登録者に、10 月下旬に意向確認の文書を送付済み詳細 防災対策課☎ 058-383-1190

避難行動要支援者名簿について

 臨時福祉給付金の申請期限は平成29 年 1 月 31 日 です。期限までに申請が行われなかった場合は、給付金の受給を辞退したものとみなされます。 まだ申請を行ってない方は、お早めに手続きしてください。 詳しくは広報紙 9 月 1 日号、ウェブサイトをご覧ください。対象 平成 28 年度分の住民税が課税されていない方(課税されている方に扶養されている方、生活保護受給者などは除く)詳細 福祉総務課(給付金専用ダイヤル)☎ 058-383-1972

申請はお済みですか臨時福祉給付金

2016 ミスかかみがはら

7   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   6

Page 5: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

くらし けんこうと くらし けんこうと

アイヌの方のための電話相談

 国土緑化運動の一環として、門松自粛運動を行っています。 今号の広報紙と一緒に「門松カード」を配布しますので、ご利用ください。詳細 農政課☎ 058-383-1129

門松カードを利用してください

 アイヌの方からのさまざまなご相談をお受けします。日常生活の困りごとや嫌がらせ、差別など、下記の番号にご相談下さい。日時 12 月 29 日~ 1 月 3 日を除く平日 9:00 ~ 17:00詳細 (公財)人権教育啓発推進センター☎ 0120-771-208

【AutoCAD LT 応用 】期間 12月19日~20日(2日間)費用 1 万 4400 円

【Jw_CAD 土木基本編】期日 12 月 21 日(水)費用 5760 円 

【SOLIDWORKS 図面】期日 12 月 22 日(木)費用 1 万 80 円

【共通事項】備考 市内の方の費用(市・県減免適用後。大企業は除く)詳細 VR テクノセンター☎ 058-379-6370

テクノプラザCAD研修

日時 1 月 22 日(日) 9:00 ~17:00場所 消防本部研修室(那加桜町 1)対象 市内在住、在勤の方定員 20 人(申込順)持参品 筆記用具、飲料水、昼食(自由)備考  ▽修了証を発行します ▽

申込が 5 人未満のときは中止の場合があります申込と詳細 1 月 20 日までに電話で救急指令課☎ 058-382-3596

上級救命講習

 「フルコンタクト空手道」の優勝者は次の皆さんです(敬称略)。

【初心】

▽幼年男子=澤田龍美 ▽同女子=各務心暖 ▽小学 1・2 年男子=星野蒼太 ▽同女子=林美月 ▽小学 3 年以上男子=各務陽 ▽同女子=徳光美沙紀

【初級】

▽小学 1・2 年男子=斉藤弘佑 ▽

同女子=上野愛子 ▽小学 3・4 年男子=前田創良 ▽小学 3 年以上女子=木並琴乃 ▽ 小学 5・6 年男子=大藪颯太 ▽中学男子=廣瀬隼和

【上級】

▽ 小学 5・6 年男子=澤井宏太 ▽

同女子=前田すみれ ▽ 中学男子=木並颯太 ▽同女子=長縄真菜詳細 スポーツ課☎ 058-383-1231

市民体育大会優勝者

 来年度の総合体育館、桜体育館、市民球場、勤労者総合グラウンド、スポーツ広場(多目的運動広場、テニスコート)、総合運動公園(ソフトボール場)の使用調整会議を行います。日時  ▽総合体育館、桜体育館= 1 月 18 日(水) ▽市民球場、勤労者総合グラウンド、スポーツ広場(多目的運動広場)= 1月 19 日(木) ▽スポーツ広場(テニスコート)、総合運動公園(ソフトボール場)= 1 月 20 日(金)いずれも 19:00 ~ 21:00場所 産業文化センター 2 階第3 会議室(那加桜町 2)対象 市内団体、または市体育協会各種目団体が属する上部団体のみ申込と詳細 1 月 5 日までに市施設振興公社☎ 058-371-2846

29 年度体育施設使用調整会議

ライン大橋と管理橋の交通規制

 「犬山頭首工の維持管理工事(ゲート塗装工事)」に伴い、交

通規制を行います。ご協力をお願いします。 なお、工事期間中でも日曜日と祝日は交通規制を行いません。

【ライン大橋(片側通行)】日時 1 月 6 日~ 31 日、3 月 1 日~ 3 日 いずれも 9:00 ~ 17:00

【ライン大橋上流の歩道橋(通行止め)】日時 1 月 16 日~21 日、3 月 4 日~ 11 日 いずれも 8:30 ~ 17:00詳細 東海農政局犬山頭首工管理所☎ 0568-61-1003

 聴覚障がいの方のために文字で通訳する「要約筆記」を体験しませんか。日時 2 月 2 日、9 日、16 日、23日いずれも木曜日 19:00 ~ 21:00

(4 日間)場所 総合福祉会館(那加桜町 2) 定員 20 人(申込順)申込と詳細 市社会福祉協議会☎ 058-383-7610

要約筆記体験講座

 市交通安全対策協議会では、毎年、交通遺児の皆さんに激励金、支度金を支給しています。 今年は、各務原自家用自動車組合の協力で、市内事業所、企業および団体から寄付を頂きました。 受付はまちづくり推進課の窓口で行っています。申込には交通遺児届出書、在学証明書などの書類が必要になります。 対象 交通事故で、それまで生計を共にしていた父または母、父母に代わる方を亡くした方で、義務教育終了までの方、または高等学校在学中の方(20 歳未満)激励金の額 1 人あたり 2 万円支度金の額  ▽中学校卒業時=1 人あたり 2 万円 ▽ 高等学校卒業時 1 人あたり 3 万円備考 交通遺児となった後、養子縁組した方、父または母が再婚し生計を共にすることとなった方は除きます申込と詳細 事前に電話でまちづくり推進課☎ 058-383-1997

交通遺児に激励金

 県安全安心まちづくり県民大会で、まちづくりに貢献した個人・団体の市内の表彰者です(敬称略)。

【防犯功労者】

▽中部地区表彰=澤井安直・地域安全指導員総代 ▽ 県表彰=梶川道夫・市接客業防犯組合連合会長

【防犯功労団体】県表彰=尾崎地域安全推進協議会

【全国地域安全運動ポスター・標語入選者(標語の部県表彰)】

▽ 中学生の部銅賞=「オレ ! オレ ! だれ ? だれ ? 名を名乗れ !!」栗林千尋・緑陽中 3 ▽ 小学生の部佳作=「気をつけて ふりこめ詐欺は すぐ身近」柴田翔・緑苑小 6詳細 まちづくり推進課☎ 058-383-1997

