Transcript
Page 1: Opera World - city.niigata.lg.jp · また、東京オリンピックに向けて、生産工程をしっ かり管理してjgapやグローバルgapを取得できる よう頑張っていきます。

西区 人口:157,417人(+9) 男:75,698人(-11) 女:81,719人(+20) 世帯数:67,546世帯(+53)※平成29年5月末現在(カッコ内は前月比、住民基本台帳による) 面積94.09k㎡

にいがた西、

  人も夕日も、うつくし区平成29年(2017年)7月2日

毎月第1・3日曜日 発行

〒950ー2097 西区寺尾東3丁目14番41号

ホームページ http://www.city.niigata.lg.jp/nishi/

第246号

編集・発行 新潟市 西区役所 地域課

☎025-268-1000(代表) FAX 025-269-1650

西区役所だより

★申し込みが必要で、申込方法が書かれていないものは、電話でお申し込みください ★郵便物は「〒 950-2097 西区役所○○課」で届きます(郵便番号は区役所専用です)

問い合わせ

西区 地域課 文化・スポーツ係(☎025-264-7193)

Opera World

9月16日(土)午後2時から(開場午後1時15分)

曲目 ・〈トゥーランドット〉より《誰も寝てはならぬ》/プッチーニ   ・〈魔笛〉より《パパパの二重唱》/モーツァルト、ほか   ※曲目は変更になる場合があります定員 300人(未就学児のご入場はできません)保育 生後10カ月以上の未就学児 先着9人   (要申し込み、9月1日(金)までに電話で問い合わせ先)料金 大人1,500円、小・中学生1,000円チケット取り扱い

   7月4日(火)から西区地域課、西出張所、黒埼出張所、新潟大学教育学部「音楽学・音楽マネジメント」研究室、(株)ヤマハミュージックリテイリング新潟店、コンチェルトで販売

  ※ メール([email protected])でも申し込み可。住所、氏名、電話番号、希望枚数を明記

 新潟大学と西区役所が行う地域と大学連携プロジェクトの2回目はオペラです。今年の秋は、オペラに親しむ「芸術の秋」にしませんか?

黒埼市民会館 会場

 今年のプロジェクト「音届」の第

2弾としてオペラコンサートを企

画しました。数あるオペラから格

別のアリアとデュエットをお楽し

みいただいた後、モーツァルトの

傑作オペラ〈魔笛〉を魅力たっぷり

にご紹介します!また、公演の2

週間前には吉川健一さんによる公

開講座をご用意しました。オペラ

通になれるこの機会をお見逃しな

く!皆さんのご来場をお待ちして

います。

日時

~心おどるひとときを〈魔笛〉とともに~

新潟大学教育学部「音楽学・音楽マ

ネジメント」研究室9月公演担当の

みなさん

公開講座 これであなたもオペラ通!?

9月2日(土)午後2時~3時30分

黒埼市民会館 

講師 吉川健一   定員 先着60人  

保育 生後10カ月以上の未就学児 先着9人

   (申し込み時にお伝えください)

申し込み 7月4日(火)から市役所コールセンター(☎025-243-4894)

日時

会場

 Opera World出演者が、モーツァルト作曲の〈魔笛〉を題材に、「オペラとは何か」から「舞台上でのハプニング」まで語ります。オペラの裏側を覗けば、オペラのとりこになること間違いなし!

~生産者を訪ねて②~

くろさき茶豆

問い合わせ 西区 農政商工課 食と農の応援室(☎025-264-7623)

 平成29年の1月に設立した会社で、3人の役

員と2人の社員、パートさんたちで経営していま

す。くろさき茶豆はもちろん、1年を通して露地

野菜など、取引先の需要に応えながら、生産・販

売しています。

 くろさき茶豆の需要増加や担い手不足が予想さ

れることから、雇用の創出と人材の育成を通して

地域貢献したいと思い、役員の2人を誘って会社

を設立しました。

 取引先の企業も、GIマークの入った茶豆を積極

的に宣伝してくれていますね。せっかく注目しても

らっているので、しっかり需要に応えていきたいと

思います。

茶豆がGI保護制度に登録された効果は?

黒鳥枝豆研究所について教えてください

 くろさき茶豆の地理的表示(GI)保護制度登録を記念した特集の4回目は、くろさき茶豆などの生産・販売を通して、地域農業を守り、生産者が自分の地域で暮らしていけるようにと、設立された株式会社黒鳥枝豆研究所のお話です。

 会社として生産することで、役員が個人で生産

していたころよりも作付け面積は倍に増え8町(約

80,000㎡)ほどになりました。まずは、県内の需要

を満たしていきたいですね。

 また、東京オリンピックに向けて、生産工程をしっ

かり管理してJGAPやグローバルGAPを取得できる

よう頑張っていきます。

 そして、地域で雇用を生み、人材を育成すること

で、地域での暮らしを支え、地域農業を守れる企業

になりたいですね。

※ GAPはグッド・アグリカルチュラル・プラクティ

スの略称で、生産管理や食の安全、環境保全など

の基準がある。JGAPは日本国内の、グローバル

GAPは世界の基準となっている 

会社の今後の目標は?

鷲尾 桂司さん

株式会社黒鳥枝豆研究所代表取締役

7月15日(土)には、黒鳥737番地に同社直売所

がオープン予定

 本紙6月4日号に「くろさき茶豆の種類と歴史」を掲載したところ、次のようなお話が寄せられました。黒埼茶豆の由来には諸説あるようです。

くろさき茶豆よもやま話

 自分の父が若いころ、鶴岡(山形県)の親戚を訪ねた

際に「鶴岡豆」が出され、おいしかったため、豆を分け

てもらった。

 その豆を増やし小平方の集落内に分けて「盆茶豆」と

して売った。その後、生産者が増え「小平方茶豆」に名

称を変えた。

 自分の代になり、仲間と一緒に転作作物として小平

方茶豆を増産し、黒埼地域に広まったため、名称を「黒

埼茶豆」とした。

ソプラノ鈴木愛美

テノール村上公太

バリトン吉川健一

ピアノ鈴木賢太

出演

公演をより楽しめるように!

Recommended