安全安心まちづくり県民大会表彰者

【使ってください】

▽灯油ストーブ ▽ホットカーペット ▽フィルム式カメラ ▽双眼鏡

▽ローラースケート(小学生用)【さがしています】

▽ 家庭菜園用耕運機 ▽ 電気ストーブ ▽座敷用座布団備 考  ▽ 11 月 30 日現在の状況 ▽一部のみ掲載。詳しくは市ウェブサイト参照詳細 環境政策課☎ 058-383-4230

登録はお電話で不用品交換銀行

日時 1 月 6 日(金) 13:30 ~14:30場所 総合福祉会館 3 階会議室2(那加桜町 2)対象 65 歳未満の障がい者(主に精神)の方やその家族内容 日常生活の困りごと相談、各種福祉サービス(就労など)についての情報提供備考 事前予約が必要申込と詳細 地域活動支援センター ザールせいすい☎ 058-235-6080

障がい者就労体験

 ひとり親の方の就職に有利な資格を取得する場合に、教育訓練給付金や高等職業訓練促進給付金を支給します。

【自立支援教育訓練給付金】 雇用保険の教育訓練給付の受給資格を有していない人が、雇用保険法による指定教育訓練講座(介護職員初任者研修講座・医療事務講座など)などを受講した場合、修了後に支給します。支給額 受講費用の 60%相当額

(1 万 2000 円以上 20 万円以内)【高等職業訓練促進給付金】

 法令の定めにより、養成機関で 1 年以上のカリキュラムが必要とされる資格(看護師・准看護師・介護福祉士・保育士など)を取得するため、養成機関において 1 年以上修業する場合に支給します。支給期間 修業期間の全期間(上限 3 年)支給額(月額)  ▽ 市民税非課税世帯= 10 万円 ▽ 市民税課税世帯= 7 万 500 円

【共通事項】対象 ひとり親家庭の母親または父親で、20 歳未満のお子さんを扶養し、児童扶養手当の支給を受けているか同等の所得水準の方(事前の相談が必要です)申込と詳細 子育て支援課☎058-383-7203

ひとり親家庭を支援します

 12 月 21 日から「電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業」を 829 円、「自動車・同附属品製造業」を 872 円、「航空機・同附属品製造業」を 917 円に改正します。賃金額が最低賃金額以上になっているかご確認ください。詳細 岐阜労働局労働基準部賃金室☎ 058-245-8104

岐阜県最低賃金改正のお知らせ

【くすり博物館オレンジカフェ】日程 12 月 21 日(水)内容  ▽ 13:00 ~ 13:30 =クリスマスコンサート ▽ 13:30 ~ 15:30=オレンジカフェ場所 内藤記念くすり博物館(川島竹早町 1)詳細 エーザイ川島工園☎ 0586-89-3115

【こころカフェ ぽかぽか】日時 毎週土曜日 10:00 ~ 12:00場所 NPO 福祉サポートセンター各務原東隣(鵜沼三ツ池町 5)費用 200 円詳細 地域包括支援センターかかみ野☎ 058-384-8844

気軽にご参加を「認知症カフェ」

9   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   8

Page 6: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

くらし けんこうと くらし けんこうと

 健診時などに総合福祉会館周辺の市の有料駐車場を利用し、3 時間を超えた方に駐車補助券をお渡しします。対象となる健診など 広報紙の記事の備考欄に記載 申込と詳細 母子健康手帳と駐車場入口で受け取った駐車券を持参し、健康管理課☎058-383-1116

健診などに駐車料を補助

絶対やめよう!飲酒運転

交通事故発生状況(11月29日現在)

前年比人身事故 510 件 - 30 件死者 6 人 1 人負傷者 662 人 - 29 人物損事故 4705 件 40 件

期日  ▽ 16 日・23 日=総合福祉会館(那加桜町 2) ▽ 10 日・24 日=川島健康福祉センター

(川島松原町) ▽ 17 日・31 日=稲羽コミュニティセンター(上戸町 3) ▽ 4 日・18 日=蘇原コミュニティセンター(蘇原野口町 1) ▽ 11 日・25 日=鵜沼福祉センター(鵜沼羽場町 1)時間 いずれも 10:00 ~ 11:00対象 65 歳以上の方定員 各 35 人程度(当日会場受付順)持参品 運動ができる服装、室内用運動靴、タオル、飲み物、生涯学習手帳(お持ちの方)申込と詳細 高齢福祉課☎ 058-383-2124

1 月のらくらく体操ひろば

期日 1 月 17 日(火)受付時間 9:30 ~ 10:30場所 鵜沼福祉センター(鵜沼羽場町 1)内容 健康相談、血圧測定など持参品 健康手帳備考 事前予約が必要申込と詳細 健康管理課☎ 058-383-1116

1 月の健康相談

 ことばや行動などに心配のある幼児の相談を行います。日時  ▽ 1 月 6 日=那加・稲羽・川島・蘇原地区在住の方 ▽ 1 月13 日=鵜沼地区在住の方 いずれも金曜日 9:30 ~ 11:00場所 総合福祉会館(那加桜町 2)備考  ▽ 事前予約が必要 ▽ 駐車料補助あり申込と詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

ことばの相談

日時  1 月 27 日(金) 9:30 ~10:30場所 総合福祉会館(那加桜町2)対象 乳幼児内容 身体計測、育児相談持参品 母子健康手帳詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

のびのび測定

期日 1 月 19 日(木)受付時間 9:20 ~ 10:00場所 総合福祉会館(那加桜町2)対象 平成 27 年1 月の出生児内容 ブラッシング指導、幼児期の食事・栄養・育児などの相談持参品 子どもの歯ブラシ、コップ、タオル、母子健康手帳、歯の健康手帳、2 歳児歯科教室問診票(記入してお持ちください)備考  ▽ 9:00 ~整理券を配布

▽駐車料補助あり詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

2 歳児歯科教室

医療機関 医療機関 詳細

休日に急病のとき

1 月の休日急病診療所☎ 058-383-9151(時間内)

那加桜町 2、総合福祉会館内/ 2 日(月)・8 日(日)・9 日(祝・月)・15 日(日)・22 日(日)・29 日(日) いずれも 9:00 ~ 11:30、13:00 ~ 15:30 /内科・小児科

1 月の歯科救急当番

1 月 8 日(日)/こなか歯科クリニック☎ 058-380-7171 /蘇原花園町 11 月 9 日(祝・月)/小林歯科医院☎ 058-370-3800 /鵜沼東町 61 月 15 日(日)/五明歯科クリニック☎ 058-260-4618 /鵜沼大伊木町 21 月 22 日(日)/こんの歯科☎ 058-382-3100 /那加太平町 11 月 29 日(日)/坂井歯科医院☎ 058-382-0007 /那加西市場町 2いずれも 9:00 ~ 15:00(開設日の診療時間中のみ )

夜間にお子さんが急病のとき

小児夜間急病センター☎ 058-251-1101

岐阜市鹿島町 7-1(岐阜市民病院内)/月~土曜日(祝日・12 月31 日~ 1 月 3 日を除く)19:30 ~翌 8:00 /小児科(対象は 15 歳以下)

岐阜市休日急病センター☎ 058-253-7277(時間内)

岐阜市鹿島町 7-1(岐阜市民病院内)/日曜日・祝日・12 月 31 日~1 月 3 日 19:00 ~ 23:00(受付は 22:30 まで)/内科・小児科

小児急病センター☎ 058-246-1111

岐阜市野一色 4-6-1(岐阜県総合医療センター救急外来)小児科(対象は 15 歳以下)

電話で案内 救急医療情報センター☎ 058-382-3799

年中無休 24 時間対応。症状に応じて医療機関を電話で案内します。情報提供後、マイカーなどで受診してください。

受診の際は、保険証、後期高齢者医療被保険者証、福祉医療費受給者証、健康手帳などを持参してください。

休日や夜間などの急病のときは

【Hib 感染症】対象 生後 2 カ月~4 歳 11カ月

【小児の肺炎球菌感染症】対象 生後 2 カ月~4 歳 11カ月

【B 型肝炎】対象 平成 28 年 4 月 1 日以降に生まれた方で、生後 2 ~ 11カ月接種回数・方法 3 回(27 日以上の間隔で 2 回、3回目は1回目から 139 日以上の間隔で接種)備 考  ▽ 平 成 28 年 10 月 1 日より前に接種した場合は、任意接種となり有料になります ▽平成 28 年 10 月 1 日以前に任意接種したものに関しては、定期の予防接種を受けたとみなして以降の接種を行ってください ▽

母子感染予防のため、出生直後に B 型肝炎ワクチンを接種した方は健康保険の適用により、対象外となります

【ジフテリア・百日せき・ポリオ(不活化)及び破傷風(DPT-IPV/ 四種混合)】対象 生後 3 カ月~ 7 歳 5 カ月

【ポリオ(不活化)】対象 生後 3 カ月~ 7 歳 5 カ月

(生ワクチン 2 回接種済の方は除く)

【結核(BCG)】対象 生後 11 カ月まで。標準的な接種年齢は生後 5 ~7カ月

【麻しん・風しん】対象  ▽ 1 期= 1 歳~ 1 歳 11カ月 ▽ 2 期=小学校就学前の 1年間(年長児)

【水痘】対象 1 歳~ 2 歳 11 カ月

【日本脳炎】対 象  ▽ 1 期 = 3 歳 ~ 7 歳 5カ 月 ▽ 2 期 = 9 歳 ~ 12 歳 11カ月(平成 19 年 4 月 2 日~平成 20 年 4 月 1 日生まれの方に

は、9 歳の誕生日の翌月に 2 期予診票兼接種券を送付)

【ジフテリア・破傷風(DT)2 期】対象 小学校 6 年生。小学校 6年生時未接種者(12 歳)の方で、接種希望の方は健康管理課へご相談ください

【ヒトパピローマウイルス感染症】対象  ▽ 中学 1 年生(13 歳相当)~高校1年生(16 歳相当)の女子 ▽現在、積極的勧奨の差し控え中のため、対象者の方には予診票兼接種券を郵送していません。接種をご希望の方は健康管理課へご連絡ください。

【特例対象者の日本脳炎予防接種】 平成 8 年(19 歳のみ)~ 19年 4 月 1 日に生まれた方は、母子健康手帳を確認し、1 期不足分の接種を受けて下さい。1 期完了後、2 期接種も可能です。接種希望の方は、指定医療機関に予約し、予診票兼接種券と母子健康手帳を持参し接種してください。予診票兼接種券は指定医療機関にあります。

【共通事項】

▽市内指定医療機関で予約してください ▽ 定期の予防接種には原則保護者の同伴が必要です。やむをえず、親族などが同伴する場合は、同伴者の同意をもって保護者の同意とする旨の委任状の提出が必要です(日本脳炎の 13 歳以上の方の接種は、同伴しない場合も接種できます)詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

子どもの定期予防接種

日時 1 月 12 日(木) 13:40 ~15:00場所 総合福祉会館 3 階会議室2(那加桜町 2)備考 事前予約が必要申込と詳細 岐阜保健所健康増進課☎ 058-380-3004

精神科医によるこころの健康相談

 日中どこかに通ってみたい、友達を作りたい、誰かと話したいなど楽しいひと時を過ごしたいという方は、一度ご相談ください。日時 毎月第 1 金曜日 10:00 ~11:30場所 総合福祉会館 3 階(那加桜町 2)ほか対象 市内在住で精神科病院に通院している方 内容 外出、調理、茶話会など備考 事前申請が必要申込と詳細 社会福祉課☎ 058-383-1252

精神障がい者グループワーク

日時 1 月 16 日(月) 9:30 ~11:30場所 総合福祉会館(那加桜町2)対象 分娩予定日が平成 29 年4 月~ 6 月の妊婦内容 母乳育児についてなど持参品 母子健康手帳、母子健康手帳別冊「あすか」、筆記用具備考  ▽夫の参加も可能 ▽動きやすい服装でご参加ください ▽

駐車料補助あり申込と詳細 健康管理課☎ 058-383-1115

マタニティー広場2

11   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   10

Page 7: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

くらし けんこうと くらし けんこうと

医療機関名 電話番号

12/29(木)

12/30(金)

12/31(土)

1/1(日)

1/2(月)

1/3(火)

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

赤尾クリニック 370-3010 ○

浅川クリニック 382-3166 ○

あさの内科 322-9067 ○ ○ ○あらき内科クリニック 371-1515 ○

いずはら耳鼻咽喉科 379-3387 ○いちょう通り藤村クリニック 383-0388 ○

いでぐち医院 379-1200 ○ ○ ○ ○ ○いなばファミリークリニック 382-1555 ○

今尾医院 382-0048 ○ ○いわたキッズクリニック 383-6661 ○ ○

宇治循環器内科クリニック 379-0270 ○ ○

大岡脳神経外科リハビリクリニック 379-2300 ○

大橋クリニック 370-5350 ○

奥野医院 382-6165 ○ ○

小野木医院 382-0080 ○

各務原宗宮整形外科 382-9699 ○

各務原第一外科 382-3399 ○ ○

各務原病院 389-2228 ○各務原リハビリテーション病院 384-8485 ○ ○

香川医院 383-8350 ○かとう耳鼻咽喉科サージクリニック 389-8733 ○ ○

かわしまファミリークリニック

0586-89-7800 ○

木田医院ファミリークリニック 383-5010 ○

こども循環器クリニックくの小児科 371-7333 ○ ○

小林内科※ 1 370-5577 ○ ○ ○

五島医院 384-0122 ○ ○

後藤眼科医院 382-3901 ○ ○

酒井クリニック 382-1002 ○ ○

榊原整形外科 370-5159 ○ ○

佐々木クリニック 371-6663 ○

さくら通り岩本眼科 380-3811 ○ ○

柴崎内科 389-2800 ○ ○

新加納内科 382-4969 ○

年末年始の開業診療機関

診療時間 9:00 ~ 15:00持参品 保険証、後期高齢者医療被保険者証、福祉医療受給者証、健康手帳など詳細 各医療機関へ(開設日の診療時間中のみ)

年末年始の歯科救急診療当番

年末年始の市の業務施設名 電話番号 休業期間

行政施設市役所 058-383-1111

12/29 ~ 1/3

川島市民サービスセンター 0586-89-3311稲羽市民サービスセンター 058-382-0209鵜沼市民サービスセンター 058-384-2111みどり坂市民サービスセンター 058-370-3120蘇原市民サービスセンター 058-383-7551尾崎市民サービスセンター 058-389-4100水道事業庁舎 058-383-7111福祉施設総合福祉会館 058-383-7500 12/29 ~ 1/3川島健康福祉センター 0586-89-2634 12/29 ~ 1/3福祉の里 058-370-7500 12/29 ~ 1/3高齢者生きがいセンター稲田園 058-370-4321 12/28 ~ 1/4高齢者生きがいセンター川島園 0586-89-2811 12/28 ~ 1/4各福祉センター 12/29 ~ 1/3子ども館さくら子ども館 058-383-7613

12/29 ~ 1/3あさひ子ども館 058-370-0500そはら子ども館 058-383-5285うぬま東子ども館 058-379-1177かわしま子ども館 0586-89-2634ライフデザインセンター中央ライフデザインセンター 058-389-1820

12/28 ~ 1/4西ライフデザインセンター 058-383-1121東ライフデザインセンター 058-384-0507川島ライフデザインセンター 0586-89-3686文化施設市民会館・文化ホール 058-389-1818 12/28 ~ 1/4かかみがはら航空宇宙科学博物館 058-386-8500 12/28 ~ 1/2中央図書館 058-383-1122

12/28 ~ 1/4中央ライフデザインセンター図書室 058-383-2125川島ほんの家 0586-89-5610もりの本やさん・森の交流館 058-370-7175埋蔵文化財調査センター 058-383-1123 12/29 ~ 1/3

歴史民俗資料館・中山道鵜沼宿町屋館・中山道鵜沼宿脇本陣 058-379-5055 12/26 ~ 1/4

木曽川文化史料館 0586-89-6055 12/28 ~ 1/4少年自然の家 058-370-5280 12/29 ~ 1/3国際交流サロン 058-383-1417 12/29 ~ 1/3体育施設

市民プール 058-370-6506 12/29 ~ 1/2(12/28、1/3 は 17:00 まで)

川崎重工ホッケースタジアム 058-380-221112/29 ~ 1/3

その他の体育施設その他の施設いこいの広場「伊木の森」 058-370-0592 12/26 ~ 1/4リバーサイド 21(パターゴルフ場) 058-386-8722 12/30 ~ 1/1商工振興センター 058-383-1120

12/29 ~ 1/3東亜町会館・南産業会館勤労会館 058-382-0047 12/28 ~ 1/4

医療機関名 電話番号

12/29(木)

12/30(金)

12/31(土)

1/1(日)

1/2(月)

1/3(火)

午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後午前午後

そはら赤座医院 382-5822 ○ ○ ○ ○ ○

そはら整形外科 371-8177 ○ ○ ○そはら永田クリニック 371-0365 ○ ○

高橋小児科・眼科 382-6277 ○

たけうち内科 384-3211 ○ ○ ○

ちあき眼科 322-5716 ○ ○ ○ ○

恒川医院 384-0047 ○ ○寺本こどもクリニック 385-5225 ○ ○ ○

永井内科・消化器科 382-0446 ○ ○

那加こども医院 382-8523 ○

永田内科 382-4839 ○

永田産婦人科 382-0058 ○

丹羽医院 386-8622 ○ ○にんじん通りハートクリニック 384-0899 ○ ○

のぎもりクリニック 370-5105 ○

花井整形外科 371-6222 ○ ○

林内科耳鼻咽喉科 371-5511 ○ ○ ○ひらの内科クリニック 383-0012 ○ ○

フェニックス総合クリニック 322-2000 ○ ○ ○

ふせや小児科 370-0606 ○ ○

古田医院 370-0010 ○

三和皮フ科 383-6800 ○

村井医院 370-7838 ○

村上医院耳鼻咽喉科 371-7650 ○

山田整形外科 384-8100 ○YUKI こどもクリニック 389-8395 ○ ○

横山耳鼻咽喉科 382-0223 ○ ○

横山産院 389-0311 ○ ○ ○

横山クリニック 371-1211 ○ ○ ○

横山病院 382-0119 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

わたべ皮フ科 380-7628 ○

開設日 担当医療機関 電話番号12/29(木)都クリニック(鵜沼羽場町 5) 058-385-483812/30(金)苅谷歯科医院(小佐野町 6) 058-382-027912/31(土)北山歯科医院(鵜沼西町 3) 058-384-41801/1(日) いちょう通り歯科(蘇原瑞雲町 4) 058-383-80301/2(月) 小島歯科医院(川島松倉町) 0586-89-38811/3(火) ごとう歯科(那加信長町 3) 058-389-0282

 年末年始の施設の休業日は左表をご覧ください。生活に関連する業務の取り扱いは下記のとおりです。【出生届・婚姻届・死亡届や霊柩車・火葬場などの受付】市役所本庁舎の宿日直員が行います。庁舎北側の地下への階段からお入りください。【水道・下水道に関する緊急用件】

▽水道=水道事業庁舎(三井東町 4)の宿日直員 ▽下水道=市役所本庁の宿日直員【ふれあいバス運休期間】

12 月 29 日~ 1 月 2 日は運休します。3 日は休日ダイヤです。詳細 岐阜バスコミュニティ☎058-370-8833【ごみ収集の休業期間】

休業期間中はごみステーションへごみを出さないよう、ご協力をお願いします。休業期間 1 月 1 日~ 3 日詳細 環境政策課☎ 058-383-4230【し尿くみ取りの休業期間】期間 12 月 31 日~ 1 月 3 日(川島地区は 12 月 28 日~ 1 月 4 日)詳細 環境政策課☎ 058-383-4231【北清掃センターへのごみの搬入】

年 内 は 12 月 28 日(水)の 受 け入れ時間内までにお越しください(日曜・祝日搬入不可)。受入時間  ▽平日=8:45 ~16:00

▽土曜日= 8:45 ~ 11:00休止期間 12月29 日~1月3 日詳細 北清掃センター☎ 058-384-3616【自動交付機の休止期間】

12 月 29 日~ 1 月 3 日の期間は、「住民票の写し」などを交付す

る「自動交付機(市役所・アピタ各務原店・イオンモール各務原店・鵜沼空中歩道に設置)」の利用ができませんのでご注意ください。詳細 市民課☎ 058-383-1078

県内の医療機関と、消防本部の救急医療情報センターをコンピューターで結び、救急患者の問い合わせに、医療機関を案内しています。利用方法 ①患者の住所、年齢、症状を正確に伝えてください。②センターから、患者の症状、年齢、現在地に応じた最寄りの医療機関を複数案内します。③案内を受けた医療機関に電話などで患者家族が確認後、受診してください。

急病!そんな時は、24時間年中無休の「救急医療情報センター」☎ 058-382-3799

※市外局番の記載がないものは、すべて(058)。 診療時間などは、各医療機関へお尋ねください。※ 1 小林内科 12 月 30 日午後以降は、内科の救急対応のみ

13   広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号   12

Page 8: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

カルチャー カルチャー

中央図書館☎ 058-383-1122  058-371-1145FAX

BOOK あなたのまちへ図書館がやってくる

1 月の移動図書館車さつき号

■中央図書館  ▽ 新春展= 1 月 12 日まで ▽ 冬の本展= 12 月 27 日~ 2 月 19 日■川島ほんの家  ▽ 年末年始はこれで OK = 1 月12 日まで■中央ライフデザインセンター図書室  ▽ 戦国時代を知りたい!= 1 月 5 日~ 12 日■もりの本やさん  ▽さあ!ダイエット、冬の生活に役立つ本= 1 月 12 日まで ▽冬のえほん= 1 月 18日まで ▽ 今年は何する?抱負きっかけ本= 12 月 27日~ 2 月 12 日まで

BOOK 旬の本・話題の本を展示

図書館展示コーナー

■きっず・あーとくらぶのあったかクリスマスてん期間 12 月 22 日~ 25 日 10:00 ~ 17:00(22 日は13:00 ~)詳細 きっず・あーとくらぶ・竹内☎ 058-382-6901

ART 気軽にお越しください

3 階「市民ギャラリー」催し物

STAGE 市民会館・文化ホールの

コンサート / イベント

市民会館・文化ホール☎ 058-389-1818

〒 504-0813 蘇原中央町 2-1-8㊡月曜日(祝日を除く)、12/28 ~ 1/4

■劇団うりんこ公演 「ぼくはにんじゃのあやし丸」日時 12 月 17 日(土) 18:30 ~(開場 17:30)場所 文化ホール備考 鑑賞を希望する方は、事前にお問合わせください詳細 NPO 法人各務原子ども劇場☎ 058-370-5893■クリスマスおたのしみ会日時 12 月 17 日(土) 9:00 ~(開場 8:30)場所 市民会館詳細 子苑第一幼稚園☎ 058-389-2233■クリスマスおたのしみ会日時 12 月 18 日(日) ① 9:30 ~(開場 9:00)② 11:30 ~(開場 11:00)場所 市民会館詳細 子苑第二幼稚園☎ 058-383-2315■演奏発表会日時 12 月 25 日(日) 15:30 ~(開場 15:15)場所 文化ホール詳細 ゆき音楽教室☎ 058-384-7418

〒 504-0911 那加門前町 3-1-3㊡ 12/12・19・20・26・28~1/4・10・11・13・16・23・30

〒 509-0143 鵜沼小伊木町 4-213㊡月曜日、祝日、12/29 ~ 1/3

NATURE

NATURE

NATURE

■トレッキング in 伊木山 冬の澄み切った空を眺めながら、各務原台地を一望できる伊木山(標高 173 m)を散策します。日時・内容 ① 1 月 17 日(火)=コースを計画し、問題を解きながら頂上をめざす② 18 日(水)=問題を順に解きながら伊木山を登りきる③ 19 日(木)=山際を中心に自然観察しながら散策④ 20 日(金)=ミッションをクリアしながら、のんびりと自然遊びいずれも 9:30 ~ 12:00(雨天中止)申込期限 1 月 15 日■クラフト体験Ⅲ 自然物や紙ひもを利用したクラフト体験をします。素敵な作品作りに挑戦してみませんか。日時・内容 ① 1 月 31 日(火)=種のクラフト(マグネット)② 2 月 1 日(水)=小枝のスプーン③2 日(木)=焼き杉の壁飾り④ 3 日(金)=紙ひものこま いずれも 9:30 ~ 11:00(③のみ 12:00 まで)費用 ① 60 円② 180 円③ 120 円④ 70 円申込期限 1 月 29 日

【共通事項】対象 市内在住・在勤の方(年少児未満の方の入場はご遠慮ください)定員 各 30 人(申込順)申込 12 月 15 日~各申込期限に、電話で「氏名、電話番号、参加日、人数」を少年自然の家

 星を探すときに役立つ道具や、天体望遠鏡の使い方などを学びます。日時・内容 ① 1 月 20 日=星空を見つけよう② 2月 3 日=天体望遠鏡を使おう③ 10 日=望遠鏡を作ろう④ 24 日=県内の天文台を訪ねて いずれも金曜日 18:30 ~ 20:30(④のみ 17:30 ~ 21:30)対象 市内在住・在学・在勤の小学 4 年生以上の方定員 30 人(抽選)費用 2400 円(星座早見盤、望遠鏡製作キット代)申込 12 月 28 日(消印有効)までに、はがきに「参加者全員の氏名(ふりがな)、性別、住所、学年・年齢、電話番号、キャンセル待ちの有無」を記入のうえ、少年自然の家

■ 1 月のプラネタリウム日 時 1 月 14 日( 土 ) 10:00 ~11:00場所 少年自然の家内容 今日の星空と星座物語、冬の星雲・星団めぐり費用 100 円備考 途中入場はできません■出張天体観察会日時 1 月 7 日(土) 19:00 ~ 20:00(雨天・曇天時は中止)場所 蘇原第一小学校グラウンド(蘇原野口町 1)内容 月、プレアデス星団、オリオン星雲などの観察

新たにスタートする新企画!「市民自然体験」

星を楽しむための基礎知識を習得!「星空観察入門」

冬の星空を見てみよう1 月のプラネタリウム・天体観察会

少年自然の家☎ 058-370-5280

〒 504-0813 蘇原中央町 2-1-8 ㊡月曜日、祝日、12/28 ~ 1/4

中央ライフデザインセンター☎ 058-389-1820

CULTURE

表・グラフの作成や関数などを学ぶパソコン講座「エクセルの基礎」

日時 1 月 25 日、2 月 1 日・8 日・15 日 いずれも水曜日 15:30 ~ 17:30(全 4 回)場所 中央ライフデザインセンター対象 4 日間とも受講できる高校生以上の方定員 20 人(抽選)費用 1200 円講師 前田もとゑ(K-IT シティー ・ コンソーシアム)備考 使用するパソコンの OS はウィンドウズ 10、ソフトはエクセル 2013申込 1 月 10 日(必着)までに、「講座名、参加者の氏名、住所、電話番号」を明記し、メール [email protected]、または往復はがきで中央ライフデザインセンター(窓口申込の場合は、はがき 1 枚持参)

期日 場所・時間(滞在時間は 30 分・※は 40 分)

5日(木)

真墨田神社(9:40 ~)、貞照寺(10:30 ~)、加佐美神社(13:40 ~)、おがせ公園(14:30 ~)

6 日(金)

つつじが丘ふれあいセンター①(9:40 ~)、鵜沼台中央公園(10:30 ~)、尾崎市民サービスセンター前(13:40 ~)、桐野町ふれあいセンター※(14:20 ~)

12 日(木)

清住町公民館(9:40 ~)、月丘団地西側(10:30 ~)、JA 西市場跡地(13:40 ~)、尾崎公園※(14:20 ~)

17 日(火)

鵜沼東福祉センター(9:40 ~)、新鵜沼台コミュニティセンター①※(10:20 ~)、稲羽東福祉センター

(13:40~)、東ライフデザインセンター①※(14:20 ~)

18 日(水)

川島笠田町公民館(9:40 ~)、川島市民サービスセンター※(10:20 ~)、大佐野町公民館(13:40 ~)、三井山官舎①※(14:20 ~)

19 日(木)

東山ニュータウンふれあい集会所(9:40 ~)、三ツ池町3丁目(ヴァンデュール各務原前)(10:30 ~)、成清町公民館(13:40 ~)、稲羽西福祉センター ※(14:20 ~)

20 日(金)

稲羽地区体育館(9:30 ~)、琴が丘ふれあい会館※(10:20 ~)、丸子町ふれあいセンター(13:40 ~)、鵜沼福祉センター(14:30 ~)

24 日(火)

弓道場(9:30 ~)、松が丘松田公園※(10:20 ~)、つつじが丘ふれあいセンター②※(13:40 ~)、中山道鵜沼宿駐車場(14:30 ~)

25 日(水)

出前図書館(依頼募集中)、柿沢ふれあいセンター(14:30 ~)

26 日(木)

那加地区体育館(9:30~)、東ライフデザインセンター②※(10:20~)、各務原区コミュニティセンター(13:30~)、新鵜沼台コミュニティセンター②※(14:20 ~)

27 日(金)

三井山官舎②※(9:40 ~)、稲羽ふれあいセンター(10:30 ~)、そはらふれあいセンターそらーら(13:40 ~)、

各務福祉センター(14:30 ~)

31 日(火)

大伊木町ふれあいセンター(9:40 ~)、鵜沼南町会館(10:30 ~)、大野町公民館(13:30 ~)、慈光園※(14:20 ~)

 移動図書館「さつき号」は、最大 3000 冊の本を載せて、市内 41 カ所のステーションを月に 1 回または 2 回巡回します。 貸出に必要な利用カードはその場で発行。1 人 30冊まで、約 1 カ月間借りることができます。ぜひ一度、お近くのステーションまでお越しください。

15  広報各務原12月 15日号 広報各務原12月 15日号  14

Page 9: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

み ん な 集 合

掲載する団体・サークルを募集中!詳しくは秘書広報課☎ 058-383-1111(内線 2151)

File № 12-15

KIDS in Kakamigahara

楽しい情報と笑顔をお届け!

毎月15日号に掲載

さくら(那加桜町2、総合福祉

会館2階)☎058(383)

7613 

木・祝日休

あさひ(鵜沼朝日町3)☎05

8(370)0500 

月・祝

日休

うぬま東(鵜沼東町6)☎05

8(379)1177 

木・祝

日休

そはら(蘇原野口町1、蘇原コ

ミュニティセンター2階)☎

058(383)5285 

月・

祝日休

かわしま(川島松原町、川島

健康福祉センター1階)☎

0586(89)2634 

土・

日・祝日休

子ども館(開館9時~17時)

く歌うことができました。

私も、みんなも、仲間一人

一人を信じて歌うことがで

きました。曲も終わり、後

は地域の皆さんの反応だけ。

拍手が体育館中に響き渡り

ました。私はあふれ出てき

そうなうれし涙、感動の涙

をぐっとこらえ、すがすが

しい気持ちで見ていました。

 

今回のニコリン音楽祭で

は、歌のすごさを実感しま

した。目には見えないけれ

ど、歌う側の心を一つにす

るし、聴く側の心に残すこ

とができるし、心の奥まで

届けることができるのです

から…。

 

音楽祭で学んだいろいろ

なことを、残り少ない小学

校生活に生かしていきます。

文・6年  

勝村涼す

ずね音さん

二コリン音楽祭陵南小学校

 

私たちは、昨年4月にシ

ニアクラブ会員向けサービ

スとして、鵜沼南町区に住

むシニアが、いつまでも安

心して暮らしを続けられる

ように、生活をサポートす

る「おたすけ会」を発足し

ました。

 

7人のメンバーでスター

トし、現在は、10人のメン

バー(男性8人・女性2人)

で活動しています。今まで

培ってきた知識や経験を生

かし、障子や網戸の張替え、

水道蛇口修理、家具の移動、

不要物の整理や部屋の整理

などを行っています。

 

今年度は、シニアクラブ

会員だけでなく、鵜沼南町

区にお住まいの方の困りご

ともサポートするように活

動を拡大しました。その結

果、地域の方に気軽に声を

かけてもらえるようになり、

7月には、会員ではない方

の庭木3本を伐採し、大変

喜んでいただきました。

 

また、「おたすけ会」の

活動を、もっと多くの方に

知っていただくため、自治

会の協力でチラシを作り、

回覧もしました。

 

今年度は、市まちづくり

活動助成金の交付を受け、

作業道具など活動に必要な

物品を購入し、より充実し

た活動ができるようになり

ました。「おたすけ会」の活

動を支援してもらえて、喜

んでいます。活動のほかに

も、ざっくばらんに話をし

ながら、お互いに活力をも

らえる懇親会も、年に数回

開いています。

詳細 

工藤☎058(385)

2730

おたすけ会

 

体育館中に響き渡る地域

のみなさんの拍手。「私た

ちの歌は皆さんの心に届い

た」そう思った瞬間でした。

 

私たちの学校では10月29

日に、地域のみなさんと歌っ

たり、各学年で歌の発表を

したりする「ニコリン音楽

祭」がありました。

 

私たち6年生にとって

は、最後のニコリン音楽祭

だったので、練習から全力

でやってきました。いざ、

練習が始まり、歌ってみる

と、いろいろな問題点が出

てきました。低音の音がず

れていたり、指揮者を見て

いなかったり、強弱がつい

ていなかったり。でも私が

一番に思ったのは、一体感

が欠けているということで

す。けれどもそれは、練習

を積み重ねていくうちに良

くなってきました。きっと、

一人一人が仲間のみんなを

信じて歌うようになったか

らだと思います。

 

いろいろな問題にぶつか

りながらも、いよいよ本番

を迎えました。直前までと

ても緊張していました。し

かし、曲が始まると、そん

なことも忘れて、気持ちよ

加藤寛大さん|中学生海外派遣事業 派遣団代表

 

1988年から行われて

いる中学生海外派遣事業。

今年度は、10月30日から11

月6日にかけて、教育姉妹

都市の米国セリトス市と、

ワシントン州エバレット市

の学校や公共施設などを訪

れ、国際交流を行った。

 

派遣されたのは、「中学生

英語スピーチコンテスト」

などの成績優秀者と一般公

募で選ばれた市内中学生30

人。加藤さんは、「今挑戦

できる機会を逃すまい」と

一般公募で申し込み、昨年

度の選考で落選した悔しさ

を、見事跳ね返した。

 「派遣団の30人全員と友

達になりたい」。加藤さんに

は、そんな強い思いがあっ

た。そのため、8月下旬の

事前研修では、派遣団の代

表に立候補。研修期間から

派遣が終わるまで、小さな

きっかけも逃すことなく、

全員に話しかけた。

 

米国で印象に残ったのは、

「自由主義・自己責任」が確

立されていること。派遣中

はハロウィンが重なり、教師

も学生も仮装して1日を過

ごし、全力でイベントを楽

しんでいた。翌日は、しっ

かり気持ちを切り替えて、

授業に臨む。「自由が許され

る時間があるからこそ、必

要なときには全員が授業に

集中し、その時間に全力を

注ぐ」。自分もこうありた

いと思った。

 

そして、人の温かさも忘

れられない。英語でうまく

伝えられなくても、現地の

方は一生懸命理解しようと

してくれた。自分が感じた

温かさを、今度は日本にやっ

てくる留学生に返したいと

思っている。

 

最終日は、まだ滞在した

い気持ちに引きずられなが

ら帰国。「また行きたい」。今

もあふれ出る思いを、どん

な形で実現させようか。加

藤さんの未来予想図には、

すでに海外で活躍する自分

が描かれている。

KATO Hirota蘇原中学校 3 年。「進学後も、いろんなことに挑戦したい」と目を輝かせる。蘇原伊吹町在住。

そのときそのときに全力を注ぐ自分に

ばぁば・じぃじとあそぼう・

「1才おめでとう事業」

 

1歳になったお子さんを

子ども館でお祝いします。

お気軽にお越しください。

日時 

▽1月24日(火)=

さくら▽25日(水)=あさひ

▽26日(木)=そはら▽27日

(金)=かわしま▽31日(火)

=うぬま東 

いずれも11時

~11時30分

場所 

市内全子ども館

対象 

市内在住の平成27年

12月1日~31日生まれの子

備考 

案内状の入った封筒

と、同封の引換券を持参

1月のあかちゃんあつまれ

 

お子さんと一緒に遊んだ

り、お母さん同士で交流し

たりして、楽しい時間を過

ごしませんか。気軽に遊び

に来てください。

日時 

▽1月10日(火)=そ

はら・かわしま▽17日(火)

=あさひ▽18日(水)=さく

ら▽24日(火)=うぬま東

いずれも14時~15時

対象 

1歳未満のお子さん

とその保護者

子ども館ボランティア

 

子ども館では、さまざま

な人との関わり合いの中

で、喜び合い、助け合い、

共に育ちあう場を提供し、

仲間づくりのお手伝いをし

ています。そんな活動にな

くてはならないのが「子ど

も館ボランティア」の皆さ

んです。活動に関心のある

方は、スタッフに気軽に声

をかけてください。

広報各務原 12 月 15 日号   1617   広報各務原 12 月 15 日号

Page 10: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

作 

・大堀一志

挿絵・廣江貴子

各務原飛行場百年物語

グッジョブ!市内でイキイキと働く、「グッジョブ!」な皆さんをご紹介するコーナーです。

今月のグッジョブ!さん

 

22年前に薬剤師の免許を取り、製薬会

社で7年間、薬の研究・開発に携わりま

した。「みずほ薬局」は、10年前に開局。

地域の皆さんに親しんでもらえるよう、

瑞穂町から名前をもらっています。

 

仕事をする上で心がけているのは、「薬

を安全に服用してもらう」こと。患者さ

んにアレルギーがないか、他の薬を併用

していないかなどを確認し、薬品名、剤型、

規格を間違えることが無いよう調剤を行

います。

 

今後も、薬や病気に対する知識を磨き、

患者さんに安心・信頼してもらえるよう

な薬局にしていきます。病気の悩みなど

も、気軽に相談してほしいですね。

 11 月 9 日、全 3 回の「板前さんから学ぶ 和食の基本技術!」講座の最終回が開催されました。【市民カメラマン:尾﨑傑さん】

最終回の「出汁とり入門」の講師は、那加でお店を持つ堀部照行さん。プロの味を楽しめるぜいたくな講座で、12 人の参加者が講師のお話にメモを取りながら目を輝かせていました。講師が説明しながら実演し、最後にみんなで吸い物、茶わん蒸しを作って講座は終了。笑顔の絶えない講座でした。

いつ起こるか分からない災害に備えて

「期間限定」の飛燕に熱視線 黄色に輝く並木道を歩く

アクア・トト ぎふ集団救護訓練

博物館収蔵庫公開 学びの森プロムナード黄葉

川島ライフデザインセンター講座

 11 月 16 日、川島笠田町のアクア・トト ぎふを会場に、「地震による多数の傷病者発生」という想定で、消防本部の集団救護訓練が行われました。 訓練では、水族館の職員の皆さんの協力で、トリアージ(重症度・緊急性による優先度の区分)や搬送、応急手当などの活動を実施。訓練は、終始緊迫した雰囲気で進められ、参加者はいつ発生するか分からない災害に備え、気持ちを引き締めていました。

 平成 30 年春のオープンに向け、リニューアル工事が進められている、かかみがはら航空宇宙科学博物館。そのプレオープン事業として、11 月19 日から収蔵庫の公開が始まりました。 ロケットのエンジンやシミュレーターなどが展示される中、一きわ注目を集めたのが、修復された「三式戦闘機 飛燕」。特別に各パーツに分かれた状態で展示されており、「期間限定」の飛燕の姿に、来場者から歓声が上がっていました。

 11 月、学びの森に隣接する「学びの森プロムナード」が見頃を迎え、訪れた皆さんを楽しませました。 秋の風物詩となっているこの並木道では、イチョウとメタセコイヤが約 300 mにわたり鮮やかな黄色に色付きます。この日、岐阜市から訪れたという皆さんは、「毎年来ているお気に入りの場所。ちょうど見頃で、きれいです」と見とれていました。 来年 1 月末までは、夜間のイルミネーションが行われ、また違った美しさを楽しめます。

 奥の部屋で繕つくろい物をしている母に声

を掛けて、竹男は家を出た。親の代か

らの百姓を継いできた竹男だったが、

今のままでの物足りなさを感じ始めて

いた。農会青年部に入っていろいろ話

し合っているうちに、自分たちでも何

かもう少し改良の余地があるのではな

いか…と真剣に考えるようになってき

た。今日も青年部の集まりがあり、思

い切って一つ提案してみるつもりで出

掛けたのだった。

「イモやけど…ふかしイモや干しイモ

だけやのうて、菓子のようなもんにし

て売り物にならんやろか」

つづく

36

 昭和二年十一月、濃尾平野で陸軍の

大演習が行われ、各務原飛行場からも

飛行第二大隊が参加した。

 その最終日、川崎造船飛行機部が量

産に入っていた「乙式一型偵察機」が

墜落し、操縦者が死亡する事故が起き

た。しかし、墜落の原因は不問とされ

た。その当時、飛行機の性能はかなり

向上していたが、それに伴う操縦技術

不足による事故も続発していた。した

がって、その後も同機の量産は続いた。

 不況下、昭和も三年が明けた。

 冬の間は農作業から解放される時間

が出てくる。しかし、そんな合間をみ

て縄を綯な

ったり筵むしろや菰こも

を編んだり…農

家の仕事はいくらでもあった。平田竹

男は、土間に埋めてあったサツマイモ

を少し掘り出して竹籠か

に入れた。

「農会に行ってくる」

【これまでのあらすじ】昭和2年(1927年)の稲葉郡蘇原村。改称した川崎造船所飛行機工場で、平田竹男の友人・兵頭正治は土井           武夫技師のもと、当時の先端技術を学ぶ。折しも日本は大戦景気から一転し不況となり、金融恐慌を迎え…

福岡範賢さん

みずほ薬局(蘇原瑞穂町 3)

患者さんが安全に薬を飲める

よう、薬の服薬履歴を確認し

ながら調剤する。

ウオッチ

WATCH

市民カメラマンフォトルポ市民カメラマンフォトルポ

広報各務原12月 15日号  1819  広報各務原12月 15日号

Page 11: 一年を振り返る 2016年の 各務原 - Kakamigahara · 1年を振り返る 2016年の各務原 年の瀬が迫り、2016年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、

陶器「ランプシェード」

ずっと興味があった陶芸。作品展を見に行き、その場で

教室に入会しました。それから約 12 年、花瓶やお皿、

湯飲みなど、さまざまなものを作ってきました。1つ 1

つの作品が完成したときの喜びが、次の作品づくりへの

やる気の源。これからは、まだ作ったことのない土鍋に

も挑戦したいです。 吉越繁子さん(つつじが丘)

CITYGALLERY

憧れの焼き物を、自分で作る喜び

永澤 莉り お

緒ちゃん(H24.7.19 生)   京

きょうま

磨ちゃん(H26.4.24 生)

生まれてきてくれてありがとう♡二人とも大

好き!これからも姉弟仲良くね!

(直樹さん・真理さん、鵜沼大伊木町)

3兄弟になって半年が経ちました。これから

も仲良く助け合っていこうね♡

(弘木さん・真美さん、須衛町)

高杉 瑠る き

基ちゃん(H28.6.12 生)  

環境保護のため、植物インキを使用しています。

各務原市の人口・世帯

人口| 14 万 8591 人(男 7 万 3505 人・女 7 万 5086 人)

世帯| 5 万 8395 世帯     平成 28 年 11 月 1 日現在

広報各務原 Vol.1287

平成28年12月15日号

編集発行|各務原市市長公室秘書広報課

〒504-8555

岐阜県各務原市那加桜町1-69

電話|058-383-1111(

代表)   FAX

|058-389-1234

公式ウェブサイト|http://w

ww.city.kakam

igahara.lg.jp